fc2ブログ

旅行一日目


1月2日の朝9時半ごろに出発しました。

途中、甲南SAで休憩し、渋滞もなく鳥羽まで行きました。


甲南SAにて

途中で別行動だった長女家族からLINEで写真が送られてきました。


この広い場所はどこでしょうか?  明日のお楽しみ~!


12時半に予約していた 鳥羽末広亭 へ

ここはどうして見つけたか?忘れましたが2011年の2月に初めてきて

伊勢志摩に来るときは必ず寄ってます。犬が行けて海鮮が食べれるから。


私は一緒じゃなったけど(翌日に行ったから)

次女たちがdoux・パ二・もずくを連れてきたのが2020年8月17日

今回と同じ部屋だったらしく、懐かしくdouxの思い出話をしました。



さざえのお造り・牡丹海老・鮪といくらの海鮮丼・カキフライを

みんなで食べました!ここは犬に親切で美味しくて最高です!

伊勢うどんも頼みましたがいまいちでした(伊勢おかげ横丁のが美味)



パ二ともずくは散歩したいだろうから、ホテルに着くまでに

5月にもいったことあった 鳥羽市民の森 へ寄りました。



甲南SAで5分ほどの休憩と末広亭に入る前にトイレさせただけで

約3時間はずっと車だったので、パ二ももずくも大喜び~!

遊具があり、ひろばもあり、まわりは散策路になっていました。



それに、孔雀や山羊がいる結構広い公園です。


山羊を見て、吠えまくるパ二ともずく



山羊にしたらすごく迷惑だったでしょうね。



遊具の場所に大きなガリバー



今度はもずくが迷惑~!



15時前に ホテル旬香 に到着。

日が暮れるまでに海の辺りを散歩しました。

浜辺に下りても良かったのですが、満潮で砂浜が少なかったので

足元や胸元が汚れたら大変なので堤防を歩きました。

海風が冷たいかな?と思いましたが、日が照ってて暖かでした。



海へ出るまでの道。向こうに堤防があり、階段を下りると砂浜と海です。









いくら景色が良くても、堤防ばかりでは犬たちは嬉しくないだろうから

堤防と車が通る道の間の松原を歩くことにしました。



誰も歩いてなく、ゴルフ場みたいに広く、フリーで遊ばせました。



楽しそうに、どんどん走っていきますが、堤防と道の間を平行してるので

全然危なくなく、パ二ともずくは大喜びでした!

約一時間ほど散歩に行き、部屋で休憩してると長女たちが到着。



お正月で混みあってるので、食事は18時か、それが終わってからの

時間の二部制だったので18時の食事にしました。

家族風呂は21時~2時間貸し切れました。




パ二はよそ見してるし、もずくはお尻向けてる集合写真です。













朝も家でお雑煮、昼も夜もしっかり食べて、お腹が苦しいくらいでした。

21時からわたしがいちばんにお風呂に入り

部屋で人生ゲームして、寝たのは12時は過ぎてました。



長くなるので、旅行二日目は明日にアップしますね!




今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村

先ほど旅行から帰りました

先ほど、一泊二日の楽しい旅行から戻りました。


パ二は今朝、ご飯を全く食べなかった(夜は食べました)だけで

元気に楽しそうに過ごしていました。


(昨日の夕方、ホテル前の海の堤防にて)


パ二も疲れましたが、わたしも洗濯物や片付けがあるので

旅行の詳しいことは明日にでもアップします!



(疲れて爆睡のパ二)


今日は全国的に帰省ラッシュ。

わたしたちも軽い渋滞に合い、帰り道は普通より一時間は余計に

時間がかかって帰ってきました。

でも帰りの伊勢自動車道からの名古屋・四日市方面や

特に名神の上りはものすごく渋滞してました。


明日から仕事始めの方々も多いかと思います。

明日からお仕事の方々、コロナ過の中、今年も頑張ってください。

わたしは明後日5日から仕事です。


今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村

今日から旅行に行ってきます!


今日から伊勢志摩の ホテル旬香 に一泊で行ってきます!

お正月の予約はなかなか取れずに2年以上前に予約してました。

予約時には、葵・doux・パ二の名前を登録して・・・


(2020年1月1日の写真)

これが元旦の写真の最後となりました。

まさか一年後に葵もdouxもいなくなるなんて想像もしてなかったです。

葵は脳腫瘍と分かって1か月少し・癲癇発作もあまりなく元気でした。

この場所で写真を撮ったのはその前の年と2回だけでした。


(2019年1月1日の写真)

2017年のお正月に葵・doux・パ二を預けて2泊3日で

温泉に行ったのですが、預けたことが最初ということもあり

帰ってから全員下痢がつづきdouxは滅多に鳴かないのに

帰った晩に夜鳴きをしたので、可哀想なことをしたと思い

犬と行けるホテルにしようと、計画したのが2年前。

昨年も2泊3日で温泉に行きましたが、予約した時点では葵もdouxも

連れて行く予定でした(葵は発作は家でもどこでも同じだろうと)

でも結局、葵もそしてdouxまでもが行けず・・・



旅行中、パ二に何もありませんように・・・

もし癲癇発作が起きたら座薬をもらってるので一応安心です。

主治医も旅行は大丈夫でしょう。と言ってくれましたから。



それでは いってきまぁ~す!



今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村

☆旅行二日目☆


旅行の二日目は後半が大変でした~(汗)

朝食
朝食を済ませ、チェックアウトしたところまではスムーズにいってました。

伊勢おかげ横丁に行こうか?とも考えたのですが、犬が喜ぶ場所でもないので

河川敷で犬も遊べる場所に行くことにして出発しました。

途中、伊勢神宮を通りましたが、駐車場に並ぶ車で大渋滞でした(汗)

私たちは反対車線だったので渋滞には巻き込まれませんでした。

パニ
外を眺めてたかと思うと

M子と3ブヒ
寝てしまったり


河川敷に降りる道が分からず少し迷いましたが無事に到着!

葵・ doux ・パニは広々としてほとんど誰もいない公園に大喜びでした!

パニ
パニもノ―リードにしてあげました!

パニ
ネットを潜れると思ったパニはネットに体当たり~(笑)

パニ
何回も挑戦してたパニには笑えました~(爆)

このあとネットの端っこで出れましたが~!

葵とパニ
でも、呼んでも来ないパニはリードに繋ぎました。

葵・ doux ・パニ
何か落ちてないか?下ばかり向いて歩くパニです(笑)

M子とパニ
遊具に乗せられたパニ


シーソーも楽しかった?!パニ~(笑)


パニ
丸太に乗せられたパニ

上手に乗ってますよねぇ~(笑)

パニ
後ろから見るとこんな感じ~(笑)

危ないからすぐに降ろしてあげましたよ~!


このあとの計画が大失敗でした~(汗)

長島のアウトレットに寄って

なばなの里のイルミネーションを観るという計画が。。。


まず・・・亀山~四日市までが渋滞。

でもこれは あとから思えば、まだましでした。。。

葵

doux

パニ
御在所 SA のドッグランにて


長島のアウトレットに着いて張り切って歩く 葵とパニ。。。そして doux






フレブルに
フレブル2頭連れに会いました!

ドットの洋服の下に もう1頭のフレブルがいました~(笑)


アウトレットも混雑してるし、なばなの里の駐車場はこの時点で満車で

この場所からシャトルバスが出てるけど長蛇の列~(滝汗)

シャトルバスには犬は乗れないし・・・

一か八か直接、なばなの里に行こうと考えて、駐車場から車を出そうとしたけど

駐車場から出る車が多過ぎて、道に出てからの渋滞のすごかったこと!

なばなの里は諦めてたのですが、湾岸長島 IC まで1時間半もかかりました(汗)



お疲れの3ブヒ
結局、午後からは高速と混雑してたアウトレットと渋滞だけに終わりました(滝汗)

やはり三連休はどこも混んでるんですね。。。

でも3ブヒでの旅行は楽しかったです。



ひろば ブログ村

☆旅行一日目☆


11月22日~23日の旅行の一日目を UP しますね!

( 先日、葵・doux が一年二カ月ぶりの旅行だと書きましたが

この8月9日~11日に宮津の知人の別荘に行ってました~笑)

甲南 SA
家を出たのが12時ごろだったので、甲南 SA で遅めの昼食

何度か SA で休憩しながら 伊勢市にある  POP DOG

POP DOG
着いたのが15時半過ぎ

ドッグラン
ドッグランで遊んで

葵と doux

doux

パニ

M子と doux

M子と doux

寒くなってきたのでカフェでお茶して休憩
カフェにて


18時前には 海辺ホテル プライムリゾート賢島 に到着
泊まった部屋
カーテンの向こうにはベランダがあり、テーブルと椅子がありました。

留守番
レストランは犬は NG なので留守番させて夕食に行きました。

レストランへ
中庭を通ってレストランへ

レストランにて
フレンチのディナーでした。

3ブヒケージに
夕食が終わって部屋に戻ると トイレシートがびりびりに破いてありました(汗)

パニの仕業ですねぇ~(笑)

大浴場にいくときは、フリーにしていきましたが悪さはしてなかったです(笑)

大暴れの3ブヒ
わたしたちが寝るまで大暴れでした~(爆)



二日目はまた明日に~!



ひろば ブログ村