午後から小雨
今日は昨日と違い、朝から曇ってて、午後から小雨が降りました。
花の水はあげなくていいけど、散歩には行けません。

今日は昨日より気温が10℃くらい低く、過ごしやすかったです。

今までにもガーデニングしたことはありますが
薔薇を何鉢も育てるのは初めてです。

以前大きめの薔薇の鉢植えを門の入ったところに置いてましたが
咲いてもすぐに花が落ちる薔薇だったので、掃除が大変なだけでした。

今回はバラに詳しい先輩や M さんの助言もあり
比較的、初心者でも育てやすい四季咲きの薔薇を多くしました。
つる薔薇もあるので、大きくなるのが楽しみです。
久しぶりに緑イ貝に薬を包み込んでみましたが食べず・・・
鯖缶と納豆に薬を入れたら食べました。

お昼にも鯖缶と鮭&野菜の豆乳煮を食べてくれました。
夕方に朝の緑イ貝に入れた薬も三分の二は食べましたが
晩ご飯は半分ほどしか食べず(明日からウコンやサプリを止めます)

小雨で夕方の散歩に行けなかったので、ペットボトルで遊んでたパ二。
心配はつきないけど、今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。
今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。


お留守番だったパニ
朝からカラーリングに行き、そのあと先輩と M さんとで
大阪枚方の 京阪園芸 へ行きました。
国道一号線が混んでて時間がかかりました(パニ行かなくて正解)
写真は何も撮らず・・・薔薇が安かったので3鉢購入。
1鉢2000円とかで、つる薔薇は15%OF。これで当分は楽しめます。
夕方、パニの散歩に行ったのですが iPhone 忘れ写真なし。

朝ご飯は全く食べず、晩ご飯は鯖缶(お薬入り)を食べてくれました。
朝はお薬以外に、サプリ・ウコン・アンチノールなど
いろいろ混ぜるから食べないのか?朝が弱いから食べないのか?
手作り食には野菜や海藻・きのこ類が入ってるから嫌なのか?
とりあえず、鯖缶は好んで食べてくれますね。
心配はつきないけど、今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。
今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。


早い梅雨入り
近畿地方は梅雨入りしたそうです。
5月に梅雨入りするのは早くて、2013年以来10年ぶりだとか!
10年前のパオ・葵・ doux がいたころが懐かしく感じます。

今はパニだけしかいません。
病気ばかりのパニ、一日でも長く元気でいてほしいと願っています。

今日は抗がん剤テモゾロミドを服用。
実に4週間ぶり以上でシャンプーしました。
一日中雨で、どこへも行かず、パニをみていましたが
食欲はあまりなく、心配といえば心配です。
おやつ以外、一体、何なら食べてくれるのでしょうか?
心配はつきないけど、今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。
今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。


今日は無事に過ごせました
今日はペンテコステ礼拝(聖霊降臨日)で教会に行きました。
念のため、抗がん剤は飲ませてません。
礼拝後、従姉妹とランチして、途中でカメラでパニを見ると
ソファで寝てるようだったので、従姉妹と高島屋にも寄り
16時半に帰宅したら、玄関でお出迎えしてくれたパ二でした。

散歩から帰ると、玄関のたたきでお腹を冷やしてるパニ

ご飯を食べて(半分少し) ペットボトルで遊んで・・・

写真を撮ってると、遊ぶのを止めたパニ
明日、また抗がん剤を飲ませます。
昨日のようなことにならなければいいのですが・・・
明日は一日中家にいて、パニを見守りたいと思っています。
心配はつきないけど、今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。
今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。


散歩は気まぐれ
昨日と一昨日の夕方の散歩を嫌がったパニ
今日は曇っていて、風もあったので、15時半ごろの散歩
最初、少し嫌がったけど、そのあとは機嫌よく歩きました。

大好きな公園に着いても、なんか不機嫌そうな顔のパニ

しばらくしたら、大好きな枝を咥えて、ご機嫌になったパニ

長い枝でした。

パニの好きなようにさせてあげたら、ご機嫌さんですね。
夕方の散歩が嫌?なのか・・・でもこれからは日中は行けなくなります。

公園の前の畑には緑色と黄色のズッキーニが美味しそうに出来てました。
今日は14時半と18時半に食事しました。
夕方は必ず、お代わりします。だから朝が食べないのでしょうか?
薬がちゃんと飲めてるので良しとしましょう。
心配はつきないけど、今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。
今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。

