☆退屈な雨の日曜日☆
昨日の日曜日は一日中 雨でしたねぇ~(汗)



それぞれ 退屈さの表現が違いますよねぇ~(笑)

実結子は Wii のドンキーコング リターンズに夢中
その実結子にパオはなでなでをしつこくせがむ~(笑)
[高画質で再生]
なでなでをしつこく要求のパオ [映画]
葵のぼろぼろのおもちゃが欲しいけど・・・諦めた doux
[高画質で再生]
葵のおもちゃを狙う doux [アニメ]

こんな雨の日はどこも行かず・・・飼い主はゆっくりできてよかったですが!
3ブヒは退屈きわまりない一日だったようです(笑)
今日は晴れるかな?
ランキングに参加しています!
二か所を、ポチッと押してくだされば励みになります!
よろしくお願いします!


================================
ホルモン君を探しています!

詳しくは ホルモン日記 をご覧ください。
☆ご馳走はくれへんの?☆
ちょっとしたお祝い事があってみんなで食事しました~♪

鉄板焼きと

トマトスープ

みんなで美味しく食べました!

お祝いはみんなの好きな苺のショートケーキで~!

3ブヒは何ももらえず、ふて寝です(笑)
おとなしくお利口にしてたんで~(爆)

りんご&ヨーグルトをあげました!
ランキングに参加しています!
二か所を、ポチッと押してくだされば励みになります!
よろしくお願いします!


================================
ホルモン君を探しています!

詳しくは ホルモン日記 をご覧ください。
☆暖かいねっ!☆
最近の散歩は陽のでてる暖かいうちに~!

カートを押しながら、葵と doux のペースに合わせるのは結構キツイ!

葵はカートの横を規則正しく歩くお利口さんですけど~(笑)

パオは基本おとなしくカートに乗ってますが
大きな犬を見たら、「 わん!わん! 」 と大声で 「 降ろせ~! 」 とうるさい~(爆)

doux はゆっくりとしか歩かないし、臭いを嗅ぎだしたら梃子でも動かない(汗)
そのくせ犬を見ると、どこにそんな力があるのかと思うほどの力で引っ張る~(笑)
まぁ~今まで散歩なんて行ったことないから仕方ないですが~!
夜になると・・・

パオと doux は仲よくひとつのベッドで~!
ひっつき虫は暖かいねぇ~♪

葵はいつも晩ご飯が終われば、ひとりで早寝です(笑)

私たちがご飯を食べようと・夜食を食べようと・・・ひたすら寝てる葵です~(笑)
寝る子は育つ! 葵は11.6㌔ うちでいちばん大きいです~(爆)
ランキングに参加しています!
二か所を、ポチッと押してくだされば励みになります!
よろしくお願いします!


================================
ホルモン君を探しています!

詳しくは ホルモン日記 をご覧ください。
☆平凡な生活に戻って☆
楽しかった 浜松~伊豆~浜松 の旅行から帰って
平凡な生活にもどった日々。
起きる→朝ご飯→日向ぼっこ→遊び→散歩→晩ご飯→遊び→寝る

パオだけはちょっとした買い物やお出かけも一緒で
そのついでに喫茶店にも寄ったりします!

喫茶店の看板犬 チャコちゃんは窓際の椅子の上で
最近 パオのダイエットのせいで、おやつを持っていかないので拗ねてます(笑)
葵と doux はお利口に留守番してくれてます(笑)
おふたりさんは散歩が唯一の楽しみです!

公園に着くなり、枝をガジガジの葵

遠くを見つめる doux

もう寒がってブランケットをかぶってるパオ
伊豆のメ・コパンでも、パオは私から離れず、葵は車酔いで元気がなく、
doux はみんなに興味があるけど圧倒されて輪に入れず・・・
なんのためのオフ会だったのか?!って思いますねぇ~(汗)
ゴロたん宅では、ハッスルして遊んだのが楽しかったのかな~(笑)
まぁ~いちばん楽しんでたのは、飼い主ですが~(爆)
また次のメ・コパンに備えて
まず、葵の車酔いが治ればいいな~! とか
doux がゴローちゃんと遊べるように、みんなとも遊べるように
なればいいなぁ~! とか 思います!
パオは このままでいいですが~(笑)

こういう平凡な日々の積み重ねがあってこそ
ブヒまみれの、メ・コパンが輝いたものになるんでしょうねっ!
ランキングに参加しています!
二か所を、ポチッと押してくだされば励みになります!
よろしくお願いします!


================================
ホルモン君を探しています!

詳しくは ホルモン日記 をご覧ください。
☆伊豆・後泊・ゴロたん宅☆
またの再会を約束して~!

お名残り惜しく、みんなとお別れして~!
何も持っていかなかったのに・・・

おみやげ頂いちゃいました~(汗)
空まま・春隊長・yasutatsu-mama・はる&だい母さま
どうも ありがとうございました~♪
厚かましくも後泊も ゴロたん宅 に~(汗)
そのお陰で、ずっとご飯を食べてなかった葵が、この日の晩ご飯を食べてくれ
まるで第二のわが家のようにゆっくりさせていただきました~♪

まるでわが家のように安心して爆睡する葵~(笑)

結局・・・厚かましくも すっかり寛ぐ3ブヒ~(爆)
飼い主に似て、厚かましいんだねぇ~(爆)

すっかりお世話になったのに~(汗)
こんな素敵なプレゼントも頂きました~!
ゴローママ~ありがとうございました~♪
翌日も朝から大暴れの4ブヒ
[高画質で再生]
朝から大暴れの4ブヒ [動画]
これまた、お名残り惜しく帰路につきました~!
21日~24日まで、実に3泊4日の楽しい旅でした~♪
ランキングに参加しています!
二か所を、ポチッと押してくだされば励みになります!
よろしくお願いします!


================================
ホルモン君を探しています!

詳しくは ホルモン日記 をご覧ください。
☆メ・コパン2日目☆
北海道 登別 で 9月25日の朝 ホルモン君が行方不明になりました。

詳しくは ホルモン日記 をご覧ください。
もう1カ月以上が経過しました。
ホルモン君が無事見つかり、ご家族のもとへ戻られることを心から願っています。
どんな些細な情報でもいいですので下記へご連絡お願いします。
連絡先 azumaru400@yahoo.co.jp (飼い主 吉田)
080ー3290ー0667 (登別捜索担当 田中)
================================
前日から降り続いた雨が嘘のように晴れた翌日
晴れ男の空太郎君が日帰り組 いちばんでやってきました!

空ちゃん! 晴れにしてくれてありがとう~♪

YASUWO&TATSUWO君 ヤスピー お顔写ってなくてごめんなさい~(汗)

リキ君 葵と顔が似てて女の子みたい~! リキ母命ですねぇ~(笑)

アスリート系の活発な ほのちゃん リキ父命ですか~?

兄サマ 命・命・いのちぃ~の はなちゃん(笑)
日帰り組の6ブヒが揃って、合計26ブヒ~!
結構な階段を登った 森のドッグランで遊びました~!
また うちの子たち 抱っこしてもらい ありがとうございました~♪



ランでも こんな写真しかなく~(汗)
これまた他力本願ですが~(笑)
空ままが素敵な動画を UP してくださってますので
こちらを是非ともご覧ください~(笑) → ドッグランの様子
前日から来てたブヒちゃんのまともに写ってる写真をご紹介しますねぇ~(笑)
( 昨日 UP した子は割愛させていただいてますのであしからず・・・)

はる&だいの日記 の春之助君 初めまして~♪ でした!

弟分のすごい笑顔の大樹君

Mona ちゃん 二度目まして~♪ パパが帰っちゃって寂しそう~(涙)

弟分の Leuk 君 こんな可愛い顔してるけど、時々魔物がとりつきますよ~(笑)

バンキング家からは今回は2ブヒ 選ばれた空我君

そして日向君

みだい家は全員参加 可愛くおとなしい ちびちゃん

東の女帝 みだいちゃん だいぶ調子よく歩けるようになってよかったねっ!
ぱらりら隊の まはろ君

同じく ぱらりら隊の 大仏君こと ぶっちゃん
今回の反省点&今後の課題
・喋ったり、休んでばかりいず、もっと写真を撮ること!
・たとえ安物のデジカメでも、機能をマスターすること!
・撮り忘れのブヒちゃんがいないか?その場で確認すること!
以後、極力 気をつけますので、今回写ってなかったブヒちゃんや
ぶれぶれの写真や後ろ姿ばかりの写真等々・・・
ご無礼をお許しくださいねっ!

みなさま~ 楽しい時間をありがとうございました~♪
またお目にかかれることを楽しみにしています!
それまで、みなさま どうかお元気でお過ごしください!
ランキングに参加しています!
二か所を、ポチッと押してくだされば励みになります!
よろしくお願いします!


☆秋のメ・コパン☆
北海道 登別 で 9月25日の朝 ホルモン君が行方不明になりました。

詳しくは ホルモン日記 をご覧ください。
もう1カ月以上が経過しました。
ホルモン君が無事見つかり、ご家族のもとへ戻られることを心から願っています。
どんな些細な情報でもいいですので下記へご連絡お願いします。
連絡先 azumaru400@yahoo.co.jp (飼い主 吉田)
080ー3290ー0667 (登別捜索担当 田中)
================================
さぁ~て! いよいよ~秋のメ・コパンの始まりで~す!
22日お泊り組が20名・16ブヒ&2チワワ
お写真のないブヒちゃんがいたらごめんなさい~(汗)
15時にチェックインして、小雨が降ってたので室内ドッグランで遊ぶことに~!
まぁ~このランの暗いこと!
上等のカメラの方はちゃんと写真が撮れてるでしょうが
私の安物では、ほとんどがぶれぶれでした(汗)
おまけに腕が悪いときてるので最悪でした~(笑)

お顔もモザイクしなくてもいいほど、ぶれぶれで~す(笑)

こちらもそう~(爆)
まぁ~まだましに撮れたのが・・・

動きの少ないえいきち君

車酔いで はなっぺさんに抱かれてる葵

椅子の上に乗せたパオ

みんなの様子をうかがってる doux

ほかのブヒちゃんたちは動きが速く、ぶれぶれの写真ばかり~(汗)
画像のきれいな写真や、決定的瞬間の写真は 大仏君ことぶっちゃん とこの
おとぴんと春隊長が、バッチリ撮ってると思うんで ↑ をご覧くださ~い(笑)
【 どんだけ~ 他力本願やねん~(爆) 】
19時半からの夕食には時間があまり過ぎて、ラウンジでコーヒーを飲んだり
露天風呂に入る人やら~ お部屋で寛ぐ人やら~
ここ 四季の蔵 は階段が多く、足腰に問題があるブヒには向かないかも?
うちの3ブヒは階段が NG なので、みなさんにご迷惑をおかけしました(汗)
階段をうちの子たちを抱っこしてしてくださった方々、ありがとうございました♪
19時半からの夕食

その後

10月生まれのお誕生会
はな父さん・きちぱぱさん・ぶっちゃん・Monaちゃん
お誕生日おめでとうございました~♪
22時から女子会を開催 お開きは1時半ごろ


こうして一日目は楽しく過ぎていきました~!
明日は、写りが悪いなりに写ってる子たちをご紹介しますね~!
ランキングに参加しています!
二か所を、ポチッと押してくだされば励みになります!
よろしくお願いします!


☆伊豆旅行の前泊☆
北海道 登別 で 9月25日の朝 ホルモン君が行方不明になりました。

詳しくは ホルモン日記 をご覧ください。
もう1カ月が経過しました。
ホルモン君が無事見つかり、ご家族のもとへ戻られることを心から願っています。
ホルモン君は9月25日の朝、牧場で3匹の犬とノ―リードで遊んでいたところ
気がつくと、ホルモン君だけがいなくなってたようです。
誰かが故意にホルモン君を連れ去ったとしか考えられません。
どんな些細な情報でもいいですので下記へご連絡お願いします。
連絡先 azumaru400@yahoo.co.jp (飼い主 吉田)
080ー3290ー0667 (登別捜索担当 田中)
================================
伊豆の ホテル四季の蔵 での はなっぺさんプレゼンッ メ・コパンの会の前に
ゴロたん宅 に前泊させていただきました!
ゴローママ~ ありがとうね~

行きの車中から葵はもうぐったり~(汗)

ゴローママが選んでくださった 舘山寺園 で待ち合わせ

浜名湖が見える湖畔の素敵なお店

記念写真を撮りましたが~!
全員がこっちを向くのは無理ですねぇ~(汗)

浜名湖と言えば・・・うなぎ~(笑)
美味しかったで~す!

ゴロたん宅では大暴れ~(笑)

パオは我関せず~(爆)
ゆっくりお喋りして~
翌朝8時15分に伊豆に向けて出発~!
SA で朝食 → トイレ休憩
沼津 IC を下りてからは、特に葵の車酔いがひどくなり(涙)ゆっくり車を走らせました(汗)
ランチは伊豆天城の かたつむり

このお店もゴローママのセレクトです!
ゴルゴンゾーラのピザが美味しかったで~す!
14時半ごろ、四季の蔵に到着~!
つづきは明日に~♪
ランキングに参加しています!
二か所を、ポチッと押してくだされば励みになります!
よろしくお願いします!


☆ストーカー予備軍☆
北海道 登別 で 9月25日の朝 ホルモン君が行方不明になりました。

詳しくは ホルモン日記 をご覧ください。
ホルモン君が無事見つかり、ご家族のもとへ戻られることを心から願っています。
ホルモン君は9月25日の朝、牧場で3匹の犬とノ―リードで遊んでいたところ
気がつくと、ホルモン君だけがいなくなってたようです。
誰かが故意にホルモン君を連れ去ったとしか考えられません。
どんな些細な情報でもいいですので下記へご連絡お願いします。
連絡先 azumaru400@yahoo.co.jp (飼い主 吉田)
080ー3290ー0667 (登別捜索担当 田中)
================================
この記事も予約投稿です!
パオがストーカーなのは知ってますよねぇ~(笑)
詳しくは ここです
もうかれこれ ストーカー歴12年のベテランです(爆)
そのパオにつづけとばかりの予備軍がいます!

そうや~(笑)

散歩だけではいややなぁ~(汗)

ちょっとしたお出かけは無理やねん! ごめんなぁ~!

パオ姉はストーカー歴12年やし、仕方ないやろ~?!

そやなぁ~(笑) そやけど・・・あんたは大丈夫やろ~(爆)
3ブヒ連れての近くへのお出かけは大変ですから~!
散歩や旅行や遠くへのお出かけは3ブヒ一緒ですよ~!
今回の旅行もそうですし~!
ランキングに参加しています!
二か所を、ポチッと押してくだされば励みになります!
よろしくお願いします!


☆犬を捨てるという行為☆
北海道 登別 で 9月25日の朝 ホルモン君が行方不明になりました。

詳しくは ホルモン日記 をご覧ください。
ホルモン君が無事見つかり、ご家族のもとへ戻られることを心から願っています。
ホルモン君は9月25日の朝、牧場で3匹の犬とノ―リードで遊んでいたところ
気がつくと、ホルモン君だけがいなくなってたようです。
誰かが故意にホルモン君を連れ去ったとしか考えられません。
どんな些細な情報でもいいですので下記へご連絡お願いします。
連絡先 azumaru400@yahoo.co.jp (飼い主 吉田)
080ー3290ー0667 (登別捜索担当 田中)
================================
この記事は予約投稿です!
流行りの犬ってどう思いますか?
有名女優○ョン○ョンと CM に出たコーギーが流行り
消費者金融の CM で 可愛い顔をしたチワワが流行り
何かのきっかけで、いろんな犬種が流行ります。
ちなみに2011年の人気犬種 ( アニコム損害保険の調べ )
1位 トイ・プードル
2位 チワワ
3位 ミニチュア・ダックスフンド
4位 混血犬 (体重10kg未満)
5位 柴犬
6位 ポメラニアン
7位 ヨークシャー・テリア
8位 ミニチュア・シュナウザー
9位 フレンチ・ブルドッグ
10位 シー・ズー
流行りって人間が作ってるだけで、当の犬には全く関係ありません。
繁殖屋 ( あえてブリーダーとは書きません ) が、こぞって流行りの犬種を
パピーミルで大量生産 ( こう呼びたくはないですが ) する。
そしてその流行りの犬種を買う消費者がいる。
目が合って運命を感じた!とか言いながら・・・
そして 流行りじゃなくなったから・飽きたから・噛むから・よく吠えるから
引っ越すから・大きくなりすぎたから・病気になったから・・・と
実に身勝手な理不尽な理由で、犬を捨てる。
犬は 流行りだからとか・目が合ったからとか・可愛いからとかで
買うモノでは決してありません。
ハンドバッグや洋服なら、飽きたら捨てればいいかもしれませんが
犬はわたしたちと同じかけがえのない命を持つ生き物なのです。
あたりまえのことですが、感情もあります。
軽井沢や那須などの別荘地では、夏の終わりに血統書付きの犬が捨てられる。
夏の初めにショップで犬を買い ( 飼いではなく )
自宅に帰るときに、まるでモノのように捨てていく。
軽井沢に関しては、従姉妹の関係で保健所の実態も知っていますが
最近は夏の終わりに血統書付きの犬が捨てられるより
地元の迷い犬 ( たぶん捨てられた ) や 持ち込まれる雑種が多いとか。
万平ホテルの元オーナーが捨て犬を40頭ほど飼っていて
その中にフレンチが多いことも従姉妹から聞いています。
その従姉妹と6~7年前に那須に行ったとき、パオも連れて知らずに入った
那須わんわんワールド
様々な血統書付きの犬たちが園内にいて、パオに向かって吠えたてました。
スタッフの方に聞くと、虐待されてた犬や捨てられてた犬を保護し
この施設で飼い、触れ合い動物にしていて 犬には吠えるけど
人間だけなら吠えないとのことでした。里親募集してる犬もいました。
今現在はどうなっているのかは定かではありませんが。
人間が勝手に流行りの犬種を作りだす。
↓
繁殖屋がパピーミルでその犬種を大量生産する。
↓
ほとんどのペットショップがオークションで犬を仕入れる。
↓
一部のペットショップがその犬種の特性などの説明もなく売る。
↓
衝動買いを促すようなペットショップで安易に犬を買う消費者。
↓
一部のペットショップが売れ残りの犬を数減らしのために捨てる。
↓
一部の飼い主が安易な理由で買った犬を捨てる。
簡単に言えば、上のような図式になっていると思われます。
もの言えぬ犬に一体、なんの罪があるのでしょうか?
一部のペットショップに並んでいる可愛い子犬の裏側に隠された母犬の生涯は
実に想像を絶する悲惨なものです。
その生涯を狭いケージの中で過ごし、生きられるぎりぎりの食事で
ぼろぼろになるまで出産を繰り返さされ
病気や出産不可能になれば捨てられ、その生涯を閉じるのです。
ご存じのように doux もそんな繁殖犬でした。
この記事が投稿されるころ、doux にとっての5回目の旅行中です。

何度もいうように doux はたまたま運がよかったに過ぎません。
流行りの犬種を作りだし、それに乗せられて衝動買いする人を
責める資格はありませんが・・・
たとえきっかけはそうであっても、すべての飼い主が
その犬が病気になろうが、介護が必要になろうが
最期まで飼えば、捨てられる犬はずいぶん減ると思います。
ランキングに参加しています!
二か所を、ポチッと押してくだされば励みになります!
よろしくお願いします!

