| ホーム |
☆みゅうみゅう百ヶ日☆
みゅうみゅうが虹の橋をわたって、今日が百ヶ日です。
百ヶ日とは・・・
泣き納めの日。
正式には、卒哭忌といい、「哭=泣く」のを「卒=終わる」という意味です。
四十九日は天国に到達する日で、まずは天国での見習い期間開始であり
百ヶ日は正式に天国の住人になるという考え方もあるそうです。

みゅうみゅう~ ありがとう~
今まで、数えきれないほどの想い出をありがとう~
楽しかった日々、決して忘れないよ~
悲しかった日(みゅうみゅうがお星さまになった日)も、決して忘れないよ~
もっと一緒にいたかったとも思います。
みゅうみゅうの人生(犬生)の長さでいうと、
12年8カ月22日、ずっと一緒でした。
みゅうみゅうはその全生涯、ずっとそばにいてくれました。
ほんとうに、ありがとう~
ありがとう。また逢えるよね。
愛しいみゅうみゅうが導いてくれた doux は
左足の手術後、順調に回復してるとのことです。
昨日、右足の手術も無事終わりました。
両膝の手術と3か所一度では時間がかかるので、
両膝のお皿の手術は3月3日の予定です。

2月6日・13日・21日と3回の手術を乗り越えた doux
あと手術は1回だからね!
doux ! がんばれ~!
ポチッとよろしくお願いします。


| ホーム |