fc2ブログ

☆誤って削除した7/31のブログ☆



              軽井沢に行く前日の7/31

       7/30のパオの検査結果をアップしてたんですが

  前夜、携帯ブログの練習をしてたとき、誤って削除してしまいました(汗)

             なんとドジでマヌケなことか(笑)

                 今さらですが・・・

       パオの検査結果なんで再度おつき合い願います♪


 IMG_3597.gif
 パオを12時に病院に預けて帰ってくると・・・心配そうな葵とみゅうみゅう

 IMG_3621.gif
 部屋の中でもパオがいないのが不思議そう?!
 

            断脚手術から半年以上経過してるので、

          腫瘍の再発や転移がないかのレントゲン検査

CT検査が望ましいけど、全身麻酔のリスクがあるので、単なるレントゲンのみ


       最近暑さに弱くなって、息使いも荒いので心臓の検査 

                 そして、血液検査


 IMG_3627.gif
 4時半に迎えに行って、帰ってくると
 葵は嬉しそうにおもちゃを振り回してお出迎え

 IMG_3626.gif
 みゅうみゅうも喜んでお出迎え


   パオの検査結果

 ・レントゲン検査
     →腫瘍の転移及び再発は一切なし

 ・心電図検査
     →特に異常なし

 ・血液検査
     →特に異常なし

             ここまでは異常なかったんですが・・・

 ・心臓のエコー
     →左心房から左心室に血液が流れるのが普通なんですが
       パオは血液がほんの少し逆流してる。とのこと。
     
       いわゆる 「 心臓弁膜症 」

       ただ、まだ治療するほどではなく、3ヶ月ごとの検査が必要とのこと。

       治療するほどになれば、一生薬を飲みつづけないといけないらしい。



 IMG_3637.jpg


          いろいろあるねぇ~ (泣) パオ!

         犬は8歳を過ぎるといろんな病気に気をつけないと!って

                  ほんとうにそうです。

           昨年1月、8歳5ヶ月で子宮蓄膿症の手術

          12月、9歳4ヶ月で悪性腫瘍のため断脚手術

         2度のひどい蕁麻疹、皮膚のトラブルは日常茶飯事


 IMG_3632.jpg


            でも、パオは運の強い子♪

             どんな病気にも打ち勝って頑張れる子

           日々のことはお利口さんで手がかからないけど

                病院にはよく行く手のかかる子

          手のかかる子ほどかわい~い♪


           ( 7/31にアップしたのを思い出してアップしてみました )






  8/16は五山送り火

    家のベランダから、大文字・妙法・船形・左大文字が見えます。

    南の方にある、鳥居形だけが見えません。

 IMG_3899.gif
 


    軽井沢で草にかぶれたのか、こっちの暑さでか、パオが湿疹に

    葵もみゅうみゅうも同じ条件なのに、湿疹でず・・・

    湿疹のでる子って、体質なのかなぁ~?


 IMG_3911.jpg
 わかりにくいですが、脇の下や陰部などやわらかい部分に湿疹が


 IMG_3906.gif


           お盆休みにキャンプや草むらで遊んだ子が

                湿疹になってます(汗)

             みなさん!お大事に!