fc2ブログ

だいぶ前のことですが・・・


IMG_0324.jpg

 いきなり汚い画像ですみませ~


 実は先月の27日の夕方、パオがいきなり蕁麻疹に!
 もうびっくりしてすぐに獣医に行きましたとも・・・
 晩ご飯に久しぶりに卵も食べさせたので
 卵アレルギーかも?との診断結果でした。
 体中が赤く腫れ、痒そうで、仕方なく、ステロイドの注射をしました。
 
 一旦は赤みと腫れがひいたので安心してると、
 真夜中の1時すぎに、いきなり部屋中を走りまわり、
 めずらしく、ハァハァゼェゼェと・・・
 あわてて獣医に電話しましたが、もちろん留守番電話
 15分以内に折り返し電話がない場合は夜間動物病院へ。とのこと。

 電話がないので、2時前に夜間動物病院に車を走らせました。
 血液検査をして、また注射(泣)
 蕁麻疹は皮膚に出る場合はまだしも、粘膜にまで及ぶと、
 呼吸困難になり、まれに死に至ることもある。と聞いて驚きました!
 真夜中に車で片道40分かかっても行って正解でした。



  
 痒そう~(泣)
 
 脇の下や、アゴの下など柔らかい部分に多く蕁麻疹が 
  
IMG_0316.jpg

 ぼこぼこと腫れていました。

IMG_0328.jpg

 とても痒そうで、つらそうでした。

         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・ 

 ところが翌日もまた蕁麻疹が (汗)


 詳しく調べてもらうと、
 『皮膚の細菌感染による浮腫』でした。
 「ジフェンヒドラミン」と「ERFX」という抗生剤のお薬を飲み
 1週間ほどで治りました。
 9歳半ともなるといろいろありますねぇ(涙)


IMG_0334.gif