fc2ブログ

宝ヶ池




     びわ湖バレイへ行った前日(10月18日)久しぶりに宝が池に



     娘も一緒だったんでミュウミュウも参加



     土曜日でいいお天気だったんで案の定には車が並んでました



     娘たちと葵とミュウミュウに先に降りてもらって



     すると葵が私を捜してリードごと車までダッシュ



     危ない 危ない ママ依存症の葵で~す

     


ミュウミュウは嬉しいのか暑いのか不明で~す     
ミュウミュウでーす!

葵はやっと落ち着いて
葵でーす!

パオはいつも通りマイペース
パオでーす!



     池のまわり(1.2キロ)をゆっくり歩きました



     いろんなフレンドリーな子に会いました



まずはポメラニアン
こんにちはぁ~!

この子は嬉しいと後ろ足をピーンと伸ばして喜ぶんで~す
うれち~いぃ~!

次にコーギー顔が半分ですみませ~ん
はじめまちてぇ~♪

この子 見て!見て!尻尾があるんで~す
あそぼっ!あそぼぉ!


みんなで池の中を覗くと
・・・???

いた!いた!亀ちゃんがぁ~
あたち亀でーす!

亀は興味なしのパオ?!草を試食してま~す
ムシャムシャ

葵は嬉しそうに走りまわり
ルン♪ルン♪

ミュウミュウはお疲れ
もうぅ~疲れましたで~す!

景色がもうすっかり秋の色でーす
きれいぃ~!

池に山が映ってとっても美し~い
うっとりしま~す!

お疲れのパオとミュウミュウはカートに
あぁ~疲れまちたぁ~



     その日の夜のミュウミュウ

久しぶりのお出かけ楽しかったんかなぁ
もおぉ~つかれたよぉ~


     パオと葵は満足満足

なかよくひっいてお寝んね
ぐうぅ~ぐうぅ~




     最後にもうお出かけも散歩も行けなくなったベティ
 


     角膜脳腫で両目が見えなくなり、毎日の点眼と2週間に一度の注射



     獣医さんがエリザベスカラーをつけてゲージに入れておくように



     可哀そうですが、手術をして角膜を再生してもカラーは必須らしく



     高齢なこともあり、角膜再生しても目が見えるようにはならないし



     しばらく様子をみています。6.6キロが6.2キロになりました




ベティの最近の顔を見てやってください
ベティでーす!