fc2ブログ

パニの辛さが身に染みて分かった


今日、実に何年?いや何十年ぶり??かで嘔吐しました。

お掃除の人が旅行中で、朝から腰ベルトをして掃除をしてると

なんかむかむかしてきて、トイレとバスルームは明日にでもと思い

13時半からのカラーリングに向けて、12時前から少し横になってたら

急に吐き気がして、トイレで相当たくさん嘔吐しました。





ほんとうに苦しくて、それから2回14時過ぎまで、嘔吐しましたが

もう何も出るものがなく、白い泡しか出ないのですが

むかつきは相当酷くて、苦しくて夕方まで横になるしかなかったです。



横になりながら、抗がん剤服用中のパニの辛さを思うと

実に小さな体でよく頑張ってると可哀想に思えて泣けてきました。

昨日で抗がん剤が終了したので、食欲が戻ってきました。





朝はもともと弱いので、朝ご飯を昼ごろ(私は嘔吐で大変な時)に食べ

夕食はお代わりをしたほどです。



ハーゲンダッツのアイスですが、薬と混ぜても、上手に薬をよけて

薬を潰して混ぜたら、やはり食べません。





いくら甘いアイスでも薬が混ざると食べないですね。

ハーゲンダッツのアイスは薬なしで、食べさせてあげました。

今夜は私はお粥に梅干し。パニが食欲あったのが嬉しいです。




心配はつきないけど、今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。




今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。

最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。

ひろば ブログ村

リンパ腫ではなかったけれど・・・


今日は雨で順延になった 葵祭り を朝から御所へ観に行きました。




京都に住んでいながら、観覧席で観るのは初めてでした。

すごい人出と総勢500人以上の行列は圧巻でした。

上皇と上皇后さまも御覧になったのと4年ぶりだったからでしょうね。





このあと、先輩のご自宅で開催された 【 薔薇を観る会 】 に行きました。

お昼は 天㐂さん の美味しい天丼(写真撮り忘れ)でした。



そのあと、滋賀県から従姉妹が京都に出て来てて

家で夕方までお喋りしました。

その時 京都動物医療センター の浜本先生から電話がありました。

組織検査の結果はリンパ腫ではなかった。

ただ、胆管肝炎で、肝臓が固くなり、繊維化している。

その原因はいろいろ考えられるけれど・・・対処法として

フレブルだから酸素が届きにくい?→かといって手術までは?

免疫抑制剤を飲むほうがいいかも疑問?

長期にわたると肝硬変になる可能性もある。

ウルソを飲んで様子をみる・・・

テモゾロミドを再び飲んで、また肝臓の数値が上がれば

テモゾロミドが原因だから、投薬はやめる・・・

詳しくは ひとみ動物病院 の人見先生と相談してください。とのこと。



夕方から散歩がてら、従姉妹とパニを連れて

IN THE GREEN  へ行き食事しました。





従姉妹と別れて30分ほど散歩してから帰りました。





リンパ腫ではなかったけれど・・・

肝臓がどのように悪く、どのように治療をすればいいか・・・

心配はつきないけど、今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。





今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。

最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。

ひろば ブログ村

いよいよ明日・手術


明日の件で、色々と聞きたいことがあり、京都動物医療センター に

電話しました。朝、コンセーブなどの薬を飲ませるのか?

夜の分も持参するのか?夜は点滴をするのか?夜中無人なのか?

ほぼ私の思った通りでしたが、気になったのは夜が無人だということ。

異所性尿管手術の時の ネオベッツVRセンター は夜無人ではなかったし

それ以外の4回の手術は自宅が一緒の ひとみ動物病院 だったので

少し心配です。点滴しないと痛みが酷いだろうけど

でも一人ぽっちは何かあったときはどうなるのか不安です。





今日は散歩も行きましたが、写真を撮らず・・・

夕食は山盛りのご飯をぺろっと平らげました。

これだけ食欲旺盛だと、明日の朝の絶食が辛そうですね。





今日、マサイ族を描いた絵が出来上がりました。

この横長のキャンパスがもうなくて(90×30)

もっと買っておけばよかったと思います。

別注は眼が飛び出るほどお高いですからね。

21時前にご飯あげたら、またもぺろっと食べました(笑)




明日の手術が上手くいきますように・・・

そして組織検査の結果、リンパ腫でありませんように・・・

今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。




今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。

最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。

ひろば ブログ村

世間は GW ですが


今日から5日間の GW に入った方々も多いと思います。

飛行機も新幹線も混んでるみたいだし、高速道路は渋滞とのこと。

わたしはタンザニアの予定をキャンセルしたから、特に予定もなし。




最近、わたしはパニと違って食欲旺盛で、体重がどんどん増えてきたので

なるべくカロリーの低い食事にしています。

朝食→豆乳バナナ・野菜サラダ・半熟卵・トマトスープ・果物。

昼食→無限セロリ・牛肉ときのこのガーリック炒め・トマトスープ。

炭水化物はなしで、お肉も赤身。夜は具沢山のお味噌汁だけとか

なるべく野菜を主にして、タンパク質も摂るようにしてます。



パニが散歩に早く行きたそうだったので、御所まで行きました。

5/15の葵祭りを最前列の席で観るので

建礼門の場所を確かめに下見も兼ねて行きました。












御所は広いので、GW でも混んでる感じはしなかったです。

25℃と暑かったけど、木陰も多く、日中の散歩でも大丈夫でした。

今日はご飯をたくさん食べてくれたパ二ですが、まだまだ痩せています。




細胞診の結果が分かるまでは心配だけど・・・

今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。




今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。

最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。

ひろば ブログ村

明日13時に CT 検査


今日は3カ月以上ぶりに、教会に従姉の K ちゃんが来ました。

ずっと腰痛に悩まされていたとか。

礼拝後に K ちゃんもお気に入りの  OTTIMO でランチしました。







ここはリーズナブルで美味しいので、わたしも大好きです。




パニの散歩は16時半過ぎから行きました。

GW がスタートしたので公園も家族連れがいつもより多いような?




今日のパニは15時と18時にご飯を食べました。

明日は13時から CT 検査.。12時間前から絶食。3時間前から絶飲。

何も見つからず、大丈夫なことを祈るばかりです・・・




今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。




今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。

最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。

ひろば ブログ村