fc2ブログ

広場で大暴れ!



     このごろ日暮れが早いので少し早めにお散歩へ


     だ~れもいないお散歩広場でなぜか寂しそうなパオ&葵


なんでやろぉ?


・・・???


     すると小学生らしき集団が


うふふっ!

そんなにぃ?かわいいぃ~?

褒められて 撫でられて 調子にのる?!パオと葵
ふぎゃ~あぁ~!     

んぎゅっ?!

小学生たちに「一緒に走ろうっ!」といわれ、喜んで走る葵
なんぼでもぉ~走るでぇ~!

走る!走る!走る!葵メッチャはやっ
早いでえぇ!

走る葵を見守るパオついていけないのかも
ひゃふぉ~!


     そこへパオの片思いのシュナウザーのフォン君が
  

フォンでーす!

ラブ~♪ラブ~♪~♪~♪

フォン君?あたちのこと好きぃ~?


     次にコーギーのこうじろう君 登場 


こんちわぁ~

こうちゃんが走るのを待つ?パオと葵!こうちゃんを追いかけて走ります
よーい!ど~ん!

こうちゃんはボールをひたすら追いかけ 咥えて戻ってきま~す
ぢゃ~ん!

こうちゃん!おみごとっ
パチ!パチ!パチ!

走る!パオ!がんばれぇ~!
びゅ~ん!


     ゴールデンのルビーちゃんも来たよ~ん


みんなであそぼおぉ!

まだまだあそぼうよぉ~


     もう日が暮れてきたから帰ろうねっ また明日遊ぼうね


バ~イ!バ~イ!




     吉報で~す


      昨日(30日)ベティを2週間ぶりに獣医さんへ


      なっなんと!角膜の状態がすごーくよくなったんで~す


      目が見えるようにはならないにしても嬉しいで~す


      これからも点眼頑張りまーす
  

      ベティの目が見えたころの写真みてやってくださ~い



ベティでーす!


宝ヶ池




     びわ湖バレイへ行った前日(10月18日)久しぶりに宝が池に



     娘も一緒だったんでミュウミュウも参加



     土曜日でいいお天気だったんで案の定には車が並んでました



     娘たちと葵とミュウミュウに先に降りてもらって



     すると葵が私を捜してリードごと車までダッシュ



     危ない 危ない ママ依存症の葵で~す

     


ミュウミュウは嬉しいのか暑いのか不明で~す     
ミュウミュウでーす!

葵はやっと落ち着いて
葵でーす!

パオはいつも通りマイペース
パオでーす!



     池のまわり(1.2キロ)をゆっくり歩きました



     いろんなフレンドリーな子に会いました



まずはポメラニアン
こんにちはぁ~!

この子は嬉しいと後ろ足をピーンと伸ばして喜ぶんで~す
うれち~いぃ~!

次にコーギー顔が半分ですみませ~ん
はじめまちてぇ~♪

この子 見て!見て!尻尾があるんで~す
あそぼっ!あそぼぉ!


みんなで池の中を覗くと
・・・???

いた!いた!亀ちゃんがぁ~
あたち亀でーす!

亀は興味なしのパオ?!草を試食してま~す
ムシャムシャ

葵は嬉しそうに走りまわり
ルン♪ルン♪

ミュウミュウはお疲れ
もうぅ~疲れましたで~す!

景色がもうすっかり秋の色でーす
きれいぃ~!

池に山が映ってとっても美し~い
うっとりしま~す!

お疲れのパオとミュウミュウはカートに
あぁ~疲れまちたぁ~



     その日の夜のミュウミュウ

久しぶりのお出かけ楽しかったんかなぁ
もおぉ~つかれたよぉ~


     パオと葵は満足満足

なかよくひっいてお寝んね
ぐうぅ~ぐうぅ~




     最後にもうお出かけも散歩も行けなくなったベティ
 


     角膜脳腫で両目が見えなくなり、毎日の点眼と2週間に一度の注射



     獣医さんがエリザベスカラーをつけてゲージに入れておくように



     可哀そうですが、手術をして角膜を再生してもカラーは必須らしく



     高齢なこともあり、角膜再生しても目が見えるようにはならないし



     しばらく様子をみています。6.6キロが6.2キロになりました




ベティの最近の顔を見てやってください
ベティでーす!


なんか変だなぁ~



      あっれぇ~


      またぁ~やったん???



ルンルンやわぁ~
こんなになってしもてぇ~?!

ぎゃおぉ~!
あおいぃ~!待ちなさーいってばぁ~

うふぉ~おぉ~!
なんでぇ~???

ばうぃ~ん!
ん~ん・・・もおぉ~

ひぇ~い!
きりんさんもかわいそうやん?そっそれより壁紙

やったぁ~!
どないしてくれるん

ふん!いいもんねぇ~
あぁ~あ!もういいわぁ~
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
壁紙貼りかえてるから 笑

ちょっとクロス屋さんの邪魔をしてた二人でしたぁ~

ついでに もうひとつ

ママちゃ~ん!
ドアの右側のガラスがありません(・ ・?)
葵が噛んでガラスがはずれましたぁ~(@_@;

ママちゃん!ごめんなしゃーい! 
これもいい思い出で~す(^-^

だっだれぇ~?
玄関のドアが見えるんで 覗いてま~す(0^0^0

はっ!はやくぅ~!
明日工務店の人が直しま~す p(^^)q

びわ湖バレイ②



結構長い時間ドッグランで遊んでました

次に大きな扇風機?みたいなのから風が吹いて風速◯◯メートル
を体験できる場所へ
わぁおぉ~
わかります?下の草の感じで?葵の服で?目をつぶってるパオで?

ひやぁ~なんやこの風わぁ?
葵のつぶれた顔でわかりますかぁ?

やっぱ乗るでぇ~
風にもまけず!?のOREO君

暑かったので強風が気持ちよかったです

次に大すべり台へ
わぁ~い!


ちょっと休憩タイム

なんですかぁ?
いろんな人たちが「かわいいぃ~!」と写真を撮ってくれました

はい!チーズ!
ここでもカメラを向けられて

それくださ~い!
飴を食べようとしてる見知らぬ人におねだりのパオ

びわ湖バレイをあとに miyaさんおすすめの『森のACHA』というカフェへ
しずかな森の中にあってステキなカフェでした

カフェの4ブヒ!

暑そうな文太君

下から覗いてるOREO君

テーブルにあごをのせるパオ

抱かれてる葵

退屈してきたのかなぁ~

がう!がうぅ~!
OREO君をけん制する文太君?!

ねえ ねえ パオちゃ~ん!
パオには優しいジェントルマンの文太君

まだまだ日暮れまで遊ぼう!って近江舞子まで

ん?ん?・・・???
はじめての湖 打ち寄せる波が不思議そうな葵

うぅ~うぅわん!うぅわん!
波に向かって吠え出す葵 しつこくいつまでも吠えつづけてました

戯れるみんな
それぞれにお尻のにほいを嗅ぎ合い?!

入ってみるぅ~?
今にもびわ湖に入りそうな勢いのOREO君と葵

水には入りませんからねっ!
相変わらず水嫌いなパオ

今日は楽しかったネッ!

ほんとうに充実した一日でした
文太君が思いっきり走ってあまりにも楽しそうだったこと。
パオがいながらの文太君の浮気?(あくまでチワワは男の子でしたが?!)
OREO君の愛の洗礼?を葵が受けたこと。(おぼちゃんごめんなさい!)
あくまでもマイペースを貫き通したOREO君。
9歳2ヶ月なのに若もんに負けずに走ったパオ。
相変わらず食いしん坊だったパオ。
打ち寄せる波が怖かったみたいで吠えつづけた葵。
走るのがめっちゃ速い葵。
いっぱいいっぱい遊んで楽しかったで~す

miyaさ~ん誘って下さってありがとうございましたぁ~
またいつでも誘ってくださーい

文太家のみなさま OREO家のみなさま 楽しい一日を
ほんとうにありがとうございました

びわ湖バレイ①



日曜日miyaさんのお誘いでびわ湖バレイに行きましたぁ~
急なことだったんでOREO家・文太家・パオ家だけ集まりました
パオ家はいつでもどこでも誘われたら参上しま~す

久しぶりだねっ!
文太君とパオ 二人とも嬉しそうっていうか暑そう?

うは!うは!
OREO君の餌食?!になった葵 パオに助けを求めてる?!

ひととおりの挨拶がおわり いざ山頂へ
ロープウェイだけはカートに
おかあは~ん!こわいよぉ~
文太君もイヤイヤながら大人しくしてます

ぼくはへっちゃらだよ~ん!
OREO君は全然平気なご様子です

なんで葵も乗ってんのぉ?
パオと葵は窮屈そう?

ロープウェイからの景色
ところどころ紅葉がはじまってて綺麗でした

山頂は涼しいかなって厚着していったんですが・・・
いいお天気すぎて暑いくらいでした。
ブヒたちもハア~ハア~ 日陰を捜しましたが日陰はなし・・・
とりあえずドックランに行きました。

クンクン・・どれどれ??
文ちゃんが うぁ!浮気?ランにいたチワワ君に興味しんしんな文太君でした

パオちゃ~ん!さっきはゴメンなぁ~
パオと葵がじゃれてるとこへ文太君が謝りに?!

ワイワイ ガヤガヤ
みんなで楽しそうです

お弁当もドッグランの中で食べました。
みんなにはさつまいもを・・・
もっとぉ~くださいなぁ~
文ちゃんもパオもおりこうさんだから ちゃんと並んで・・・

やぁーい!ボールだぁ~
ボール遊びが上手な文ちゃん

おいしいぃ~
何度もお水を飲んでは また走ってのOREO君

待ってぇ~
走るOREO君に逃げる?!葵

楽し~いぃなぁ~
めずらしく走って楽しそうな文太君

こわくないよーん!
平均台の上の葵

こんなん渡るのかんた~ん!
平均台を平気で歩くパオ

いや~ん!もう降参ですぅ~
OREO君とパオにはさみうちになった葵

もおぉ~やめてぇ~
容赦しないOREO君?!葵は寝転びすぎぃ~!

うふぁ!うふぁ!
ほんとに楽しそうな文太君・OREO君・パオ・葵

まだまだいっぱい遊びましたが・・・このつづきはまた

ペット博


チロル君 チロルママさんインテックス大阪ペット博
行ってきましたぁ~
の中でチロル君に乗り乗りBOY?!と思いきやっ!
おとなしくしてたので拍子抜けしました!
チロル君も場所をわきまえる紳士(チロルママさんスイマセン!)
だということを発見しましたぁ~

現地でれおんくんれおんままさん ホームズ君あやりんさん
と合流(遅れてすみませんでした)

まずはチロル君 車中お疲れさまでした!
チロル君

ひさしぶりの ホームズ君
ホームズ君

パオ
パオで~す!


葵で~す!

れおんくん ごめんなさ~い まともな写真がなかったでーす

いっぱいのBUHI に会いました
写真が撮れた子だけ紹介しまーすお名前聞いてなかった子もいましたので・・
言い訳がましくなりますが BUHI に会うとテンションアップして
写真撮るの忘れるわ 名前聞くの忘れるわ(聞いても忘れちゃったり

ライチくんちのしあわせ手作りごはんライチ君に会いました
ライチ君でーす!

まだパピコ?

ブリンドルの女の子?!

どこかれおんくんに似てません?

フレンチではないけど・・どこか似ているペキニーズ君
BUHI に似てるってぇ??


ペット博の会場は混んでて暑くって・・何がなんやらって感じでしたぁ~

チロル君のカート初乗り
えへへっ~らくちんだなぁ~!

場所を移動して うつぼ公園近くのPARKというフレブル専門のお店に
れおんままさんあやりんさんに案内してもらいました
そこで こんなん買いました
PARKでの買い物♪
バックは4人ともおそろ左側がパオの分で右側がの分チロル君とおそろ

気に入った服だったんで早速 その場でお着かえしました
ところがあとでだけ とんでもないことに・・・

PARKでのみんなはれおんままさんにおやつをもらってウハッ!ウハッ
そうじゃなかったのはいつものようにチロル君だけぇ~でした
・・・???

な!なにぃ~?

もっと~ちょうだーい!  

みんなでなかよく???

忘れてましたぁ~看板犬のビッケ君でーす
ビッケ君でーす!

また来てねっ!

続きを読む »

あたちパオです!


9年前から大好きなママちゃんと幸せな犬生を
歩んでる あたちパオで~す


10月12日はママちゃんに出逢った日なんでちゅ!
ほんとのママや姉妹と別れペットショップに来て5日ほど経った日でちた
ママちゃんはあたちを見てお店の人に「あの子見せてくださ~い」って
あたちを抱き上げ「この子もらいます!」と言ったんでちゅ♪
あたちもお店の人も もうびっくり仰天!
ママちゃんはどうもフレンチの女の子をさがちてたみたいで
あたちが選ばれたんでちゅ!ママちゃんの決断力ってスゴイでちょ!

そんな訳であたちはめでたくママちゃんちの子になったんでちゅ!パオで~す!
10月12日にママちゃんがあたちを撮ってくれた貴重な写真でーしゅ!

ママちゃんはこの頃お仕事がものすごーく忙しくってあたちにあんまり
かまってくれなかったけど・・先輩のわんこちゃんが5人(?)もいて
みんな優しくってにぎやかだったんで寂しくはなかったでちゅうぅ~

大先輩のパグのプーちゃんで~しゅ!この時12歳半でちたぁ~
プーで~す!
5年前の11月に16歳7ヶ月で眠るように亡くなりました(涙)

次に先輩のシーズーのムクちゃんで~しゅ!この時12歳でちたぁ~
ムクで~す!
4年前の4月に16歳でプーの後を追うように亡くなりまちたぁ~(涙)

今 角膜脳腫で目が見えなくなったベティちゃんも5歳半で元気でちた!
ベティちゃん 可哀そうでしゅ(涙)

ベティの娘のミュウミュウも1歳半であたちの遊び相手でちたぁ~
ミュウミュウの姉妹のノアもいたし あたちとノアちゃんはすごーく
なかよしでミュウをからかってママちゃんに怒られまちたぁ(TT)
大好なノアちゃんはこの5月22日に10歳2ヶ月という若さで・・・
歯槽膿漏の手術をする前の麻酔で亡くなりまちたぁ~(涙・涙・涙)
ママちゃんもあたちもノアちゃんに今でも会いたいでしゅ!

朝元気にママちゃんと出かけ、お昼過ぎにママちゃんが泣きながら
ノアちゃんを抱き抱えて帰ってきた時 もうあたちは怖くて悲ちくて
どうちていいのかブルブル震えてママちゃんに怒られまちた!

ノアで~す!
ノアちゃんもっともっと遊びたかったでちゅ!

だからあたちがママちゃんちにきた時は虹の橋をわたっていった(涙)
プーちゃん・ムクちゃん・ノアちゃんたちも元気でちたぁ~


9年も経ったんでちゅ!あたちもいいおばさんになったし
ママちゃんもエライ老けはり(内緒でちゅよ?)まちたわぁ~


ママちゃんは最近KFCの影響でブログや手作りご飯に凝ったはりますけど
あたちはいつまでつづくんやろうって?思ってるんでちゅけどぉ~
そんなわけであたちの写真もいいのがないんでちゅが見てくだちゃいなぁ~
はやくぅ~遊んでぇ~

わ~い!わ~い!

ママちゃ~ん綺麗!ドレスが?

さくらよりおやつで~す!?

あ~ちあわしぇ~

うれちーいでちゅ~

かわいいでちゅかぁ?

はい!チーズ

ママちゃん!

3歳の頃でちゅ!    

ピンボケの写真ばっかでしゅみましぇ~ん(汗)
なんせママちゃんはデジカメとやらを最近まで持ってなかったんでちゅ(笑)
あわててむかちの写真をパチパチとデジカメで撮ってまちたぁ~



ママちゃんとの暮らしももう9年になるので・・・ながーいはなちになりまちゅが・・・
よかったら最後までつきあってくだちゃい!

続きを読む »

お友だちの茶子ちゃん



いつも行く喫茶店(カフェではないんです!)にキャバリア茶子ちゃんがいます
8歳のおとなしーい子で~す!名前から女の子だと思うでしょ?
ところが男の子なんです(笑)
いらっ~しゃぁ~い!  
茶子ちゃんは人間大好きなんですが・・・ワンコが大の苦手(^O^;
人見知り(犬見知り?)なのでパオ行くと隠れちゃうんです

大好物のおやつを見せて(笑)念願のスリーショットが撮れましたぁ~
わーい(*^□^*)
うしろで遠慮がちな?茶子ちゃん

おやつにつられて!?少し近づく茶子ちゃん
わくわく o(^-^)o
パオはどこでも厚かましく リラックス

その後も茶子ちゃんは自分のお店なのにほとんど奥に避難?してました
ね!(^・^)b

パオは自分の家のようにおやつをねだり くつろいでいました
まだぁ~??? 

\(^0^)/

もっと~ちょうだーい!

もうあかんの?

ここの喫茶店はではありません
ママさんが友だちの友だちでとってもいい方なのでパオ
連れてよくいきまーす
に差し入れのなども出てきてアットホームなお店です!

いつもごめんね!

おやつ忘れずにね!

ママさん! 茶子ちゃん! いつもありがとうございま~す!

DOG CHOPS



見た目は人が食べれそうな DOG CHOPS !!DOG CHOPS

とりあえず反応を見てみると・・・

パオはというと
いいにほいでちゅぅ!

ふぅーんだっ(>_<)

次にはというと
きらーん(☆。 ☆)  

( ・ ・ ?)

するとそのままガブリ
ウッシシィ・・??

いつまでも?いじわるしないで(笑)二人にあげると・・・
パオ
(;^-^A


やだぁ~?(。-。)

このあと包装をとってあげると一気に食べました!!

そしてすぐに寝たパオのそばに寄り添う
おいちかったわぁ~zzz・・・zzz

ほんとにいつもなかよし パオでーす

葵との出会い



記念日なのだぁ~!!

ちょうど1年前の10月4日にと出会いました
その時、前のオーナーから引継いでペットショップを経営したとこでした。
仔犬を売らないと経営は難しいとのことで、 ブリーダーさんのところへ
フレンチを3頭もらいにいった中の1頭がだったんです。
もちろん私が飼うことになるなんて想像もしてませんでした

きてすぐのを見てください
ここどこぉ???

こちらの
ちゅこち なれまちたぁ~
このころ飼い主さんが決まりかけたんですが・・・
価格の件や遠方ということ等で 結局ご縁がなくなりました

はじめて洋服を着る
IMG_8151.gif



は兄弟の日向と一緒にきたのでさみしくなかったようでした。
名前の由来は向日葵(夏生まれなので)で♂を日向♀をとしました。
日向は現在田吾作君で元気です。最近会ってませんが・・・
会えばの方が強くパオとつるんで田吾作君をいじめま~す

兄弟の日向君でーす
なかよしですよ♪

ワクチンも済んで近くの公園へ
散歩も行きました♪


クリスマスの衣装を着た
(O ^ ▽ ^ O)

なかなか飼い主が決まらなくどこか寂しげな
あたちはどうなるん?
お店で夜を過ごさせるのが可哀そうになり・・・
12月から夕方~朝まで家で過ごすようになり、
だんだんと情がわいてきました
がじがじ してもいいん?


年を越して、なかよし日向君に家族が決まりはひとりぼっちに・・・
でもパオが遊んでやったりして だんだんを受け入れるようになって

同業者を通じて東京に行く話しがあったり・・・ 
Mさんのお友だちが飼ってくださることになり 心を鬼にして手放そうとも
思いましたが・・・

さんざん悩んだ結果 家族に迎えることにしました
こんなふうにを迎えたのは初めてのことです。
このことを契機にペットショップも業者に委託しました。
大好きな私には無理でした。

は今では大きな顔して家中を跳びまわっています
柱・壁紙・家具・・・いっぱい破壊されました
でも可愛い寝顔を見るとすべて許せる気がします。

パオが大好きな
いつもべったりと寄り添っています
ぐう・・ぐう・・ぐうぅっ^^;
ミュウミュウパオを見守っているのか?はみごなのか?

パオちゃーん!だ・い・す・きぃっー!

これからも元気でパオちゃんとなかよくね