fc2ブログ

2日間連続文太家へ♪


 週末連チャンで文太君のおうちに行きました。
 土曜日はブログの師匠のおかあはんにご指導してもらいました。
 写真の整理やら色々わからないことがいっぱいあったので・・・
 おかあはん!いつもありがとうございます
 
 日曜日はOREO君と梵太君も一緒に遊びに行きました。
 おとうはん!美味しいディナー2日間ご馳走さまでした。
 
 どんだけ厚かましいねん(笑)って感じですよね

 楽しい2日間でした♪ ありがとうございました!




 まずは土曜日から

 パオが手術をしてから、文太君に会うのははじめてでした。
 3本足のパオを文ちゃんがちゃんと受け入れてくれるか?
 少しだけ心配でした。
 『 愛しのパオちゃ~ん!』 って今までみたいに・・・果たして?

IMG_0203.gif

IMG_0196.gif

 よかった!よかった!パオ!よかったねっ!

IMG_0213.jpg

 ところが、文ちゃんがあまりにも興奮しすぎたので
 『 文ちゃん、クールダウンしんとあかん 』 とおかあはんと隣の部屋へ

IMG_0214.jpg

 隣の部屋のおかあはんと文ちゃんが気になるパオと葵

IMG_0217.jpg

 おかあはんのお膝の上で落ち着いた文ちゃん


IMG_0227.jpg


 美味しく栄養満点のおかあはん特製のご飯を食べる、文太君&パオ&葵

IMG_0240.gif

 ブヒも人間も美味しいディナーが終わり、まったりタイム

IMG_0236.jpg

 文ちゃんとパオのなかよしツーショット

IMG_0244.jpg

 葵はおとうはんの膝の上で

IMG_0234.gif

 文ちゃんは大好きな大好きなおかあはんのお膝の上で

IMG_0248.jpg

 パオはどこでも我が家のようにくつろいで

IMG_0249.gif

 そうなんよぉー!また明日もお邪魔しま~す!


 日曜日のお話は次回につづく・・・


 アリガトねっ!文太く~ん!


パオご機嫌ななめ



 天気予報が 『 お昼から雨 ってことなので
 午前中のお日さまが出てる時間に散歩に行ったのに
 パオは何故かご機嫌ななめ

IMG_0168.gif

 いつものようにカートに乗せて広場でおろすと
 じっーと固まったまんま動きもせず
 かといって、『 カートに乗せろ! 』 ともいわず
 イヤそうな恐い顔で身動きひとつしません
 


 なんでやねん



IMG_0166.jpg
 
 が広場の入り口ではじめて会った
 7ヶ月の黒ラブのリーフ君に挨拶したのに
 そのときパオはカートの中で挨拶できなかったからかなぁ~


IMG_0170.jpg

 は誰か来ないか入り口をながめ
 ミュウミュウは草を食べ

IMG_0171.jpg

 パオは抱いて場所を移動してあげたんだけど、
 またまた、身動きもせず固まったまんま

IMG_0172.jpg

 ミュウミュウも草を食べるのをやめて、パオのうしろで心配そう

IMG_0174.jpg

 結局、動かないまんまのパオ
 お天気もいいし、寒さで震えてるわけでもなく、
 なんでご機嫌ななめかわからないまま

IMG_0177.jpg

 は木の枝をガジガジ

IMG_0178.gif

 パオは終始動かず
 このあとお友だちのコーギーのこうじろう君が来たけど
 写真な~し
 まぁ~いつものことで~すがぁ(笑)
 こうじろう君ママとお喋りに夢中でしたので・・・
 これまた、パオがよけいに機嫌を損ねたかも?



 それなのにパオが 機嫌ななめ なのに・・・




 こうじろう君ママと他の友だちと4人で近くの焼き肉屋さんへ




 帰ってきたらパオ がもっと 機嫌ななめ に・・・







 想像するに、葵がふざけてパオの洋服を引っ張ったんだと思われます


IMG_0182.gif


 あくまで想像なんでもちろん葵を叱ったりはしてませんが
 葵は洋服に執着があるんです
 葵の頭の中には 洋服を着る=お出かけ とインプットされていますから


IMG_0189.gif

 パオは散歩がもともと嫌いな子ですから
 
 お天気はよかったけど、嫌いな散歩に連れていかれ
 広場ではあまり相手にされず
 そのあと大嫌いなお留守番をさせられ
 セーターがのびのびになり
 
 あまり気分のいい一日ではなかったでしょうね(笑)
 ゴメンね
 悪かったで~す。反省してま~す

 そういえば、ちょうど一年前の1月23日、パオが子宮蓄膿症の
 緊急手術をした日です
 あのときよりもパオは気分(違う意味でのが悪そうでした


 さんざんな一日で終日 ご機嫌ななめパオ でした。

 

はまりすぎぃ~!



              また行っちゃいましたぁ~

                   『Little Bamboo』

              平日も になったんで~す

             海の幸のぺペロンチーノの写真で~す

IMG_0137.jpg


             これもまたかなり美味しくてグゥ~
         
              ソースが美味しいんです(^0^)

         写真ではわかりませんが小さいおジャコまで入ってます

          こうなったらメニューをすべて制覇するつもりです


IMG_0133.jpg

IMG_0132.jpg

            パオ&葵をセピア色で撮ってみました
           





 









              ・・・っていうのは真っ赤な嘘で~す

        デジカメを買い替えて使い方がいまひとつなんです(T△T)

IMG_0139.jpg

IMG_0141.jpg




              友だちと3人でベラベラ喋ってると

                    


IMG_0148.gif




             パオは友だちをにらみつけ(笑

        葵は疲れてパオにもたれて、寝てしまいました(爆



        そのあと、友だちの家にも寄り夕方まで出かけてたので
 
              お昼寝もできなかったパオ&葵は

                     家に帰ると



IMG_0161.gif



                  パオはあきれ顔


葵がパオを守る?!

 

 BUHIBUHI 新年会の翌日、ぽん太家が 『くろぱぐ』 さんへ
 行かれるのでご一緒しました

 と、その前に。。。

 お気に入りの  『Little Bamboo』 さんでランチ

 やっと、おススメの渡り蟹のパスタの写真で~す

IMG_0081.jpg
 
 この日は「海の幸のぺペロンチーノを食べたんですが
 これも美味し~い(どんだけ写真がずれてるんでしょうかぁ~笑)
 グラスに入ったサラダ
 英字新聞で包まれたパン
 おしゃれぇ~でしょう


 これまた寒い日でしたが・・・「くろぱぐ」さんへ行く前に
 宝ヶ池で遊ばせることに


 はじめはわりとおとなしく

IMG_0083.gif

IMG_0085.jpg

 それぞれに思いのままに
 ぽん太君はパパさんと走ったり
 パオは草を食べ
 葵は木の枝をかじり 



 パオと遊びたいぽん太君が吠えはじめ
 吠えられるのが嫌いなパオが反撃



 パオがガウガウ!とぽん太君に怒ると、葵が駈けつけぽん太君に挑む

 パオがぽん太君にガウガウ!→葵が駈けつける

IMG_0094.gif

 パオがぽん太君にガウガウ!→葵が駈けつける

IMG_0096.gif


 ぽん太君は葵よりパオと遊びたいみたいでしたが
 パオは一切ぽん太君を寄せつけず
 ぽん太君が「わん!わん!遊ぼう!遊ぼう!」って近づくと
 ガウッ!ってエラそうに追いかけ
 パオは十分強いから、大丈夫なのに
 葵がパオの声を聞きつけ駈けつける っていう構図になりました


 葵はパオが3本足になったので、まるで守ってるようで感激しました

 葵!大丈夫よ!パオは最強に強いからぁ~

 あんたが守らなくてもパオは誰にも負けへんよ!
 
 ぽん太君 パオと葵がエラそうにしてごめんね(TωT





 吠えたり、怒ったり、走ったりで、お疲れの3BUHI


IMG_0114.jpg

IMG_0115.jpg


 このあと、「くろぱぐ」さんへ
 そして、北山の 「カフェドジ」でティタイム


 
 

 楽しい一日でした 
 
 ぽん太君&パパさん&ママさん ありがとうございました


BUHIBUHI 新年会


      しんねんか~い  


 1月11日(日)11時半から 場所は 『 ビーチカフェくつろぎ 』
 2階を貸切 ランチの時点で、BUHI 11頭+人16名 
 参加めんばぁ~
 ゴエモン君、ピース君、チロル君&プリンちゃん、OREO君、
 梵太君、ぽん太君、れおんくん、ホームズ君、パオ&葵
 ティータイムからぁ~
 滋賀のピース君&ペロ君、アクセル君
 なんとぉ~総勢 BUHI 14頭+人20名

 というわけで、前日が雪(当日は晴れ)のさむーい日だったので
 2階のひろーい貸切スペースでBUHI たちは大暴れしました

 床がフローリングだったので、パオが滑るといけないので
 パオを椅子の上に乗せたり(私が離れると探して飛び降りそうなので)
 パオを抱いたりしてたので、ろくな写真がありません(いいわけ?)
 いつもろくな写真ないんですがぁ~


 チロル君は相変わらず葵にラブラブなんですが
 葵が嫌みたいで、ものすごーく怒ってます
IMG_0005.gif

 お洋服を着てないおぼちゃんはちっちゃ~くて可愛いぃ~
IMG_0028.jpg

 
 西川はぁ~ん!(プリンちゃんの別名?西川きよしに似てるでしょ!)
 ゴエママのお膝に避難しても、ゴエ君は西川はんがスキスキスキ
IMG_0022.jpg

 西川はぁ~ん!OREO君のしつこさに?!
 あやりんさんに助けを求めてま~す
IMG_0025.jpg

 もうしっちゃかめっちゃかで~す
IMG_0030.gif
 
IMG_0032.jpg

 騒がしい BUHI たちを冷静に見守るパオ
IMG_0042.jpg

 お疲れのOREO君 ベロの色が健康そのもので~す
IMG_0006.jpg

 ダウン?のぽん太君 お洋服バッチリ似合ってま~す
IMG_0008.jpg

 今日はあかんたれのホームズ君 どうしたんかなぁ~
IMG_0021.jpg

 膝の上がお気に入りのピース君 
IMG_0012.jpg

 確保されたゴエモン君
IMG_0009.jpg

 パパに抱かれてすごーい顔の西川はんことプリンちゃん
IMG_0053.jpg

 チロル君に解放されても誰とも絡まない協調性のない葵
IMG_0017.jpg

 パオは椅子の上で高みの見物

 おやつには目の色が変わる食いしん坊全開のパオ
IMG_0020.jpg



     そうこうしてると



IMG_0034.gif

 ペロ君登場!相変わらず可愛いベロが出てるペロ君は今月満一歳の
 お誕生日をむかえま~す!おめでとうございます
IMG_0037.jpg

 ペロ君の兄貴分の滋賀のピース君 まともな写真がなくってスンマセン
IMG_0047.gif
 
 アクセル君 アカラス治ってよかったねぇ~
IMG_0050.jpg

 これで 14 BUHI そろいました

 ペロ君はムズ君がお気にいり
IMG_0046.jpg

 イキリのおぼちゃん&ぽん太君に驚いた滋賀のピース君
IMG_0038.gif

 晴れて二代目イキリを襲名したぽん太君はアクセル君にも
IMG_0051.jpg

 オトコどもの戦い
IMG_0052.gif


     そろそろ室内も飽きてきたようなので、寒いけどドッグランへ


 OREO君に乗られても平然と草を食べてる西川はん
IMG_0065.jpg

 さみしそうな葵
IMG_0074.jpg

 葵を誘ってくれてるれおんくん
IMG_0076.jpg


 寒がりなパオは4枚着用で動きにくそう 後には不思議そうなピース君
IMG_0066.jpg



    みなさま ありがとうございました !!



    また近いうちに遊びましょうね ♪♪



 

手術からひと月


 パオの手術から一ヶ月が経ちました
 昨日、久しぶりにトリミングに行きました
 三本足になってからはじめてなので、心配であずけずに待ってました
 パオは一ヶ月ぶりだったんですが・・・
 葵は年末にトリミングしてたのをすっかり忘れてました
 
 シャンプー&コンディショナーは『アルビオラ』を持参で~す
 パオは『アルビオラ』を使ってから、お腹の湿疹が治りました
 まだ文太君みたいに 「つやつや」 「ピッカピッカ」 ではないですが、
 今後、使い続けて 「つやつや」 「ピッカピッカ」 を目指しま~す
 皆さまも是非、お試しくださいね

 実は私は自分でシャンプーしないんです
 四頭いるので、大変なんです
 パオだけは皮膚が弱かったんで、薬用シャンプーで週1~2回洗うように
 どこの獣医でも言われ、頑張って自分でシャンプーしてましたが
 結局、今まで湿疹は治らなかったんですが・・・
 「アルビオラ」 を使ってから嘘のように治りました




 まずはパオのトリミングの様子から
 三本足になって台の上で滑るのが心配でしたが、
 トリマーさんが二人がかりで丁寧にしてくださいました
CIMG4133.jpg

CIMG4135.jpg

CIMG4139.jpg

CIMG4145.jpg

CIMG4140.jpg
 いくら優しく丁寧にしてくださっても、パオはシャンプーが大嫌いなので
 ずぅーと震えています お世話かけてスンマセン



 葵もパオほどではないにしろシャンプーが好きではないようです
 乾かしてもらってるとき、笑ってるような泣いてるような顔してたので
 本心はわかりませ~ん
CIMG4136.jpg

CIMG4138.jpg

CIMG4141.jpg

CIMG4144.jpg

CIMG4142.jpg
 葵は耳の中もきれいで足裏の毛も伸びてなく、まだトリミングしなくても
 よかったみたいです 



 このあとパオだけ一ヶ月検診へ
 12月25日に最後の抜糸のときの体重が6.8㌔で、これを維持するように
 言われてたのですが・・・
 なんとぉ~
 400㌘も減って、6.4㌔にぃ~!
 痩せすぎだと言われました ちょっと痩せたかな?とは思っていましたが・・
 手作り食はカロリーがわかりにくいので、フードの方が栄養バランスが良い って
 結局、手作り食にフードを加えることにしました
 買ったフードは Vets Plan のセレクトスキンケア 様子を見ることにします

CIMG4147.jpg
 痩せてる以外は何も問題はないようでした
 前足に重心をかけてるようなので、無理に運動をさせる必要はない
 くれぐれも滑ったり、転んだりしないように気をつける
 
 パオのしたいことだけさせようと思います
 ますますわがままで甘えん坊になるかも
 そんなパオですがこれからもよろしくお願いしま~~~す


 晩ごはんのパオ&葵
CIMG4124.jpg
 たら、鶏むね肉、はと麦、椎茸、舞茸、シメジ、白菜、もやし、ブロッコリー
 トマト、小松菜、大根、人参、かぼちゃ、わかめ、納豆 + ドッグフード
 
 野菜が多すぎるのかなぁ~

CIMG4121.jpg
 
 パオ もう少し太って体力と筋力をつけようね ♪

  

ランチ♪&最近思うこと



    最近、お気に入りの 『LittleBamboo』 へまたまた行きました
    
        渡り蟹のパスタがめっちゃ美味しいんですが

         いっつも写真撮るの忘れちゃいますぅ~

    そこで、ビーグルのロビン君とモモちゃんと仲良くなりました


CIMG4110.gif

 モモちゃん、♀4歳7ヶ月(左側)  ロビン君、♂9歳2ヶ月(右側)
CIMG4108.jpg

 葵、♀1歳5ヶ月
CIMG4113.jpg

 パオ、♀9歳4ヶ月
CIMG4114.jpg


          ロビン君とモモちゃんの年齢を紹介するついでに

          パオと葵の年齢も改めて紹介しちゃいました

            えぇっ!もう知ってる!ってぇ~
     
         ロビモモママさんはワンコが行ける普通のカフェとか

        ドッグカフェ、ワンコと行ける宿とか、すごーく詳しくって

               思わずメモっちゃいました

          ロビモモママさ~ん、ありがとうございましたぁ~ 



                    話は変わりますが

         最近思ったんですが、パオが出来なくなったことがあります 

                ミュウミュウへのマウントで~す 

           昨年、手術の4日前の貴重な写真をご覧くださ~い


 いきなりだったんでミュウミュウもびっくり 
DSC00804.jpg

 葵も見てます
DSC00789.jpg

 葵はパオのうしろに回って、でも葵はパオにマウントはしません
DSC00790.jpg

 パオはしくこく ミュウミュウは遠くを見てます
DSC00791.jpg

 ミュウミュウはすごーく迷惑そう
DSC00793.jpg


   相手に対して自分の方が強いことを示しているのがマウンティング

      ミュウミュウは弱っちいので、いつもパオにやられてます

          いつもはミュウミュウが可哀想なので 

     パオを叱りやめさせるのですが、このときは傍観してました

               ゴメンね、ミュウミュウ 


 やっと解放されたミュウミュウ
DSC00805.jpg

 パオ!ミュウミュウをいじめちゃダメですよ!
DSC00800.jpg


    パオは3本足になったのでマウンティングは出来なくなったみたいです

                でも・・ でも・・ でも・・

            昨日、少しだけしようとしてたんです

        もしかしたら、また出来るようになるかも知れません

    ミュウミュウには悪いけど、またパオがマウンティング出来るようになったら

               少しだけやらせてあげてね


          そのためにも右後足と前足を鍛えなくっちゃね


CIMG4118.jpg






謹賀新年



       あけましておめでとうございます 


     皆さま、良いお正月をお迎えになりましたか
     ワンちゃんと初詣に行かれた方々も多いかと思いますが
     我が家は喪中(昨年5月22日にノアが急死)のため
     初詣には行ってません
     っていうか、雨も降って地面がドロドロだったのと、寒かったのと
     パオが極端に寒がりなので(爆笑)
     初散歩は雨が降る前に行きました


 いつものようにパオはカートで 寒がりなので3枚重ね着してます
CIMG4049.jpg

 いつもの広場に到着 三本足でもドンドン歩いていきます
CIMG4051.jpg

 右側の溝をこのあと飛び越えたのには驚きました
CIMG4053.jpg

 洋服に通称「ひっつきむし」が・・・あとで取るのが大変です
CIMG4056.jpg

 どうやら好きな草があったようです 葵はとりあえずパオのマネです
CIMG4059.jpg

 何が美味しいのか、草をむしゃむしゃ 葵もむこうでむしゃむしゃ
CIMG4060.jpg
 
 ミュウミュウも嬉しそうです
CIMG4068.jpg
  
 広場の端から端まで歩きまわって大満足な左から葵、ミュウミュウ、パオ
CIMG4076.jpg

 パオは歩いたり、走ったりと 今までと変わりなく広場を満喫
CIMG4064.jpg

     我が家のお正月はのんびりと家で過ごしますが、
     朝、昼、晩と料理に大忙しで疲れますが、美味しいものを
     みんなとワイワイ食べれるのは幸せです
     
     朝は白味噌のお雑煮(はまぐり、頭芋、祝い大根)
     ごまめ、黒豆、たたき牛蒡、だしまき、数の子、筑前煮・・・
     と、オーソドックスで好きなものしか作りません
     写真またまた撮るの忘れました
     
     お昼は写真撮りました
     ローストビーフ、鴨ロース、サーモン、野菜スティック
     キャビアといくらのカナッペ、
     フランスパンにフォアグラのパテとカマンベールチーズ
     これまた好きなものばかりで、大満足です

CIMG4087.jpg

     晩はあっさりとお鍋(ぶりと豚肉)

CIMG4085.jpg

     ワンコたちには、ささみ、きゅうり、人参、セロリ、りんごなどを
     食事以外に特別にあげました

 お座りしてお利口さんに食事を待ってるパオ
CIMG4093.jpg

 同じくお利口さんな葵とミュウミュウ  葵、変な顔だよ!
CIMG4101.jpg

 散歩も行ったし、美味しいもんも食べて、あとは寝るだけの葵
CIMG4104.jpg

 パオとミュウミュウもくつろいで ホットカーペット暖かいねっ!
CIMG4102.jpg


     こうして、我が家のお正月は人間もワンコも食べて、そして、
     また食べての、食い正月でした

     昨年はワンコたちが病院通いの一年でしたが・・・
     今年は穏やかに、元気で過ごせますように・・・
     それだけがいちばんの願いです

 ねぇ~パオ
CIMG4103.jpg


       今年もよろしくお願いします