☆9回目の膀胱炎☆
数えてみたら、2009年の7月から約2年間で9回の膀胱炎(涙)
単純計算で2カ月半に1回 なってることになります(汗)
先週の金曜日から常備薬を飲ませ・・・
今日、70分待ちの病院へ尿を持っていきました!

1度行ったんですが、まだ5人待ちだったので用事を済ませて終わり頃に・・・

体温を計ったのと聴診器だけなのに・・・
相変わらず、ぶるぶる震え、診察台から降りようと~(笑)

3日間、常備薬を飲ませてたせいか?そんなに悪くなかったです!

あとしっかりお薬を飲めば再診の必要はないとのことでした!

パオにはこの薬が合ってるみたいです。
副作用もないし、1週間も飲めば完治しますので・・・
ただ・・・
繰り返しなるのが問題ですが~(汗)
おしっこの仕方(ぺチャ~と地面につけてする)が原因だと思うんです。
それで細菌が入り、たびたび膀胱炎になるんだと思います(汗)
パオのおしっこの仕方なんとかならないもんでしょうかねぇ~(笑)
ところで・・・携帯ストラップですが~

1本に全部つけるの苦労しました~(笑)
膀胱炎はくせになってイヤだなぁ~!と思う方、ポチッととよろしく!




=================================
パグのはるちゃん 里親募集中

マラセチア皮膚炎治療中 両膝脱臼?
☆何故?膀胱炎ばかりなるの?☆
パグのはるちゃん 里親募集中
マラセチア皮膚炎治療中・膝脱臼
ひきつづき 里親募集しています!
お問い合わせ・ご質問は右のメールフォームによろしくお願いします!
先日、メールを頂き、ブログに転載して下さいと依頼されたんですが
どのような形で載せたらいいのか分からず・・・
大変遅くなってしまいましたが
パグ☆ボストンテリア☆フレンチブル☆里親募集☆ブログ の
LEON さん のブログを覗いてみてください!
里親募集や迷子犬の情報が載っています!
こちらもご協力のほどよろしくお願いします!
1匹でも多くのわんちゃんが幸せになることを願ってやみません。
=================================
パオがまた膀胱炎になったので・・・
常備薬を飲ませ、尿を採り、病院へ行こうと思ったんですが~
18日は学会のため休診!
仕方がないので、月曜日に行くことにしました。
なんで?いっつも膀胱炎になるんでしょうか?
ところで、チャコママの喫茶店に誕生日プレゼントを頂きに
厚かましく、パオを連れて行きました(笑)
13時~15時半まで、実に2時間半も楽しくお喋りしました~(笑)
わかりづらいですが、めだかが卵を産んだらしいです!
命の誕生と育っていく姿はいいものですねっ!
チャコママからの誕生日プレゼントはバッグとポーチでした!
どうもありがとうございました~♪
金曜日の夕方に
やすたつままから、みゅうみゅう・葵・ doux の携帯ストラップが届きました!
ありがとうございました~♪
パオのも含め、全部 携帯につけるのは無理かも~(笑)
明日の午前中、パオを連れて病院行きますねっ!
パオがよく膀胱炎になって可哀そうと思う方、ポチッとよろしく!

マラセチア皮膚炎治療中・膝脱臼
ひきつづき 里親募集しています!
お問い合わせ・ご質問は右のメールフォームによろしくお願いします!
先日、メールを頂き、ブログに転載して下さいと依頼されたんですが
どのような形で載せたらいいのか分からず・・・
大変遅くなってしまいましたが
パグ☆ボストンテリア☆フレンチブル☆里親募集☆ブログ の
LEON さん のブログを覗いてみてください!
里親募集や迷子犬の情報が載っています!
こちらもご協力のほどよろしくお願いします!
1匹でも多くのわんちゃんが幸せになることを願ってやみません。
=================================
パオがまた膀胱炎になったので・・・
常備薬を飲ませ、尿を採り、病院へ行こうと思ったんですが~
18日は学会のため休診!
仕方がないので、月曜日に行くことにしました。
なんで?いっつも膀胱炎になるんでしょうか?
ところで、チャコママの喫茶店に誕生日プレゼントを頂きに
厚かましく、パオを連れて行きました(笑)




13時~15時半まで、実に2時間半も楽しくお喋りしました~(笑)

わかりづらいですが、めだかが卵を産んだらしいです!
命の誕生と育っていく姿はいいものですねっ!

チャコママからの誕生日プレゼントはバッグとポーチでした!
どうもありがとうございました~♪
金曜日の夕方に

やすたつままから、みゅうみゅう・葵・ doux の携帯ストラップが届きました!
ありがとうございました~♪
パオのも含め、全部 携帯につけるのは無理かも~(笑)
明日の午前中、パオを連れて病院行きますねっ!
パオがよく膀胱炎になって可哀そうと思う方、ポチッとよろしく!




☆動物愛護センターの犬☆
パグのはるちゃん 里親募集中

マラセチア皮膚炎治療中・膝脱臼
ひきつづき 里親募集しています!
お問い合わせ・ご質問は右のメールフォームによろしくお願いします!
=================================
京都の西京区の 『 老の坂峠 』 にある 動物愛護管理センター
行ったことはないが、そこにあるっていうこととだいたいの場所はわかる。
HP を見ればわかるように、譲渡犬・猫の写真は載ってない。
譲渡は電話で受け付けてる。
希望内容を聴取し、希望内容に近い犬&猫が見つかった場合
その性格審査と健康確認をし、希望者に連絡し、引き渡す。
気になるのが・・・
すでに譲渡された方はご遠慮下さい。ってとこです。
以前聞いた話では・・・
犬をもらいに行って2匹下さい!と言ったら1匹しかダメだったこと。
飼える人には2匹でもいいし、
譲渡してもらった犬が亡くなったら、また譲渡してあげても
いいと考えますが・・・

この本の中に京都府のアンケートが載っていますが ( 09年実績 )
引き取り数→555 返還・譲渡数→251 殺処分数→321
引き取った犬の保管期間→7日以内 殺処分の頻度→週1回
殺処分の致死方法→殺処分機への二酸化炭素ガス注入 etc・・・
本当の実態は闇の中のような気がします。
でも・・・
時々 散歩で会う ノエルちゃん( 2歳 )と あいちゃん( 4歳 )は
この動物愛護管理センターで譲渡してもらった犬なんです。
あいちゃんは前からそうだと知ってましたが
ノエルちゃんもそうだと最近知りました。
最近会ったロック君もそうだと知り、嬉しい気持ちになりました。
ノエルちゃんは葵のいい走り相手です!
[高画質で再生]
ノエルちゃんと遊ぶが・・・ [ブログ引越し]
葵!パオに体当たりしたらダメでしょう~(汗)
あいちゃんは最近 散歩の途中脱走して 朝帰りをしたので
繋がれたままです(笑)
[高画質で再生]
あいちゃんは最近繋がれてる・・・ [WIKI]
doux がいやに あいちゃんに興味津々
みんなで騒いでると・・・

シュナウザーのリッチちゃんが心配そう~!

今度は doux はリッチママに媚を売る~(笑)

跳びついたりする あいちゃんに偉そうなパオ(汗)

直接 かじるとは~(笑)
譲渡犬も 保護犬も そうじゃない子も 幸せでいいですねぇ~!
どの子も幸せになってほしいと思う方、ポチッとよろしく!




☆肺動脈弁狭窄症の検査☆
パグのはるちゃん 里親募集中

マラセチア皮膚炎治療中・膝脱臼
ひきつづき 里親募集しています!
お問い合わせ・ご質問は右のメールフォームによろしくお願いします!
=================================
前々から気になってた doux の肺動脈弁狭窄症。
doux がレスキューされて入院&手術をした病院での診断名のひとつでした。
経過観察が可能との診断でしたが・・・
うちに来て3カ月以上経ったんで、病院へ行きました。

パオの指定席の助手席で おとなしい doux

ここの病院はワクチン&狂犬病注射&フィラリア検査しか来てなかったです。
すぐに診察台へ

横向けにされ、肺のエコー検査

ほとんど異常なしとのことでした!
もし心配なら1年に一回くらいの検査で充分な状態とのこと!
体重10,3キロ ( 1キロ以上増加!)
先生曰く・・・「 毛並みもよく、見違えるようになりましたねっ!」
doux は健康そのものになりました!

足もしっかりしてきたし・・・
最近、跳びついたりもできるし・・・
最後の手術から3カ月余りで、こんなに元気いっぱいに~!
これからも筋肉つけて、足腰鍛えて、健康に注意しようねっ!
よかったね! doux ~!
保護犬だった doux が元気になってよかったと思う方、ポチッとよろしく!




☆犬の年齢☆
パグのはるちゃん 里親募集中

マラセチア皮膚炎治療中・膝脱臼
ひきつづき 里親募集しています!
お問い合わせ・ご質問は右のメールフォームによろしくお願いします!
=================================
犬の年齢を人間の年齢に換算すると ( before 参考 )
年数 小型犬 中型犬 大型犬
1年 17歳 16歳 12歳
2年 24歳 23歳 19歳
3年 28歳 28歳 26歳
4年 32歳 33歳 33歳
5年 36歳 38歳 40歳
6年 40歳 43歳 47歳
7年 44歳 48歳 54歳
8年 48歳 53歳 61歳
9年 52歳 58歳 68歳
10年 56歳 63歳 75歳
11年 60歳 68歳 82歳
12年 64歳 73歳 89歳
13年 68歳 78歳 96歳
14年 72歳 83歳 103歳
15年 76歳 88歳 110歳
16年 80歳 93歳 117歳
17年 84歳 98歳 124歳
18年 88歳 103歳 131歳
19年 92歳 108歳 138歳
20年 96歳 113歳 145歳
これはあくまで人間が考えたことで、何を根拠にこうなるのかは
わかりませんが、多分小型犬・中型犬・大型犬などの寿命から
割り出したものではないかと思われます。( 間違ってるかも?)
フレンチブルドッグは、『 goo ペット 』 では小型犬
『 いい子犬.jp 』 では中型犬 となっています。( 果たして小型犬?中型犬?)
ちなみに小型犬で換算すると
パオはもうすぐ64歳・葵はもうすぐ32歳・ doux は多分28歳くらい?

友だちのビッションフリーゼのメロンちゃんは今月ちょうど17歳
人間で換算すると・・・84歳

数年前まではメロンちゃんとパオは月に2回は会ってました!
友だちと英語を習ってたんで~(笑)
メロンちゃんはすこぶる元気で、20歳を目指してほしいです!

最近 近所に引っ越してきたポメラニアンのおう君は来月18歳
人間で換算すると・・・88歳

おう君も後ろ足が少し歩きにくそうだけど元気いっぱい!
おう君にも20歳を目指してほしいです!

お会いしたことないけどゴールデンのBeckyちゃんは8月で13歳
大型犬で人間に換算すると・・・96歳

知り合いの犬なんですが・・・てっきりパオより年下だと勘違いしてました(汗)
人間での100歳超えはもう間近!

アイリッシュセッターのハッピーちゃんは13歳3カ月
パオたちが毎月シャンプーに行く ドッグサロン yippee の看板犬です!
大型犬で人間に換算すると・・・100歳超えてます~!

昔はお散歩ひろばでよく遊んだね~!
いつまでも元気で15歳・・・20歳と長生きしてねっ!
昨年7月以降、100歳以上の高齢者の所在不明の実態が
明らかになった日本ですが・・・
100歳上の人口が40、399人 ( 2009年9月 時点 )
総人口1億2751万人なので100歳以上の人口は0.0003168%
100歳以上の人は3,156人にひとりという計算になるらしい。
人間も長寿なら、犬も長寿になってるのは嬉しいことです!
どの子も長寿犬目指してほしいと思う方、ポチッとよろしく!




☆またまた感謝!☆
パグのはるちゃん 里親募集中
マラセチア皮膚炎治療中・膝脱臼
ひきつづき 里親募集しています!
お問い合わせ・ご質問は右のメールフォームによろしくお願いします!
=================================
またまた嬉しいことに yasutatsu-mama さん から
葵の絵が届きました~♪
こんな嬉しいメッセージと共に・・・
ぱおまま~
先日はキレイなお花をありがとうございました^^
まだまだ元気に咲いてくれています♪
葵ちゃんのお絵かきが出来たので送ります~
ずっと気になってましたが、これで三姉妹揃いました♪
葵ちゃんは・・優しくて我慢強い印象でした。
自分よりも周りを思う気持ちが溢れています。
目には見えないところで、
みんなを繋ぐ、とても大きな役割を果たしているようにも思います。
イッキに葵ファンになっちゃいそうです♪
やすたつまま
昨年6月にパオの絵
今年5月に doux の絵
そして先日 パオの携帯ストラップまで~!
携帯につけてますが、はずして写真撮りました!
パオの絵に doux の絵 おまけに携帯ストラップまでいただいたので・・・
お礼にと お花を送りました~!
だって・・・
絵や携帯ストラップは BUHI FACTORY の商品ですから~
ただって訳にはいかないし~(汗)
でも・・・
お花を送ったことで、脅迫みたいなことになり~(汗)
今回の葵の絵となったみたいで~(笑)
yatutatsu-mama ごめんなさ~い~(爆)
葵と doux の携帯ストラップ よろしく~!
今回は料金お払いしますから~(笑)
みなさまも是非 覗いてみてくださいねっ!
今日はみゅうみゅうの突然死から7カ月・・・
みゅうみゅうが元気だったら、きっと doux は引き取ってなかっただろうし
最近は複雑な思いがします・・・

先日のお誕生日のお花をみゅうみゅうの祭壇に飾っています・・・
と・・・
ここまで記事を書いて、なにげに PC メールを見たら~
嬉しいのと驚きで涙があふれて泣いてしまいました(涙)

そうです!みゅうみゅうです!
こんなメッセージと共に・・・
ぱおままぁ~
内緒にして、びっくりさせちゃおうかなぁ~って
思ってたんだけどね・・・
みゅうみゅうちゃんだよ^^
携帯ストラップ みゅうみゅうちゃんの分も同封しました^^
(プレゼントね☆)
今日の夕方にポストに入れたので、あさってに到着すると思います。
やすたつまま~
ありがとう~
何より嬉しいプレゼントです~
なんかさぁ~
みゅうみゅうのこと思い出してたときだったんで~
嬉しさのあまり泣いてしもうたやん~
ありがとう~
ほんとうにありがとう~
やすたつままは絵が上手く 優しい人だと思う方、ポチッとよろしく!

マラセチア皮膚炎治療中・膝脱臼
ひきつづき 里親募集しています!
お問い合わせ・ご質問は右のメールフォームによろしくお願いします!
=================================
またまた嬉しいことに yasutatsu-mama さん から
葵の絵が届きました~♪

こんな嬉しいメッセージと共に・・・
ぱおまま~
先日はキレイなお花をありがとうございました^^
まだまだ元気に咲いてくれています♪
葵ちゃんのお絵かきが出来たので送ります~
ずっと気になってましたが、これで三姉妹揃いました♪
葵ちゃんは・・優しくて我慢強い印象でした。
自分よりも周りを思う気持ちが溢れています。
目には見えないところで、
みんなを繋ぐ、とても大きな役割を果たしているようにも思います。
イッキに葵ファンになっちゃいそうです♪
やすたつまま
昨年6月にパオの絵

今年5月に doux の絵

そして先日 パオの携帯ストラップまで~!

携帯につけてますが、はずして写真撮りました!
パオの絵に doux の絵 おまけに携帯ストラップまでいただいたので・・・
お礼にと お花を送りました~!

だって・・・
絵や携帯ストラップは BUHI FACTORY の商品ですから~
ただって訳にはいかないし~(汗)
でも・・・
お花を送ったことで、脅迫みたいなことになり~(汗)
今回の葵の絵となったみたいで~(笑)
yatutatsu-mama ごめんなさ~い~(爆)
葵と doux の携帯ストラップ よろしく~!
今回は料金お払いしますから~(笑)
みなさまも是非 覗いてみてくださいねっ!
今日はみゅうみゅうの突然死から7カ月・・・
みゅうみゅうが元気だったら、きっと doux は引き取ってなかっただろうし
最近は複雑な思いがします・・・

先日のお誕生日のお花をみゅうみゅうの祭壇に飾っています・・・
と・・・
ここまで記事を書いて、なにげに PC メールを見たら~
嬉しいのと驚きで涙があふれて泣いてしまいました(涙)

そうです!みゅうみゅうです!
こんなメッセージと共に・・・
ぱおままぁ~
内緒にして、びっくりさせちゃおうかなぁ~って
思ってたんだけどね・・・
みゅうみゅうちゃんだよ^^
携帯ストラップ みゅうみゅうちゃんの分も同封しました^^
(プレゼントね☆)
今日の夕方にポストに入れたので、あさってに到着すると思います。
やすたつまま~
ありがとう~
何より嬉しいプレゼントです~
なんかさぁ~
みゅうみゅうのこと思い出してたときだったんで~
嬉しさのあまり泣いてしもうたやん~
ありがとう~
ほんとうにありがとう~
やすたつままは絵が上手く 優しい人だと思う方、ポチッとよろしく!




☆最近のブログ☆
ブログを始めて、来月で3年・・・
3年前の5月22日に黒パグのノアを亡くし
後悔から3年・・・ ノアの命日 ノアちゃん一周忌
写真だけじゃなく、日常を残したいとブログを始めたのがきっかけでした。
PC 全く苦手だった私に 文太部長のおかあはん が指導して下さいました。
当初はアップするのに手間取り、週に1回くらいがやっとでした(汗)
3カ月後くらいには、週2回を心がけて頑張ってました(笑)
4カ月経った頃、パオが非上皮悪性腫瘍とわかり、
病気の覚え書きや悩みを書き綴り、たくさんの方々に応援していただき、
どんなに励まされ、心強かったことかしれません。

2008年12月12日 断脚術後 退院の日の車の中でのパオ
ブログを通じて、実に多くの方々とお知り合いになり、
実際にお会いして親しくなった方々、まだお会いしてませんが親しく感じる方々。
ブログをして、本当によかったと思います。
昨年11月15日にみゅうみゅうが突然 虹の橋をわたったとき
みなさんから綺麗なお花やお悔みをいただき
どれだけ勇気づけられたか、感謝の気持ちでいっぱいです。

今も祭壇に飾ってる みゅうみゅうらしいみゅうみゅうの写真
今年2月にブログを通じて里親を呼び掛けることになり
れおんまま から以下のアドバイスをいただき
「パオママのブログは OUT の数が多いから結構見てる人が多いと思う。
IN の数を増やせば人気ブログになって里親募集に有利になるかも?」
記事の下に、クリックの写真を張り付けるようにしました。
お陰さまで フレンチブルドッグひろば も ブログ村 も 上位になりました。
今では、ほとんど毎日更新しています。
コメ欄は閉じてることが多いです。
コメするのが面倒な方々のために~(笑)
毎日、見て下さって里親募集のこととかを浸透したいのです!
ひとりでも多くの方々の目に触れることで里親募集を広めたいのです!
doux を引き取る決心をして

約4カ月前レスキューされて 病院での doux

今はこんなに変わりました!
私のブログでの呼び掛けで、JRT1匹と黒パグ2匹とフレンチ2匹の
里親が決まり、幸せに暮らしています。

doux と一緒に軽井沢から連れて帰ったアンジュちゃん
そのアンジュママが今お世話して、里親を募集しているパグのはるちゃんです。

元の飼い主がきちんとお世話してなかったために
マラセチア皮膚炎も酷い状態でしたし、膝も脱臼(グレード2)しています。
皮膚炎はアンジュママの手厚いお世話(度々のシャンプー・飲み薬・塗り薬など)
で少しづつ改善されてます。
膝の手術も近々行うことを検討しています。
現在は散歩でも充分歩けるそうですが、将来のことを考えると
手術をした方が、はるちゃん自身のためにもなりますので・・・
里親になるのはある意味大変なことかもしれません。
ただ・・・ひとつだけ言えることは・・・
子犬から飼うのと同じくらい、愛しくって可愛いです。
いえいえ・・・もしかしたらそれ以上かもしれません。
doux を引き取っての正直な実感です。
レスキューされなかったら doux はどうなっていたのかと思うと
背筋が凍る思いがします。
僭越ですが、doux は今ほんとうに幸せだと自信を持って言いきれます!
パグのはるちゃんにも、名前のように 『 はる 』 が訪れることを祈っています!
再度、里親募集をよろしくお願いします!
転載・知人に聞く・・・いろいろな方面でご協力お願いします!
はるちゃんに里親が見つかりますように、ポチッとよろしく!




☆今さら食糞?!☆
パグのはるちゃん 里親募集中
マラセチア皮膚炎治療中・膝脱臼
=================================
doux がきて3カ月・・・
従姉妹の情報では、doux がいた悪質繁殖屋は
4~5日に1回くらいのフードしか与えてないとのことでした。
実際、doux がレスキューされたとき、胃の中は空っぽでした。
その当時、食糞してたのなら理解できないこともないですが!
空腹で~空腹で~仕方なく!ならねっ!
うちにきた当初も食糞は全くしなかったんですが、
最近、食糞するようになったんです(汗)
これでは分かりにくいですが、doux のがいちばん多いんです!
パオのは、doux の約半分です!
メニューは、マッシュさつまいも&きびなご粉末・ごま・生肉・サプリ2種
doux はガツガツしてて食べ終わるのが早い!
パオと葵はゆっくりと上品に食べるんで~(笑)
よく噛まないで食べるから、すぐにお腹が減るんでは?って思いますが~(汗)
ところで、食糞の話ですが・・・
現場を見たわけではないんですが~!
夜中か明け方にケージでウンチをしたときだけ
食糞した形跡がシートの上に残ってるんです(汗)
まぁ~食べてないときもあるんですが、2~3回は食べましたね(滝汗)
葵も小さいころよく食べてました(汗)
食糞防止のサプリをご飯に混ぜたり、
パイナップルやズッキーニを食べさせたり、
たらふく食べさせてお腹が痛くなって下痢したら懲りるとも聞いて
そうしたけど下痢しなかったり(食べ過ぎで動けなくなりましたが~笑)
結局、ウンチして食べなかったら、おやつをあげる方法で治りました!
doux もそうすればいいんでしょうが、
doux は散歩のときか、夜中~明け方にしかウンチしないんで・・・
なんかいい方法ないでしょうか?
葵もまだ時々、食糞してる疑いもありますし~(笑)
パオは自分のおしっこを踏むのもイヤだし
ましてや~!ウンチを食べるなんて!とんでもない!
ウンチは遠くへ行ってして、急いで逃げるように走ってきますから~(笑)
結局、パオだけがお利口さんというオチでした~(爆)
doux の食糞が治ればいいと思う方、ポチッとよろしく!

マラセチア皮膚炎治療中・膝脱臼
=================================
doux がきて3カ月・・・
従姉妹の情報では、doux がいた悪質繁殖屋は
4~5日に1回くらいのフードしか与えてないとのことでした。
実際、doux がレスキューされたとき、胃の中は空っぽでした。
その当時、食糞してたのなら理解できないこともないですが!
空腹で~空腹で~仕方なく!ならねっ!
うちにきた当初も食糞は全くしなかったんですが、
最近、食糞するようになったんです(汗)

これでは分かりにくいですが、doux のがいちばん多いんです!
パオのは、doux の約半分です!

メニューは、マッシュさつまいも&きびなご粉末・ごま・生肉・サプリ2種

doux はガツガツしてて食べ終わるのが早い!
パオと葵はゆっくりと上品に食べるんで~(笑)

よく噛まないで食べるから、すぐにお腹が減るんでは?って思いますが~(汗)
ところで、食糞の話ですが・・・
現場を見たわけではないんですが~!
夜中か明け方にケージでウンチをしたときだけ
食糞した形跡がシートの上に残ってるんです(汗)
まぁ~食べてないときもあるんですが、2~3回は食べましたね(滝汗)


葵も小さいころよく食べてました(汗)
食糞防止のサプリをご飯に混ぜたり、
パイナップルやズッキーニを食べさせたり、
たらふく食べさせてお腹が痛くなって下痢したら懲りるとも聞いて
そうしたけど下痢しなかったり(食べ過ぎで動けなくなりましたが~笑)
結局、ウンチして食べなかったら、おやつをあげる方法で治りました!
doux もそうすればいいんでしょうが、
doux は散歩のときか、夜中~明け方にしかウンチしないんで・・・
なんかいい方法ないでしょうか?
葵もまだ時々、食糞してる疑いもありますし~(笑)

パオは自分のおしっこを踏むのもイヤだし
ましてや~!ウンチを食べるなんて!とんでもない!
ウンチは遠くへ行ってして、急いで逃げるように走ってきますから~(笑)
結局、パオだけがお利口さんというオチでした~(爆)
doux の食糞が治ればいいと思う方、ポチッとよろしく!




☆誕生日パーティー☆
パグのはるちゃん 里親募集中

マラセチア皮膚炎治療中・膝脱臼
=================================
昨日6月11日は私の誕生日でした~♪
もう嬉しくもない年齢ですが~(笑)
年齢を知ってる人は内緒ですよ~(爆)

娘たちが作ってくれた中華料理
海老のチリソース・きゅうりときくらげの炒め物
麻婆豆腐・棒々鶏・青椒肉絲・わかめスープ

恒例の記念写真!
食事はすご~く美味しかったです!

もちろん! Birthday Cake も美味しかった~!

夫や娘たちや娘婿たちからのプレゼント
真っ赤なカーディガン・サンバイザー・籐のかごバッグ・深紅の薔薇
ありがとう~♪

ゴローママからは綺麗な素敵な花束のプレゼント
ありがとうございました~♪

T ちゃんからのプレゼント
冷え症に効く高麗人参茶・お肌つるんつるんになるパック・ロングセーター
ありがとうございました~♪
それに以前に早々とプレゼントくださった、はなっぺさん!
来週、プレゼントをくださるチャコまま!
PC や携帯に、お祝いメールをくださった方々!
みんな みんな ありがとうございました~♪
年はとっても、お誕生日って嬉しいもんですねぇ~(笑)

綺麗な花とカードの数々・・・
実結子の手紙 すご~く嬉しかったよっ!
「元気で長生きしてね!」 って! 涙があふれそうになりました・・・

パオ&葵& doux も元気で長生きしてほしいです!
命あるものすべて長生きしたらいいのにって思う方、ポチッとよろしく!




☆お腹減ってるん?☆
パグのはるちゃん 里親募集中

マラセチア皮膚炎治療中・膝脱臼
=================================
暑いときは Bulldoss で買った クールスヌードが大活躍!
日陰のある公園へ散歩に行ったら・・・
doux が大きな木の枝を見つけ大奮闘~!
[高画質で再生]
大きいのん見っけたぁ~! [seo]
パオも枝の葉っぱを試食~!
[高画質で再生]
パオも挑戦~! [ネットショップ開業]
葵は doux のかじってた枝をやっとゲット~!
[高画質で再生]
葵はあとから遠慮がちに~! [ブログ引越し]
パオは葉っぱを食べ、doux は枝を食べ、葵はかじるだけ・・・
パオも doux もお腹減ってたんかな~?
葵もお腹減ってるはずなんやけどねぇ~!
葉っぱや枝を食べるのはお腹が減ってると思う方、ポチッとよろしく!

マラセチア皮膚炎治療中・膝脱臼
=================================
暑いときは Bulldoss で買った クールスヌードが大活躍!
日陰のある公園へ散歩に行ったら・・・

doux が大きな木の枝を見つけ大奮闘~!
[高画質で再生]
大きいのん見っけたぁ~! [seo]
パオも枝の葉っぱを試食~!
[高画質で再生]
パオも挑戦~! [ネットショップ開業]

葵は doux のかじってた枝をやっとゲット~!
[高画質で再生]
葵はあとから遠慮がちに~! [ブログ引越し]

パオは葉っぱを食べ、doux は枝を食べ、葵はかじるだけ・・・
パオも doux もお腹減ってたんかな~?
葵もお腹減ってるはずなんやけどねぇ~!
葉っぱや枝を食べるのはお腹が減ってると思う方、ポチッとよろしく!



