| ホーム |
☆パオの湿疹その後☆
じゃ~~~ん!

殺菌性がある中性水&塗り薬 ( ビクタスS MTクリーム)
パオの湿疹が少しも治らないので
8/25 やっと病院へ
ある人から、「 歯医者で止血時に使用する酸性水がブヒの湿疹によい 」
っと、聞いたので早速先生に尋ねると
「 今は中性水の方が主流ですのでお分けします。」 とのこと。
薬用シャンプーは避けたかったので・・・
( もちろん先生は薬用シャンプーを勧めましたが )
早速パオに

頭と背中以外、霧状の水を吹きかけたんで
水嫌いなパオは逃げる!逃げる!

なだめすかして、なんとか終了

葵は自分はなんにもされないんでのん気なもんです


パオは向こうでふてくされています


みゅうみゅうはどこ行ったんかと思うとゲージの中でボケェ~と


赤みはなくなりましたが、治ったとこが黒ずんでます(汗)
お腹・脇・首と湿疹が出来ては治り、また違う場所に出来る。という悪循環


いえ!いえ!また明日もですよぉ~

早く 治りますように・・・♪



この写真って何?って思いますよねぇ~

実は・・・
前日、この坂を走って横断歩道を葵が・・・

全速力で渡ったんです

たまたま信号が青で車が通ってなかったんですが
ぎゃぁ~~~!!!
犬ともと立ち話してたんで全員ビックリ

自転車を追っかけたんです

轢かれずにすんだけど 危ない! 危ない!


いつもは私の姿が見えないと走って戻ってくる葵なんで安心してましたが
道路に近い場所で立ち話しするときはリードをします(反省)

今日も元気にあほあほダンス


広場でテリーちゃんとみゅうみゅう

大好きなミルキーちゃんを待つ葵 ( 残念ながらミルキーちゃんは来なかった )

ゴールデン同士のキス


いえいえ・・・ボールの奪い合い

右のルビーちゃんの口の中のボールを左のソレイユちゃんが


遠くでパオが おきばりスタイルでウ○チを

( 望遠で撮るとピントがぼけますねぇ~汗 )

すっきりして走って帰ってくるパオ

( あっ!もちろんウ○チは取りに行きましたよ!)

トイレが済むとカートに乗りたがるパオ


☆軽井沢総集編☆
まだ軽井沢ネタひっぱってます

少し長くなりますが、よければ見てくださぁ~い

まずは軽井沢スカイパーク (群馬県ですが・・・冬はスキー場)

山の裾野までつづく広~いドッグランが2ケ所

こちらは小型犬用です

リフトに乗って山頂の 「コスモス畑」 まで

リフトに3頭も乗せられないのでパオだけ乗せて
葵とみゅうみゅうは親切なリフト係りの人が見ててくれました


山頂で記念撮影 (カメラマンby実結子)

コスモスはまだ満開ではなかったです


ランのプールで泳いだが、すぐ深くなってて、あわや溺れそうなみゅうみゅう


葵は向こうの砂場からそぉ~と

やっぱりすぐ深くなってて 葵も必死で犬かき

深いとこからは滑って (まわりがビニール) あがれないんです

また別の日に来たときは・・・

葵はプールに懲りてラブを追いかけてまわりを走りまわり


案外あかんたれの葵です


パオも葵を追いかけてハッスル


一緒に遊んだブヒ&シェルティと記念写真

次に浅間牧場近くの どうぶつ広場

山羊とご対面


ひつじとご対面


ソフトクリームとご対面



葵もソフトクリームとご対面

次に 浅間家畜育成牧場遊歩道

山道を登って行ったのでみゅうみゅうは何度も休憩


パオは立ち止まっては草をむしゃむしゃ


実結子と葵は元気ハツラツ


実結子と葵はどこでしょうか?

山の上から見る景色はこんなにキレイ


もっと上へ登った実結子が 「 何か書いてある!」 って・・・


登っていって ビックリ

熊とご対面


次に 軽井沢タリアセン (塩沢湖の湖畔に広がる自然と文化とミュージアム)

鯉のえさが欲しそうなパオとみゅうみゅう


白鳥が気になる葵


葵はうさぎとにらめっこ

また別の日に来たときは・・・

ボートに乗り


怖がりもせず大人しく


塩沢湖を眺め

旧軽銀座にも行ったし

軽井沢アウトレットにも行ったし

アウトレットのスターバックスにて


従姉妹たちはアウトレットでショッピング

帰る前夜、叔母たちや従姉弟たちと

そばダイニング 川上庵にて
8/1~8/10までの10日間、お天気にも恵まれ楽しく過ごしました。
避暑はのんびり過ごすものだけど・・・
貧乏性なのか毎日あっちこっちへ出かけてました。

帰りの駒ケ岳サービスエリアのドッグランにて

☆誤って削除した7/31のブログ☆
軽井沢に行く前日の7/31
7/30のパオの検査結果をアップしてたんですが
前夜、携帯ブログの練習をしてたとき、誤って削除してしまいました(汗)
なんとドジでマヌケなことか(笑)
今さらですが・・・
パオの検査結果なんで再度おつき合い願います♪

パオを12時に病院に預けて帰ってくると・・・心配そうな葵とみゅうみゅう

部屋の中でもパオがいないのが不思議そう?!
断脚手術から半年以上経過してるので、
腫瘍の再発や転移がないかのレントゲン検査
CT検査が望ましいけど、全身麻酔のリスクがあるので、単なるレントゲンのみ
最近暑さに弱くなって、息使いも荒いので心臓の検査
そして、血液検査

4時半に迎えに行って、帰ってくると
葵は嬉しそうにおもちゃを振り回してお出迎え

みゅうみゅうも喜んでお出迎え
パオの検査結果
・レントゲン検査
→腫瘍の転移及び再発は一切なし
・心電図検査
→特に異常なし
・血液検査
→特に異常なし
ここまでは異常なかったんですが・・・
・心臓のエコー
→左心房から左心室に血液が流れるのが普通なんですが
パオは血液がほんの少し逆流してる。とのこと。
いわゆる 「 心臓弁膜症 」
ただ、まだ治療するほどではなく、3ヶ月ごとの検査が必要とのこと。
治療するほどになれば、一生薬を飲みつづけないといけないらしい。

いろいろあるねぇ~ (泣) パオ!
犬は8歳を過ぎるといろんな病気に気をつけないと!って
ほんとうにそうです。
昨年1月、8歳5ヶ月で子宮蓄膿症の手術
12月、9歳4ヶ月で悪性腫瘍のため断脚手術
2度のひどい蕁麻疹、皮膚のトラブルは日常茶飯事

でも、パオは運の強い子♪
どんな病気にも打ち勝って頑張れる子
日々のことはお利口さんで手がかからないけど
病院にはよく行く手のかかる子
手のかかる子ほどかわい~い♪
( 7/31にアップしたのを思い出してアップしてみました )
8/16は五山送り火
家のベランダから、大文字・妙法・船形・左大文字が見えます。
南の方にある、鳥居形だけが見えません。

軽井沢で草にかぶれたのか、こっちの暑さでか、パオが湿疹に
葵もみゅうみゅうも同じ条件なのに、湿疹でず・・・
湿疹のでる子って、体質なのかなぁ~?

わかりにくいですが、脇の下や陰部などやわらかい部分に湿疹が

お盆休みにキャンプや草むらで遊んだ子が
湿疹になってます(汗)
みなさん!お大事に!
☆Happy Brithday To Pao☆
8月15日にパオは満10歳になりました

お め で と う ♪ ぱ お !

みんな仲よく並んで、ささやかにお祝い

パオへのメッセージ
・10年前にこの世に生まれてきてくれてありがとう

・うちの子になってくれてありがとう

・いつもお利口すぎるくらいお利口だけど・・・
わがままでもいいから元気で長生きしてね

手足を舐めるのだけが悪い癖


こんなに小さかったパオ
ここからは親ばかのひとりごと
鼻ペチャが大好きで10年前パグが4頭とシーズーが1頭いたのに
どうしてもフレンチが欲しくって探していたときにやっと見つけたのが
パオだったんです。
パグより大きくなるのを覚悟の上、パオを育てました。
「 基本的に飼い主ひとりを愛する傾向があるので、家族みんなと
仲良くできるように子供の頃から育てていってください。」
と、ある本に書いてあったので心配してましたが、その心配をよそに
パオはみんなと仲良くすくすく育っていきました。
トイレの躾けにも苦労せず、無駄吠えもせず、なにひとつ問題もなく
順調でした。皮膚が弱いのと時々の嘔吐以外は・・・
皮膚は今でも弱いですが、嘔吐は私が仕事をやめてからなくなりました。
アクシデントはありました。
チョロQをバリバリとかじり飲み込んだことと、結構大きな携帯ストラップを
誤飲したことです。チョロQは少しだけだったんでう○ちにでました。
携帯ストラップはまさか誤飲してると思わなかったんで、
様子がおかしくなってレントゲンを撮るとはっきりと写ってました。
先生が 「 よく十二指腸を通りましたね!ヘタしたら死んでましたよ!」
これも約5日後無事う○ちにでました。
散歩のときは元気いっぱいに走り ( 今の葵に負けないくらい速く )
車中、お店の中、新幹線などは、いるかいないかわからないほど
大人しく、場所をわきまえられる本当にお利口な子に育ちました。
「 どうやって躾けしたんですか?」 ってよく聞かれましたが・・・
躾けらしいことは本当になんにもしてないんです。
ノーリードでもどこにも行かないのも、リードをしたらテコでも動かないんで
いつの間にかリードをしなくなっただけなんです。
私の言葉をほとんど理解してお利口なパオは自慢の子です。
どうしてこんなに大人しくお利口に育ったのか不思議です。
ただひとつ言えることは・・・ いつでもパオに話しかけてたことです。

3歳のころのパオ
ここからはこれからの願い
昨年12月に悪性腫瘍のため左後脚の断脚手術をしたパオ
3本足になったパオの新しい犬生が、
今まで以上に楽しく幸せな犬生でありますように・・・
そして元気で、あと10年、いやあと15年と長生きしますように・・・
いやあと20年でも生きてて欲しいと願います。

パオと葵のじゃれあい

いつまでもこうして元気にじゃれあってね


膝の上が大好きなパオ
パオ!いつまでも元気で長生きしてね♪
☆軽井沢セレブパーティー☆
軽井沢から 8/10(月)無事帰ってきました


こちらの暑さが堪えます

軽井沢の別荘の外観と内部をお見せしまぁ~す


以前からある山小屋風の平屋の別荘 敷地約200坪

7月完成したモダンな白い別荘 敷地約350坪

リビングからダイニングを見る
天井は吹き抜け すべて白とこげ茶で統一

リビングからテラスを見る

テラスは建物に沿って広く すべてタイル張り
手すりがないので危ないようですが、広さがあるのでOK

洗面所からお風呂を見る
お風呂の右横にはシャワールームとサウナまで
8/2の別荘お披露目パーティの様子を少しだけ・・・

オードブルが並ぶダイニングテーブル
このガラスのテーブルは別注で椅子8脚とで100万近くしたとか・・・

人数が多いのでテラス席も
メニューは
サーモン、生ハム、アスピック、サラダ、枝豆、ヒラメの姿造り
BBQ ( ステーキ肉、地鶏、ソーセージ、イカ、海老、かに、野菜など )
ニョッキ、ラザニア、ボンゴレのパスタ類、なすのグラタン
餃子、松茸ご飯、フランスパン、ビール、シャンパン、ワイン・・・

みんなで記念写真 犬はパオとノア君だけ
美味しいお料理と楽しいお喋りで夜が更けていきました


| ホーム |