fc2ブログ

☆パオまたまた膀胱炎☆



金曜日の夕方からパオがまた頻尿に~!

あまりにも、頻繁におしっこを少しづつするので

あわてて20時ぎりぎりに病院へ駆け込みました~!

パオ
寒さと怖さで震えるパオ

点滴
やはり・・・膀胱炎でした・・・

ほんとうにパオは膀胱炎によくなります・・・

また嫌な点滴です・・・

点滴が終わったパオ
背中が膨らんでいます・・・


先日の胆肝スクリーニングの結果もあまりよくなかったので

( ひどく悪化してるわけではなかったんですが )

内服薬
膀胱炎の内服薬と肝臓のサプリをもらいました!


葵と doux の胆肝スクリーニングの結果も少しだけ気になる箇所があったので

薬は必要ないんですが、3カ月後に再検査です。

パオは1カ月後に再検査。


しばらく病院から遠ざかっていたのに・・・

まぁ~たいしたことではないですが、病院通いになりそうです(汗)

特にパオは~(笑)



==============================



今日 BUHIBUHIはなちゃん♪ の あーちゃんさんから

ありがとうございました~!
こんな立派な 東京うど が届きました~!

御主人が丹精込めて作られた心のこもった うど ~!

早速、夕食の一品に使わせていただきました!

とっても美味しかったです!
うどとたらこのマヨネーズあえ クレソン添え

すご~く 美味しかったです~!

こんな貴重なものをほんとうにありがとうございました~!



お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!

ひろば   ブログ村

☆パオまた膀胱炎☆



昨年の6月から膀胱炎にならず調子いいなぁ~って

思ってたんですが、パオが今朝からまた頻尿と血尿になりました。

ウロキャッチャー
常備してるウロキャッチャー(ペット用採尿スポンジ)に尿を採って

病院へパオを連れていきました。

待合でのパオ
例のごとく震えてるパオを隣の外国人のお姉さんがなでなでしてくれました。

診察台の上のパオ
体重7.5キロ(300g増えてました~汗)

震えは止まらず・・・

尿検査の結果
やはり膀胱炎で結石がたくさんありました(汗)

明日、一日留守をするので、念のため皮下点滴と注射を2本打ってもらいました。

点滴中
点滴中のパオ このあと皮下注射を2本

背中が駱駝の瘤のようになりました。

いつもの内服薬1週間分をもらい、1週間後に再検査です。



ションボリ・・・
明日は16時半から横浜で新年会があります。

その前にはなっぺさんとゴローママと軽いランチを食べて

私だけ、甲状腺の腫瘍と闘ってる ジャン君 に会いに行ってから、新年会です。



ジャン君の最近の様子を少しご紹介します。

お正月に沼津で初日の出を見て、修善寺のランで遊んだそうです。

ジャン君とダックスちゃん
ジャン君の甲状腺腫瘍がわかる少し前に、

捨てられてたダックスとチワワのミックスの2頭を保護し

ダックスがジャン君の家で、チワワのミックスがお母さまの家で飼われました。

ボールを咥えてるジャン君
右後ろがヤンキー君?で右手前がチワワのミックスかな?

ジャン君はとても元気そうで嬉しいかぎりです。

今も食欲旺盛で、家でも暴れているくらい元気だそうです。




フレンチブルドッグのぶるちゃん・里親募集中
ぶるちゃん
パイド・♀・2006年12月25日生まれ


群馬県まで引き取りに行ける方、避妊手術をしてくださる方に限ります。

ご検討中の方やご質問はメールフォームにお願いします。


お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!

ひろば   ブログ村

☆9回目の膀胱炎☆


数えてみたら、2009年の7月から約2年間で9回の膀胱炎(涙)

単純計算で2カ月半に1回 なってることになります(汗)


先週の金曜日から常備薬を飲ませ・・・

今日、70分待ちの病院へ尿を持っていきました!

いややなぁ~!
1度行ったんですが、まだ5人待ちだったので用事を済ませて終わり頃に・・・

こわいねん・・・(涙)
体温を計ったのと聴診器だけなのに・・・

相変わらず、ぶるぶる震え、診察台から降りようと~(笑)

尿検査の結果
3日間、常備薬を飲ませてたせいか?そんなに悪くなかったです!

終わったぁ~!
あとしっかりお薬を飲めば再診の必要はないとのことでした!

抗生剤の飲み薬
パオにはこの薬が合ってるみたいです。

副作用もないし、1週間も飲めば完治しますので・・・

ただ・・・

繰り返しなるのが問題ですが~(汗)

おしっこの仕方(ぺチャ~と地面につけてする)が原因だと思うんです。

それで細菌が入り、たびたび膀胱炎になるんだと思います(汗)



パオのおしっこの仕方なんとかならないもんでしょうかねぇ~(笑)




ところで・・・携帯ストラップですが~
いいでしょう~!
1本に全部つけるの苦労しました~(笑)




  膀胱炎はくせになってイヤだなぁ~!と思う方、ポチッととよろしく!

                                   

ひろば    ブログ村



=================================


パグのはるちゃん 里親募集中

パグのはるちゃん
マラセチア皮膚炎治療中 両膝脱臼?


☆パオにまた試練が!☆

 昨日の夕方、フィラリアの検査と doux の狂犬病の注射に

 主治医の病院へ行きました。

 パオがまた膀胱炎になってたので、尿も持って・・・


 doux

 doux はフィラリラの検査(陰性) 狂犬病の注射 体重9,2キロ

 血液を検査センターに送って調べる、胆肝スクリー二ング

 葵

 葵はフィラリアの検査のみ(陰性) 体重10,9キロ

 胆肝スクリーニングは、約1カ月半前にしてるので(特に異常なし)

 最後にパオ

 尿検査の結果は、ストルバイド結晶 飲み薬1週間分・1週間後再度尿検査

 フィラリアの検査(陰性) 体重7,6キロ

 doux と同じく、胆肝スクリーニングの検査




 ここまでは全く問題なしでした・・・

 パオの膀胱炎はいつものことだし、胆肝スクリーニングは結果待ち。
 


 パオの両目が最近少し濁ってると感じてたので、先生に診てもらうと

 白内障の疑いがあるとのこと。
 
 特に右目が見えにくくなってるのでないか?

 手術が必要かどうかを、眼科医に診てもらった方がいいとのことで

 ベティが以前診てもらった、眼科専門医に明日行くことになりました。



 できれば・・・

 手術せずに点眼か内服薬で治ればいいのですが・・・


 
 パオは

 8歳5カ月のとき、子宮蓄濃症の手術

 9歳4カ月のとき、非上皮性悪性腫瘍のため断脚術 → ココ

 10歳9カ月のとき、乳腺腫瘍の手術 → ココ

 今11歳8カ月

 8歳から毎年手術してることになります。

 もうこれ以上手術はさせたくありません。




 いやだぁ~!

 手術せんでええように・・・




 どうか・・・

 手術せずに、治りますように・・・





              お帰りの際、下の2か所押してねっ!

                                  

 ひろば    ブログ村

☆仲よく膀胱炎!☆


  先週の金曜日の夕方から

  パオと葵の尿に血が混ざって 膀胱炎だろうと常備薬を飲ませ

  土曜日に尿を採って病院へ

 たぶん膀胱炎?

  尿検査の間 おとなしく待合で

 イヤやなぁ~!

  尿検査の結果を聞いてる間 膝の上でぶるぶる震えるパオ

  パオも葵も やはり膀胱炎でした!

  このあと 指を入れて何かないか調べてもらう・・・

 あぁ~あぁ~(泣)

  いつものことながら 終わったあと パオはがっくりと肩を落とす・・・

 パオ姉~痛いん?

  次に葵も同じことを・・・

  初めての経験なんで 葵はきょとんとした顔



  飲み薬と会計を待ってる間も早く帰りたそう~( 特にパオが~笑 )

 はい!はい!わかってるえ~(笑)

  1週間分の飲み薬をもらいました。

  今回は軽い膀胱炎なので 異変がなければ再診は必要ないとのこと。



  気を取り直して チャコちゃんのいる喫茶店へ

 こんにちは~チャコちゃ~ん!

 おやつを待つチャコちゃんと葵

  おやつを順番にあげてたんですが・・・

 チャコちゃん→パオ→葵の順

  待ち切れず~!!

 順番なんか!待ってられへん!!

  思わず!チャコちゃん!手が出ました~ ( 笑 )

 順番やのになぁ~!!

  さすがの女帝パオもビックリ~!!

 ごめん!チャコちゃん!(汗)

  次からはもっとたくさん持ってくるわな~ ( 爆 )



  この間のクイズの パオ賞のきちままさんに

  プレゼントを送ったら えいきちくんのお写真を送ってくださいました♪

 えいきちく~ん!似合ってるよ~!

  やっぱり!えいきちくんはなんでも着こなせるねぇ~♪ 
    
  わざわざブログにもアップしてくださいました! → えいきちくん

  ありがとうございましたぁ~♪