☆帰る日のお昼に大暴れ☆
あわただしかった軽井沢も、3ブヒはそれなりに楽しかった?!
doux はおもちゃを取って・・・
[高画質で再生]
おもちゃ取ったけど~! [アダルトライブチャット]
葵に見せびらかしに~(笑)
doux は葵の横でおもちゃで遊ぶけど・・・
[高画質で再生]
一緒に遊ぼう~! [アクセスランキング]
あまり相手にされず~(汗)
パオが 「 わん! 」 と審判???
[高画質で再生]
パオは審判? [ドメイン]
しかし、無視される~(爆)

そうやで~!
でも今から パオや葵と一緒に doux のおうちへ帰るしな~!
あわただしくって疲れたよねぇ~!

ほなっ! 帰ろっか~!
このあとお昼を食べて15時半ごろ出発し、21時半ごろ家に着きました!
小雨が降ってたので、トイレ休憩2回くらいで 約6時間でした!
ゆっくりできたのは4日と5日だけで、疲れました(汗)
ポチッとよろしくお願いします!




================================
ホルモン君を探しています!

詳しくは ホルモン日記 をご覧ください。
☆軽井沢☆
11月3日~6日まで、軽井沢に行ってました!
いつもの従姉妹の別荘です 別荘の外見・内部の様子は ココ
今回の目的は従姉妹が7月にオープンしたレストラン&ブティックを見に。
( それなのに・・・写真が1枚もない・・・汗 )
そして、doux が保護され 入院・手術をした病院の院長先生にお礼に。
( これまた写真が1枚もない・・・滝汗 )
もうひとつ、従姉妹が軽井沢で保護活動をしてる最近の状況を聞きに。
まず写真がない従姉妹のレストラン&ブティックは
長野新幹線の軽井沢駅からと旧軽井沢からとも2~3キロの場所にあり
欧風料理のレストランとブティックは素敵でした。
次に、doux が入院してた病院の院長先生は
doux の足の筋肉と毛並みと顔つきに驚いておられました。
「 見違えるようになりましたね! 」 と笑顔でおっしゃってくださいました。
保護活動については後日、簡単に記事にします。
遊びに行ったのは、旧軽井沢とアウトレットだけでした。
京都から新幹線で来てた別の従姉妹がジャムとはちみつを
お土産に買うとのことで,旧軽井沢に買い物がてら行きました。

途中、紅茶専門店で休憩

ブリンドルの男の子に会いました( お名前聞いたのに忘れました~汗 )
夜はこんな感じで寝て・・・

よその別荘でも大暴れ~!
[高画質で再生]
大暴れ~! [情報商材]
遠慮のない3ブヒです(笑)
アウトレットでは

ブリンドルのすももちゃんの飼い主さんに声をかけられました。
パオ・葵・doux のそれぞれの名前がわかっておられて
どの子がどの子かもちゃんとわかっておられました。
ブログを見てくださってるそうでしたが
声かけてもらうのは、とても嬉しいことです。

お店に入るので、3ブヒをカートイン!
そのあと3月にも麻酔なしで歯石を取ってもらった 北軽井沢病院 へ。

パオは左の奥歯が虫歯で、歯石もたまりやすく、
この処理では表面の歯石しか取れないので、
麻酔をかけての本格的な歯石取りをしたほうがいいと言われました(汗)

葵はあまり歯石もたまってなく、すぐに終わりました!

doux は乳歯?がまだあるみたいなのと
歯と歯の間に毛が挟まり、それに食べ物がたまって歯石になってるとのこと。
葵とじゃれ合って、甘噛みして毛が挟まってるんだと思います。
これから歯磨き、頑張らなければ~!
パオはどうするか?近々主治医に相談するつもりです。
今回は3ブヒにとって楽しい旅行とはいえなかったけど・・・
葵も相変わらず車酔いしたけれど、4日の夕食からは食べて元気でした。
まぁ~ お留守番よりはよかったでしょう~(笑)
ちなみに軽井沢の紅葉は車の中からしか見れなかったですが

別荘の庭の紅葉も少しですが綺麗でした。
ランキングに参加しています!
二か所を、ポチッと押してくだされば励みになります!
よろしくお願いします!


================================
ホルモン君を探しています!

詳しくは ホルモン日記 をご覧ください。
☆無事帰ってきました~♪☆
まず、最初に、東日本大震災で亡くなられた方々の
ご冥福を心からお祈りいたします。
行方不明の方々の安否も心配しております。
被災された方々が一日も早く安全が確保されますように・・・

チロル君・ぷりんちゃん・パオ・葵で行ってきました!
軽井沢でも地震の揺れが何度もありましたが
今日の夕方、無事帰ってきました!
山科で黒パグ(ももちゃんと命名)をお渡ししました。
写真を撮るの忘れました(汗)
ももちゃんは元気いっぱいのやんちゃ娘です。
ももちゃん!幸せにねっ!
家に着いて

アンジュちゃんはケージから跳びだしたので、上にトレーをガムテープでとめ
出れないように~(笑)
家でフリーにしてたんですが、パオに乗ってガウッってしたので・・・
アンジュちゃんは明日に兵庫県の方にお渡しします。

doux はおとなしくケージに入っています。
doux ようこそ~!
今日から、わが家でずっとずっと暮らすんだよ~!
これからは安心していいんだよ~!
今日は取りあえずご報告まで・・・
お帰りの際、ポッチとよろしくお願いします。


☆行ってきま~す!☆
今日、いよいよ出発です!
そして、明日待ちに待った doux と会えます!
doux の誕生日をいつにしようか?考えました!
推定3~4歳ということなので・・・
葵の姉にするか?妹にするか?でも悩みました。
犬の序列として、パオ→葵→doux になるだろうから
2008年2月5日生まれとし、葵の妹とすることにしました!
2月5日は、doux の写真を初めて見た日だからです。
家族記念日は、2011年3月12日です!

今朝、doux が入院してる病院の院長先生から電話があり
doux の経過はよく、元気だそうです!
まだ安静にしてる段階ですが、家に帰るころは歩いてもいいとのこと。
帰ったら、doux のことお知らせしますね!
お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします。

