fc2ブログ

あまりに突然な黒潮君の訃報


夕方の空ままからの LINE があまりにもショックでした。

リンパ腫と判明し、抗がん剤治療を始めたばかりの

しおちゃんこと黒潮君 が昨夜入院し 今朝 急変し亡くなったとのこと。


しおちゃん


初めて会ったのは2012年10月のメ・コパンでした。

まだパピコですごく可愛かったしおちゃんでした。



どうして・・・そんなに急いで逝ってしまったの・・・

病気は違えど、しおちゃんも闘病生活が始まったので

治療が上手くいきますように・・・と祈っていました。

そして・・・きっと大丈夫。と思っていたのに・・・

とても他人事とは思えません・・・


しおちゃん


メ・コパンも開催されなくなり、コロナ過になり

長いことお会いしてませんが、もう一度会いたかったです。



病院に預けて急に亡くなったパオのこと・・・

前夜 突然 急変して翌日亡くなった doux のこと・・・

思い出しただけで・・・胸がしめつけられます・・・



春隊長のご家族のお気持ちを考えると、おかけする言葉もありません。



今はただただ・・・黒潮君が安らかな眠りにつけますように

お祈りするしかありません・・・

春隊長のご一家に主の深いお慰めがありますように祈ります。



しおちゃんは明日の朝いちばんで旅立つそうです。

平塚の方角の空を見上げて、心からお祈りします。





今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村

ほのちゃん・ありがとう・安らかに・・・


突然の訃報に言葉を失いました・・・

りき家に残されたほのちゃんが天に召されました・・・

12歳24日・・・

ほのちゃん

メ・コパンで知り合い、メ・コパンで頻繁に会い

飼い主さんとも気が合い、メ・コパンの前後にもランチしたり

ほのちゃん

すごく走るのが速くアスリートでしっかりもののほのちゃんでした。

お兄ちゃんのりきちゃんの甘えたさんとは少し違う甘えたほのちゃん。

りきちゃんとほのちゃん

いつもいつも元気印だったほのちゃん。

そのほのちゃんが癌でずっと体調がお悪いとは聞いていましたが

ほのちゃんなら大丈夫。と変な過信をし、勘違いしていました。

doux と ほのちゃん

こうして写真を見返すとdouxと仲良し?だったのかと思います。

doux と ほのちゃん

ボールの取り合いしていたのかな?

写真を見てると懐かしく思います。

ラン

走ったり、ガウガウしてるところには、いつもほのちゃんがいました。

元気に走り回り、ガウガウしながらも決して喧嘩はしないレディでした。

ランにて

そのほのちゃんが・・・哀しいです・・・

また会えると信じていたのに・・・

ほのちゃんとリキ君

りきちゃんもほのちゃんも、ほんとうにお利口さんでした。

キャンプ

りき家が琵琶湖の知内浜にキャンプにいらしたとき

葵・doux・パ二そしてM 子と一泊でお邪魔したのが良い思い出です。

ほのちゃん

今日の11時半すぎに、ほのちゃんがお空に向かいます。

りきちゃんやメ・コパンのお空組の友だちたちのもとに・・・

神奈川県の方に向かって、空を見上げ祈りましょう。

ほのちゃんが安らかな眠りにつけますようにお祈りしています。

ほのちゃん~ありがとう~安らかにね。





今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村

里親にいった剛君・9歳で永眠


今から約9年前の2012年の5月に2か月で岡山県の T さんのとこへ

里親に行った 剛君が神さまの御許に召されました・・・

剛君

剛君の様子は写真と共にずっと知らせてくださってました。

パオ・葵・ doux が召されたときにも、いつもお悔やみのメッセージを

下さってました・・   里親になった経緯 をご覧ください。

2か月の剛君

ブログにも書いてる通り、左眼が白濁してたので

売り物(この言葉は嫌いですが)にならずにいた剛君でしたが

写真を見ても分かるようにきれいな眼になっていました。

剛君

わたしにしょっちゅうメッセージを下さる T さんに

それはそれは大切に大切に育ててもらい剛君は幸せいっぱいでした。

最後は心肥大・肺水腫・体全体の浮腫だったそうです・・・

亡くなる前に3回も吐血したそうです・・・

でも大好きな T さんに最期を看取ってもらい剛君は安心して

天国にいけたと思います・・・


でも・・・神さまはどうして、こんなに寿命の短い犬に

大きな病気を背負わせるのでしょうか・・・

T さんと剛君

わたしは軽井沢まで迎えに行き、一晩だけお預かりしたにすぎません。

京都駅で T さんにお会いしたとき、優しそうな T さんを見て

この子はきっと幸せに過ごせると確信しました。

剛君

それ以降はお写真でしか剛君を拝見していませんが

ほんとうにわが子のようにかわいがられていたことが嬉しいです。

T さんは剛君に、剛君は T さんと出会われて

ほんとうに幸せな良い時間を過ごされたことと察します。

剛君が安らかな眠りにつけますようにお祈りしています。

T さんご家族の上に神さまの御恵がありますように・・・




今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村

会えずじまいだったはなちゃん


ブログを通じて連絡をくださったのがきっかけで

かれこれ10年近くのお付き合いになる、はなゆずさん。

毎年6月に娘さんと京都に来られて、パオ・葵・ doux ・パ二に

会って頂き、京都観光をし、お食事に行ってました。

なのに・・・はなちゃんには会えずじまいでした・・・

はなちゃん

3月7日に亡くなっていたことを今夜知りました・・・

はなちゃん

クリームなので、どことなく葵やパ二に似てる気がしますが?

実際にはお会いしてないので何ともいえません。

はなゆずちゃん連れて来てください。と何度もお願いしたのですが

結局、実現しないままでした・・・

一度だけでもいいから、会いたかったです・・・

はなちゃん

Instagram には 下のように書いておられます。

「 何一つ後悔はなく、あの時…とかこうすれば…はありません。」

こう言い切れるのはすごいことだと思います。



一度も会えなかったはなちゃん・・・安らかに・・・

はなゆずさんご一家に神さまのお恵みがありますように

心からお祈りいたします。



(インスタのお写真を載せることはご本人の了解を得ています。)



今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村

★葵の兄妹の田吾作君が天国へ★


葵と同じ時期に産まれた兄妹の田吾作君が旅立ちました・・・


葵とそっくりです・・・


もう長いこと会っていませんでした・・・

飼い主さんからの久しぶりの電話で訃報を知らされました・・・


ショップにいたときの名前は日向(ひゅうが)でした。

7月産まれだったので、向日葵の日向と葵だったのです。

120133.gif
左が葵で、右が田吾作君

葵はそのまま葵という名前にしましたが

日向は田吾作という名前で可愛がってもらっていたのに・・・

11歳を迎えられずに残念でなりません・・・

田吾作君のご冥福を心からお祈りします・・・




ひろば ブログ村