もずくとパニの昨日&今日
もずくが帰ってから、約1か月・・・
若くて(3歳半少し)、病気もないから元気そのものです。
パニも3歳半くらいのときは元気でした(大手術を2回してたけど)

週一回、トレーニング?幼稚園?に行ってます。

昨夜のもずく。寛いでいます。

昨日の朝のパニ。
ご飯は13時半ごろにしか食べず・・・

15時ごろから先輩のお店に行ったのですが、もうひとつ元気がなく
先輩や他の人たちに、いつものパニちゃんと違うね。と言われ
夕方から具合が悪くなり、病院へ行ったことは昨日書きました。

もずくは朝から湧き水の出てる涼し気な場所へ散歩に行ったようです。

パニは朝から、オートミールのパンケーキにコンセーブ・ミドドリンを
入れたのを食べたので、次に鮭にプロニンを入れたけど、食べず
結局、おやつを乗せたら、お昼ごろに食べてくれました。

そのあと、もずくもパニもそれぞれ家でお昼寝

パニは16時ごろ、公園に少しだけ寄って、ネイルサロンへ
置いていこうと思ったのですが、わたしが出かけるのを察知して
ついて回ったので、連れていきました。

他にお客さんがいなかったので、店のなかをうろうろして
みんなに様子が今までと違う。と心配されました。

終わるころには落ち着いて寝てました。
家に帰って、夕食も完食したけど、やはりうろうろとしたり
ぼぉ~として一点を見つめ突っ立ってたり、、心配はつきません・・・
脳腫瘍のせいで、ぼぉ~としてることが多くなってきたけど
今日もなんとか元気に過ごせたことに感謝します。
今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。


様子がおかしくなり病院へ
昼間のことは明日アップするとして、夕方から急にはぁ~はぁ~して
様子がいかにもおかしいと思ったので
急いで、ひとみ動物病院 に予約をして行きました。

車に乗っても、落ち着かず・・・

病院に着いてもはぁ~はぁ~が治まらず・・・

「 たぶん?お腹が痛いのでしょう。」 っていうことで

ステロイドの入った注射を2本して頂きました。
痛み止め・吐き気止め・脳腫瘍のまわりの膜みたいなのを和らげる?
1時間くらいではぁ~はぁ~は治まると思うのでその後にご飯を。と

上手に撮れなかったですが、今夜は 「 中秋の名月 」 で 「満月 」
次は7年後の2030年9月12日だそうです。

1時間後にご飯をあげようと思ったら、注射が効いたみたいで
ぐっすり寝てしまったパニ。
ステロイドのせいで、また明日から尿漏れが酷くなるでしょうね。
もう抗がん剤も飲んでないのに、どうしてお腹が痛くなるのでしょうか?
ぼぉ~としてるのは脳腫瘍のせいですが、腹痛は関係ないとのこと。
脳腫瘍のせいで、ぼぉ~としてることが多くなってきたけど
今の状態を維持して、来年1月の新しい放射線治療ができますように。
今日もなんとか元気で過ごせたことに感謝します。
今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。


不安がいっぱい
昨日は夕方まで何も食べず・・・心配したけど
夕方には立てつづけに2回も食べて、夜型になったのか?と
思ってたら、今朝は欲しがったので8時半ごろご飯を食べました。
今日は同窓会の試食と再確認や座席などを決めるのに
京都ブライトンホテル へ D 子・R 子・T ちゃんで行きました。
そんなわけで、パニは16時半までお留守番でした。

薔薇などに水をやってから、18時ごろ散歩に行きました。
最近、日が暮れるが早いですね。
暑いからか、しんどいのか、あまりたくさんは行きたがらないパニ。

今日は日中32℃だったので、夕方散歩でも暑かったです。
パニが落ち着いてから、夕ご飯にしましたが
呼んでもきょろきょろして、目の前にご飯の器を置いても
なかなか分からないみたいで、なんか涙が出そうになりました。
癲癇発作こそないものの、確実に脳腫瘍が再発して
反応が鈍くなってるのが、はっきりしてきたような・・・気がします。

ご飯をお代わりして、落ち着いたけど、わたしをじっと見上げ
何か言いたそうなパニです。
しんどいのか?ぼぉ~としてるのか?頭が痛いのか?
いろいろ考えると不安になってきます。
月曜日の検査では異常がなかったものの、再発した脳腫瘍は
確実に少しづつ進行していってると思うと、不安でいっぱいなのです。
脳腫瘍は再発したけど、元気なので、このまま癲癇発作が起きず
来年1月の新しい放射線治療を目指します。
今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。
今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。


夕方まで心配したけど
ここ数日は朝に、ご飯を食べてたのですが
今朝は食べず、お昼も食べず、ちょっと心配になりました。

ご飯にパンケーキやビスケット・きゃべつ炒め・スリムジャック・・・
次々に好物を乗せても、匂いを嗅ぐだけで食べず、寝てばかリ・・・
エアコンの効いた部屋に、ご飯を置いて、16時~18時半
体のメンテナンスに接骨院に行ってる間に食べたようです。
たぶん?18時過ぎに。

わたしが19時ごろにご飯を食べてると
欲しそうに見つめていたので、鮭だけをあげると食べました。

20時半過ぎには、また何かを訴えたので、グリニーズをあげました。
夕方まで全く食べず、心配したけれど・・・まぁまぁ食べたので
ちょっと安心しました。完全に夜型になったのかなぁ~?
脳腫瘍は再発したけど、元気なので、このまま癲癇発作が起きず
来年1月の新しい放射線治療を目指します。
今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。
今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。


昨日の「ヨガへの道「」と今日の散歩
昨日、宝ヶ池公園へ寄ってから

とんとんの家での 「 ヨガへの道 」 にパニと参加しました。

お昼に、血液検査・爪切り・エコー検査で疲れてたパ二は
大人しく、寝てました。

シーレ君もケージの中で大人しく・・・

アップすぎて分かりにくいですが、一生君にもらった焼きのりを
時間をかけて食べてたパ二。
焼きのりを食べたのは初めてだったパニ。
昨日はあまり寝てなかったので、今日はゆっくりしてたパ二。
夕方の散歩には元気に行きました!

涼しくなったので、散歩も少し楽になってきましたね。
脳腫瘍は再発したけど、元気なので、このまま癲癇発作が起きず
来年1月の新しい放射線治療を目指します。
今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。
今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。

