| ホーム |
☆パオとの11年の歴史☆
11年前の1999年10月12日にパオと出会いました。
詳しくは → あたちパオです!
昨年、めでたく家族記念日10周年を迎えました。
詳しくは → ☆パオと暮らして10年☆
ブログを始めて、まだ2年少しなので、パオの画像が写真でしか残ってません。
なので、写真をデジカメで撮っての画像になりますが、
この11年間をかけ足で振り返ってみます。
長~くなりますが、よかったら見てくださいね!

1999年10月12日のパオ ( うさぎみたいでした )
当時シーズーのムク・パグのプー・みゅうみゅう・黒パグのベティ・ノアがいました。

パオ6か月、みゅうみゅう2歳 ( 研ナオコor鈴木宗男みたいでした )
このころから、事務所に一緒に出勤して、パオは会長と呼ばれてました。

エステのサービスでドレスを着て1歳ごろのパオと記念写真
エステにもパオを連れて行ってました ( いつでもどこでも一緒 )

出勤前に美容室の前で ( 1歳10カ月ごろ )
ほとんど毎日一緒に出勤!私が営業に出るときも夏以外は一緒に車で!
夜に会合などがあるときは家に送り届けてから出席!

またまた美容室にて 新年会に行く前にパオと ( 2歳5カ月 )
こんなときはお留守番
私が長時間いないと、分離不安で嘔吐を繰り返してたパオでした。

事務所から帰ってきたパオ、すでに極端な寒がりで首にファーを ( 2歳半すぎ )
他の犬5頭はお留守番で、パオは特別扱い

今はもうない葵の出身のペットショップ B のはがきのモデルに ( パオ3歳ごろ )
このころの B は前のオーナーでまだトリミング&グッズのお店でした。
その後、B はフレンチブルドッグを販売するようになってちょっと有名に!
2007年10月に前のオーナーから引き継ぎ、私がオーナーになり
葵のことがあって、業者に委託しました。

頭の上に大きな瘤があり 「 こぶパオ 」 と呼ばれてたパオ ( 4歳ごろ )
( この瘤は3年半前に急に小さくなりました )

2003年クリスマスイブ ( パオ4歳4か月 )
( この1カ月前にプーが永眠・4カ月後にムクが永眠 )

鴨川の公園で実結子と ( パオ5歳3カ月 )
このころから実結子とパオは仲よしでした。

銀閣寺の哲学の道にお花見 ( 6歳8カ月ごろ )
仕事を徐々に整理し始めてたころなので平日もお出かけできるように



2泊3日の鳥羽わんわんパラダイスへの旅 ( パオ満7歳誕生日 )
パオと実結子の誕生日を兼ねての旅行でした。
( パオ8月15日・実結子8月18日 )



琵琶湖にて ( 7歳9カ月ごろ )
パグ3頭はお留守番 ( ベティ・ノア・みゅうみゅう )


滋賀県長浜市 黒壁スクエアにて ( 私の誕生日 パオ8歳10カ月 )
この1年後につたないブログを始めました。
パオとの11年間を振り返ると、実にいろいろなことがありました。
皮膚のトラブルと度々の嘔吐以外は元気そのもののパオでした。
が・・・
8歳5カ月で子宮蓄濃症の手術、9歳4カ月で悪性腫瘍のため左後脚断脚術
10歳9カ月で乳腺腫瘍の手術
これからもいろいろあったとしても乗りこえて元気でいてほしい。
一日でも長くそばにいてほしい。
たとえどんな姿になっても、できる限りの日々を一緒に過ごしたい。

ねぇ~パオ!
葵が縁あって家族となり、ベティ・ノア・みゅうみゅう・パオ・葵の5頭で賑やかに
と、思った矢先の2008年5月22日にノアを亡くし
残った子たちの思い出を残したいと思いブログを始めました。
が・・・翌年2月24日にベティを亡くしました。
家族とのお別れはほんとうに辛いです。
そして
みなさまもご存じのように
みんなの大好きなはるぴんが虹の橋をわたってしまいました。

安らかに・・・はるぴん ありがとう・・・はるぴん
| ホーム |