fc2ブログ

☆五山送り火BBQ☆



8月16日は 京都の夏の風物詩 五山送り火 でした!

夜8時に 東山如意ヶ嶽 の大文字 が点火され

8時10分に 妙法 ( 妙→松ヶ崎西山 法→松ヶ崎東山 )

8時15分に 船形 ( 西賀茂船山 ) と 左大文字 ( 大北山 )

8時20分に 鳥居 ( 嵯峨鳥居本曼茶羅山 )


この五山で炎が上がり、お精霊(しょらい)さんと呼ばれる死者の霊を

あの世へ送り届けるとされる京都の伝統行事です。

妙→松ヶ崎西山
夕方散歩のとき見た 『 妙 』 の準備風景



わが家では恒例の五山送り火BBQを~!

(大文字・妙法の妙・船形・左大文字が見えます)

ご馳走が並びます~!
生レバー・ユッケ・だだ茶豆・おにぎり・タン・バラ・ロース・ミノ・テッチャン・・・

とうもろこし甘かった~! ミノ最高~!
宴もたけなわ
みんなでわいわいがやがや~!

葵はグロッキー
葵はお腹を冷やし休憩ばっか~(笑)

パオは不服そう~doux は拾い喰いばかり~
パオはイヤそうなのでこのあと部屋で休憩~(爆)

doux はちびっこギャングがこぼす食べものに執着~(汗)

ちょっと記念写真
パオは部屋で休憩中・・・葵!重ぉ~~~!!!


大文字
8時に大文字点火

実結子とちびっこギャング
夜空にくっきりの大文字

全員集合
消えかけの大文字(見えますか~汗)と全員で記念写真


花火 花火
このあと・・・子どもたちは花火をして・・・

パオ




           五山送り火 BBQ に、ポチッとよろしく!

                                 

ひろば   ブログ村