fc2ブログ

M 子ともずくが帰りました


8/13 から帰ってきてた もずくが M 子と一緒に帰りました。





わたしのあとをついて回り、ストーカーみたいなもずくですが

ものすごく可愛いです。





パニとも仲良し~





リュックに入って帰ります。





パニも一緒に送って行きました。





帰りに公園へ寄りました。





隣の座席の人がセキセイインコのピーコちゃんと乗車

もずくはピーコちゃんに気付かず・・・






次に M 子ともずくが帰ってくるのは12月?それまで元気でね!

パニも必ず、元気でいるからね!

抗がん剤はやめたけど、まぁまぁ調子が良さそうなパニ。






家からみた、スーパームーン

今年最大の満月。

8月2回目の満月なので、ブルームーンともいうらしい。




脳腫瘍は再発したけど、元気なので、このまま癲癇発作が起きず

来年1月の新しい放射線治療を目指します。

今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。




今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。

最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。

ひろば ブログ村

もずくとパニ



昨夜、もずくが帰ってきました。5か月ぶり?




嬉しいのでしょうが・・・






もずくは何か欲しそうにキッチンをうろうろ。

鮭とさつまいもをあげたのですが、嘔吐しました。

新幹線酔いでしょうか?





そのあと、もずくとパニが謎の行動?

しばらくしたら、すごく大きな音で雷が鳴りました。

もずくは吠えまくり、パニはぶるぶると震えたので抱っこしてたのですが

嫌がって、シートやソファの上のブランケットや自分のベッドなどを

ほりほりして、はぁ~はぁ~と興奮しつづけ、大変でした。





今日はご飯もなんとか食べて寝てばかリのパニ





もずくは寝たり起きたり・・・





もずくとパニは仲が悪いかのように、離れてます。

”"






脳腫瘍は再発したけど、元気なので、このまま癲癇発作が起きず

来年1月の新しい放射線治療を目指します。

今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。




今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。

最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。

ひろば ブログ村

久しぶりに もずく 登場


久しぶりにもずくの登場です。といっても写真ですが・・・

もずくは週1回、幼稚園に行ってます。





真ん中でお利口に先生の話を聞いてます。





人や犬に対しては、吠えなくなったようですが

吠える犬には反応を示すらしいです。





雨だったり、暑すぎたりで、なかなかお出かけが出来なかったのですが

今日は車で先輩の店に行く前後に公園に行きました。





地面は土や草なので熱くないですが、むっとした湿気で暑いです。





Y ちゃんやお客さんに撫でてもらったパニ





仲良し?シーレ君と、おやつタイム




脳腫瘍は再発したけど、元気なので、このまま癲癇発作が起きず

来年1月の新しい放射線治療を目指します。

今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。




今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。

最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。

ひろば ブログ村

もずく帰りました



今日、もずくと M 子が帰りました。




廊下を走るもずく





パニも走る





もずくが帰ってから放心状態みたいだったパニ





パニが可哀想なので、賀茂川往復散歩に行きました。




日陰を歩いて行きましたが、かなり暑かったです。

賀茂川経由で、いつものように先輩のお店へ(写真なし)





帰りも賀茂川を通って帰りました。向こうに見えるのが北山橋。






久しぶりにたくさん歩いて満足そうだったパ二です。




今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。




今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村

もずく帰ってきました!


今朝、娘から送られてきた、もずくの写真



今日から M 子ともずくをよろしくお願いします。と



京都駅まで、パニと一緒に迎えに行きました。

バルコニーで一緒に暴れたり(動画も写真も撮れず)

しばらくしたら微妙な距離(笑)



パニはまだ病み上がりだからかな?

抜糸するまで、あまり暴れてもいけないので、ちょうどいいかも。

約一か月半はいると思うので、賑やかになりますね。



(ゆーゆ)はなゆずさん から立川うどが送られてきました。

初めて頂いたときに、大好きだと言ったので、毎年送ってくださいます。

ほんとうに、ありがとうございます。



下処理やあく抜きが面倒ですが、ほんとうにいろいろな料理法があり

そのどれもが絶品です。天ぷら・春巻・サラダ・うどご飯・酢味噌和え

皮はきんぴらに出来るし、棄てるところがないです。




今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。




今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村