| ホーム |
『 バトン 』で~す♪
『 バトン 』 が 『 うちの○○ちゃん 』 の こまとらさんから来ました♪
バトンとは、なんぞや?
ルールその1
「バトンを回して来た人の質問に答える」
ルールその2
「次にバトンを回す人への質問を考える」
ルールその3
「次にバトンを回す人を3人指名する」
こまとらさんからの質問は
『 うちの子に思わずかわいい!
と言ってしまうしぐさは何ですか? 』
まずパオから


パオはなでなでしてもらうのが大好きで(笑)
そのときの放心状態のしぐさが「かわいい!」って言ってしまいます♪
よその人に撫でてもらって、いい気なもんですがぁ~(汗)
次にあおい


葵は走るのが 「いのちぃ~!」 なんで(笑)
走る構え→猛スピードで走る→笑いながら走って帰ってくる。の
一連のしぐさが 「かわいい~!」 私だけでなく友だちも言います(爆笑)
あおいのおまけぇ~

遠くをじっーと見つめるしぐさも 「かわいい~!」
最後にみゅうみゅう

みゅうみゅうは女の子なのにお○っこするとき必ず足を上げます(笑)
小さいときからそうでしたが思わず 「かわいい~!」 と思うしぐさです♪
昨年亡くなったノアもそうでした(泣)やはり姉妹は似るのかなぁ~?
以上で 『ルールその1』 は完了
次に 『ルールその2 』 は、「次にバトンを回す人への質問を考える」
『 うちの子が最高におもろい&ぶさ可愛い顔を
するときって どんなときですか? 』
次に 『ルールその3 』 は、「次にバトンを回す人を3人指名する」
すんませ~~~ん
以下の方々がめでたく選ばれましたぁ~笑
葵の走り友だちで、超食いしん坊なれおんくんの
『 れおんくんマン 』 の れおんままさ~ん
車イスで頑張る、ボール大好きなこてつ君の
『 こてつblog 』 の こてつぱぱさ~ん
葵が(実はこのワタクシが)あこがれる可愛い顔のおぼちゃんの
『 梵太の日々是修行道 』 の おぼおかんさ~ん
よろしくお願いしま~~~す♪
でも・・・
お忙しかったり、こんな面倒なことイヤだったり、趣旨に賛同しかねたら
どうぞ、スルーするか、ストップしてくださいネッ☆
これって、どこかでストップしなければキリがないですからぁ~(汗)
まぁ、うちの子自慢の他愛のない「バトン」だと思い、お許しください。
★待ちまぁ~~す。待ちまぁ~~す。★
散歩のとき・・・

パオは何を待ってるのか?

葵は 『 あほ!あほ!ダンス 』 をしながら・・・

しながら・・・

服や体を汚して・・・

パオは誰かになでなでしてもらうのを待ち・・・
この日はミルちゃんパパでした♪

葵はなでなでも好きだけど・・・

もっと誰か来ないかを待ちまぁ~~す(笑)
次の日の散歩のとき・・・

葵はまたまた 『 あほ!あほ!ダンス 』 をしながら・・・

パオに馬鹿にされながら・・・

ミュウミュウにも不思議がられ・・・

気を取り直して・・・

待ちまぁ~~す。
待ちまぁ~~す。待ちまぁ~~す。

横から見るとこんな感じ・・・

まるで置物みたい・・・
まだまだ、待ちまぁ~~す。

お友だちを見つけて走る体勢に・・・
びゅ~~~ん!!!
走っていく速さは半端じゃぁないのでカメラにはおさまりません(汗)

パオも若いころラブやゴールデンより速く走れました(笑)
今も3本足のわりには速く走れますが、葵の速さには勝てません(汗)
まぁー葵とは8歳も年が離れてますから(爆笑)
3連休はどこへも行かずお散歩広場で遊びました♪

パオは何を待ってるのか?

葵は 『 あほ!あほ!ダンス 』 をしながら・・・

しながら・・・

服や体を汚して・・・

パオは誰かになでなでしてもらうのを待ち・・・
この日はミルちゃんパパでした♪

葵はなでなでも好きだけど・・・

もっと誰か来ないかを待ちまぁ~~す(笑)
次の日の散歩のとき・・・

葵はまたまた 『 あほ!あほ!ダンス 』 をしながら・・・

パオに馬鹿にされながら・・・

ミュウミュウにも不思議がられ・・・

気を取り直して・・・

待ちまぁ~~す。
待ちまぁ~~す。待ちまぁ~~す。

横から見るとこんな感じ・・・

まるで置物みたい・・・
まだまだ、待ちまぁ~~す。

お友だちを見つけて走る体勢に・・・
びゅ~~~ん!!!
走っていく速さは半端じゃぁないのでカメラにはおさまりません(汗)

パオも若いころラブやゴールデンより速く走れました(笑)
今も3本足のわりには速く走れますが、葵の速さには勝てません(汗)
まぁー葵とは8歳も年が離れてますから(爆笑)
3連休はどこへも行かずお散歩広場で遊びました♪
♪横浜・伊豆遠征まであと9日♪
☆3月28日(土)~30(月)☆
パシフィコ横浜で開催される 『 ジャパンペットフェア 』 に
『 フレンチブルドッグ文太部長のロハスな毎日 』 でおなじみの
文太君の 『 ドッグフェイム 』 さんが出展されるので、
応援もかねて、行くことになりました。
一緒に行くのは、文太君&チロル君&プリンちゃん&OREO君
28日の10時~16時くらいまで会場周辺で遊び
泊まるのは伊豆の 『 ペンション犬の家 』
果たしてどんな旅になるでしょうか?
昼間のあおいの行動の巻きぃ~!!!

これって何かわかりますぅ~?

? ? ?

綿を出すことに夢中のあおいで~す (笑)

真っ白な可愛いうさぎちゃんも原型をとどめてません(汗)
毎日1時間以上散歩に行って、走りまわってるのに
家ではイタズラばっかりのあおいで~す!
オフ会の翌日でもグッタリ寝てるってことはありえません(笑)
元気でやんちゃすぎるんで~~~す(T△T)

今度はボールです!!!

大きすぎて咥えられません(汗)

このボールをおいかけまわし(爆笑)

このボールは大きいのとプラスチックなのでうまく咥えられません(汗)
それがかえって楽しいのか今のところお気に入りです(笑)

あおいが部屋中を暴れるのでパオは部屋の隅っこに避難

あおいのドタバタには慣れっこのパオは陽のあたる場所でスヤスヤ


最後はなかよく並んで♪♪♪
明日からの3連休・・・
皆さま楽しくお過ごしくださ~い♪
* マラソン大会 *



この坂を上り、以前通称 『 きつね坂 』 と呼ばれていた
ヘアピンカーブの坂を(今は遊歩道に)上って行くと
『 宝ヶ池公園 』 にたどり着きます(あぁ~しんどぉ~汗)

葵はどんどん歩いていきます
「 ちょっとぉ~!待ってぇ~!坂道をカート押して上るん、きついわぁ~汗 」

「 やさしいなぁ~葵は・・・がんばるわぁ~! 」

「 パオはカートで気楽なもんですなぁ~笑 」

宝ヶ池に着きましたよ~ん

梅がきれいです


何か(狸かイタチか?)いるのか、しきりに吠える葵で~す(汗)
「 うるさぁ~~~い!葵! 」

パオはのんびりと散策

そう!そう!マラソン大会でした!

実結子のマラソン大会にパオと葵を連れて応援へ

宝ヶ池の池のまわり(1.5キロ)を走ります


保護者の人たちも、ワンコ連れがちらほら・・・
チワワと葵がご挨拶 「 はじめまちてぇ~♪」

足が折れそうに細~~いイタリアングレーハウンドとパオ

葵がこのイタグレを追いかけまわして (遊びたい一心で・・・汗)
イタグレは 「 キャイ~~~ン! 」 って (汗・汗・冷汗・・・)
おまけにパオまで・・・ スンマセ~~~ン!

そうこうしてるうちに、実結子が先頭で走ってきてゴール


実結子も葵と同じで走るのが速いんです(笑)
暴れすぎた葵はリードを

次々に園児がゴールするのでパオと葵は捕獲

葵は子どもたちに人気もんで~す♪

こうじろう君もきたのでカフェで休憩

寒い日だったので、体の芯まで冷え切ったので温かいコーヒーを
おやつを待つ、こうちゃん&葵

もちろん食いしん坊パオも(笑)

カフェで体が温まったので、こうちゃんと葵を遊ばせて

相変わらず 『 ボールいのちぃ~! 』 のこうちゃん

相変わらず 『 寒いの大嫌いでカートでぬくぬくがいのちぃ~! 』 のパオ
早く暖かい春がきますようにぃ~~~!
☆お散歩広場の新しい友だち☆
いつものようにお散歩で~す(^@^)

パオがカートに乗り
葵が前を歩き、ミュウミュウがその後ろを歩くというパターン(笑)
帰りはミュウミュウもカートに乗ることも・・・
でもすぐに飛び降りるので危険で~す(T△T)
ミュウミュウは車もカートも苦手なんです(爆笑)

パオは車もカートも大好きぃ~♪
要するに歩くのが大嫌いなだけのわがままパオで~す(笑)
リード嫌いで、ただ目的なく歩くのが嫌いな超わがまま姐御なんです(汗)

お散歩広場にはいつものメンバー
コーギーのこうちゃん&ゴールデンのルビちゃん&ビーグルのミルちゃん

ワンコたちも楽しそうだけどヒトも楽しいんです♪♪♪

葵だけはまだ誰か来ないか?と道路を見ています(爆笑)
キチンとお行儀よーく 『 おすわり 』 してぇ~(大爆笑)

ジャックラッセルのテリーちゃん(♀2歳)
バーニーズのマロンちゃん(♀5歳)が今年1月にリンパ腫で亡くなり(涙)
テリーママさんの娘さんが飼ってたテリーちゃんが
娘さんからママさんにバトンタッチになり
最近、お散歩広場のメンバーに・・・

ボールには全く興味のない葵なんですが
テリーちゃんのボールだけは取ります???
ボールを咥えて走るとテリーちゃんが追いかけてくれるからです(笑)

葵は猛スピードでボールを咥えて




こうして6ヶ月年上のテリーちゃんをもてあそぶ葵なのでしたぁ~大笑い
テリーちゃん!ごめんね!

こうちゃんママに抱っこしてもらったパオ (^m^)
楽しいお散歩広場ですぅ~♪
パオの爪がぁ~!
もう1週間ほど前のことですが・・・
3月3日は『 ひな祭り 』でしたよねぇ~!
肝心の 『 雛人形 』を飾った写真を撮り忘れましたぁ~(^0^;
なんてドジでマヌケな私でしょうか???(爆笑)
なんと片付けのときに気がつき(おっそぉ~!)写真を何枚か(笑)

パオ 「っていうか、あたち嫁に行かないしぃ~(プン!プン!)
嫁に行くには歳とりすぎてるしぃ~(あはは!)
それよっかぁ、お内裏様とお雛様と顔写ってないしぃ~」

ミュウミュウ 「 今度は顔写ったやん・・・笑 」

パオ 「 写真ばっか撮ってんとぉ~
あたちの包帯とやらなんとかしてんかぁ~」
そうなんですぅ~
この包帯の中のパオの爪がエライことに・・・(涙)

私の不注意でパオの左前足の親指の爪を引っ掛けてしまいました(痛ぁ~)
2月19日のことです。
ブランケット(網目のある)の上にいたパオを抱こうとして
爪が引っかかってしまいました!
血がいっぱい出たんですが、たいしたことないと思い
翌日トリミングに行ったら、トリマーさんに
「爪がグラグラしてるのでお医者さんに診てもらってください」って言われ
いつもの獣医に行きました。
化膿止めのお薬をもらい、様子をみることに・・・
舐めるとよけいひどくなるので、包帯で舐められないようにしてました。
ガーゼにはいつも血がついてましたが、そのうち治るかなぁー?って
またトリミング(3月6日)の日がきたので、午前中獣医に診てもらってから
と思い行くと、かなりひどい状態だと言われ
簡単な局部麻酔で爪を根っこから引き抜くことに (><)
パオはかなり辛抱強いのか、きゃうんとも言わず(涙)
血が止まらなかったら縫わないといけないらしいですが
運よく血が止まったんで化膿止めのお薬だけもらい無事終了(汗)

またまた包帯です(笑)
トリミングは10日ほどNGになりました。

ごめんね!パオ!
痛い思いさせて(涙)
これからは注意するからねっ!
日曜日のつづきだよ~ん♪
御所に行くと、先ほどの unicoちゃんも待ってました。
梅や桃の花が綺麗に咲いていました。
が、また写真はありません(汗)
梅や桃の木のある場所は人がいっぱいで・・・
またまた言い訳っぽいですがぁ~~~大笑い

みんなで楽しく走ったり、寝転がったり、とブヒたちは楽しそう♪♪♪

パオも喜んで?怒って?のどっちか不明ですが(笑)走りまわり


すぐに寝転ぶ unicoちゃんを不思議そうに見てるれおんくんとパオ

ころん♪ころん♪してる unicoちゃん
それを見守るれおんくん
葵にヘコへコマンのムズ君
この日のムズ君は終始、葵に執着?
何度も何度も、あやりんさんに怒られ(T△T)

なぜか?オトコに目覚めた?!ムズ君
興奮しまくるムズ君の下で松ぼっくりをガジガジの葵

いつもの走りともだちの葵がムズ君に拘束されてるので(笑)
れおんくんはパオを誘うが、パオはガウ!ガウ!(汗)
ごめんね!れおんくん
気前よくカートまで貸してくれたのに・・・
(パオはれおんくんのカートに乗って御所の広場まで行ったんです)

なかよくしようね♪

御所をあとに9689さんへ

フリスビーを引っ張り合う、れおんくんと葵
なかなか勝負がつきません(汗)

そこへムズ君が・・・

ムズ君はフリスビーより葵にマウンティングがいいみたい(笑)

れおんくん

そんな騒がしさも、もう慣れっこになってるパオは
ひたすら足裏の汚れが気になるみたい?
なんせ超神経質で綺麗好きなもんでぇ~爆笑
9689さんをあとに我が家へ

ミュウミュウがれおんくんとムズ君にご挨拶
いっぱい遊んだんですが・・・
ワタクシはディナーの用意で大忙し!写真はなぁーし(^@^)
鉄板焼き(ステーキ肉・薄切り肉・鶏もも肉・ウインナ・野菜・・・)
鴨ロース・野菜スティック・チーズクラッカー・前菜色々・
そして例のフォアグラのパテ&バケットetc

実結子にれおんくんが!その上にムズ君が!

三人はなかよし(爆笑)


れおんくんもムズ君も相当お疲れのようです(T△T)
楽しい一日だったかなぁ~?
また遊ぼうねっ♪


パオも葵も爆睡で~す(^m^)
ミュウミュウはまだ寝てません(笑)
お留守番だったもんねぇ~(爆笑)
いらっしゃ~い♪れおんくん&ホームズ君
れおんままさんとあやりんさんが
『 Little Bamboo 』 さんと、 『 9689 』 さんへ行きたい!って
前々からの希望だったので・・・
3月1日(日)にワタクシがご案内することに♪
まずは 『 Little Bamboo 』 さんでランチを




いつものことながら、ランチの写真はありませ~ん(汗)
生パスタを始められました!
ものすごーく美味しかったで~す(笑)
たぶん、れおんままさんも写真なしだと思います(爆笑)
でも、ブログはチェック 『 れおんくん 』
写真はあやりんさんがばっちり?!だと思います♪
ぜひ、ブログはチェックチェック 『 ホームズ君 』
先客にブリンドルのうにこちゃん

うにこちゃんはれおんくんと同じで2歳3ヶ月
葵とテンションがよく似てて、いいおともだちになり、お店のソファで大暴れ(笑)
騒がしくってすみませ~ん(T△T)


ムズ君も加わり、てんやわんやの大騒ぎ(爆笑)


葵はうにこちゃんとガウ!ガウ!後ろにはムズ君と大忙し(^@^)

パオはいつも冷ややかな目で観察(笑)

うにこちゃんと葵は暴れすぎてダウン(T△T)
ムズ君は葵にマウンティングばかりするので、あやりんさんに怒られ(^@^)
うにこちゃんとは、あとで御所で遊ぶ約束をして、いったんお別れしました。
次にフォーンのこてつ君が
今日はフレンチDAYなのか?!

道で偶然、ブルちゃんと遭遇


名前聞くの忘れましたがぁ~笑
すごーく大きくって迫力満点でしたぁ~爆笑
御所へ移動
ながーくなるので、このつづきはまた♪
☆ミュウミュウ満11歳☆
昨日2月28日はミュウミュウのお誕生日でした♪
犬のケーキだけを売ってるお店が御池烏丸上る東側にあるって
ともだちから聞いていたので、買いに行ったんですが・・・
いくら探しても ない!ない!ない!
仕方がないので、簡単なカップケーキを作りました(汗)
仕方がない。なーんてミュウミュウ ゴメンねっ(笑)
私が作るより、おいし~いかなぁ~?って

いちごものせて、美味しそうにできましたぁ~

ミュウミュウ 満11歳のお誕生日おめでとう
母親のベティは亡くなったけど、パオ&葵がいるからさみしくないよねっ!

さぁ~召し上がれ(^。^)

ミュウミュウはまんまるのでぶっちょですが、今日は特別でーす(笑)

葵はあっ!という間に食べました(^Q^)/^
ミュウミュウのささやかな誕生日でした。
4日前にベティが亡くなった時、ぐぅーぐぅー寝てた、ミュウミュウでした。
犬って哀しいって思わないのか、ミュウミュウが水臭いのか???
昨年の5月22日に姉妹のノアが亡くなった時も
あんまりわかってなかったけど
『おとぼけみゅう』でもいいから、元気で長生きしてね♪
そういえば、ミュウミュウは避妊手術と歯槽膿漏の手術以外
病院に行ったことないなぁ~~~(爆笑)
あっ!ワクチンとフィラリアの検査には行きますが・・・

少しくらい、お馬鹿さんでもいいから長生きしてね♪

こんな綺麗でお洒落なお花をチロルママさんからいただきました。
『ベティちゃんに・・・』 ってわざわざ持ってきてくださいました。
早速、ベティの霊前にかざらしていただきました。
ありがとうございました。
犬のケーキだけを売ってるお店が御池烏丸上る東側にあるって
ともだちから聞いていたので、買いに行ったんですが・・・
いくら探しても ない!ない!ない!
仕方がないので、簡単なカップケーキを作りました(汗)
仕方がない。なーんてミュウミュウ ゴメンねっ(笑)
私が作るより、おいし~いかなぁ~?って

いちごものせて、美味しそうにできましたぁ~


ミュウミュウ 満11歳のお誕生日おめでとう

母親のベティは亡くなったけど、パオ&葵がいるからさみしくないよねっ!

さぁ~召し上がれ(^。^)

ミュウミュウはまんまるのでぶっちょですが、今日は特別でーす(笑)

葵はあっ!という間に食べました(^Q^)/^
ミュウミュウのささやかな誕生日でした。
4日前にベティが亡くなった時、ぐぅーぐぅー寝てた、ミュウミュウでした。
犬って哀しいって思わないのか、ミュウミュウが水臭いのか???
昨年の5月22日に姉妹のノアが亡くなった時も
あんまりわかってなかったけど
『おとぼけみゅう』でもいいから、元気で長生きしてね♪
そういえば、ミュウミュウは避妊手術と歯槽膿漏の手術以外
病院に行ったことないなぁ~~~(爆笑)
あっ!ワクチンとフィラリアの検査には行きますが・・・

少しくらい、お馬鹿さんでもいいから長生きしてね♪

こんな綺麗でお洒落なお花をチロルママさんからいただきました。
『ベティちゃんに・・・』 ってわざわざ持ってきてくださいました。
早速、ベティの霊前にかざらしていただきました。
ありがとうございました。
| ホーム |