| ホーム |
☆針生検の結果☆
昨夜7時半ごろ、H 動物病院から 「 針生検の結果がでました。」 と
電話があったんで、すぐに病院へ行ってきました。
検査結果
所見・コメント
腫瘤1および腫瘤2とも、標本中には血液成分を背景に、
マクロファージおよび乳腺上皮の集塊が採取されています。
これらの乳腺上皮には大きさのばらつきなどが観察されますが、
乳汁中を浮遊する細胞は活性化し、
良性であってもこの程度の形態異常がみられることがあります。
本例も大型の乳腺上皮塊がみられる点では
腫瘍性変化が第一に考えられますが、
さらに診断を進めるには切除による病理組織検査を
検討する必要があります。
診断
腫瘤1および腫瘤2;乳腺の腫瘍性変化を疑う ( 細胞異型は軽度 )

「 乳腺腫瘍の針生検は誤診が多い 」 そうですが・・・
軽度=良性 なので少しほっとしています


葵も喜んで


パオもほっとしたことでしょう

最初の予定通り 19日、H 先生に手術をお願いすることにしました。
S 先生は遠いこともあり、車で10分ほどの H 病院のほうが便利だし、
昨夜の H 先生はお元気そうだったので・・・
( フィラリアの検査に来るわんこもようやく落ち着いてきたみたいです。)
手術まであと5日です。

病院から帰ってきても、みゅうみゅうは爆睡してました


手術まで、よく寝てよく食べて、体力をつけておこうねっ

手術が無事おわりますように ・・・ ♪
| ホーム |