fc2ブログ

☆ジャン君の手術の成功を祈る☆


以前にご紹介した 幸せをつかんだジャン君


3歳まで飼い主が転々と変わり、あげくの果てに最後の飼い主からも捨てられ

ワクチンなどもしてもらえず、心臓に寄生虫が12匹いる酷い状態で

おまけに虐待までされてたジャン君。

今の優しい飼い主さんと巡り合い、やっと幸せな毎日を送っていました。


そのジャン君が、明日15日に甲状腺の悪性腫瘍の手術をします。

大学病院では2週間後しか手術が出来ず

命にかかわることなので、手術ができる病院を探したそうです。

まだ5歳の子の甲状腺の悪性腫瘍はめずらしいらしく

ジャン君の3歳までの劣悪な環境が原因かも知れないそうです。


首のまわりには、たくさんの血管があるので手術は大変だと思います。

開いてみて閉じてしまう場合もあるそうです。

検査の結果は転移などないそうですが、

これも開いてみないと分からないそうです。

手術をしなければ転移もするし、命にかかわる腫瘍なのです。


神さまっているのでしょうか・・・

いるなら・・・なぜ・・・

ジャン君にばかり試練をあたえるのでしょうか?

ヤンキー君とジャン君

神さま!お願いです!ジャン君を助けてあげてください!

ジャン君!きっときっと大丈夫だからねっ!

ジャン君の手術の成功を心からお祈りいたします。



ひろば    ブログ村


☆doux の歩く速度☆



先日、軽井沢に行ったとき doux の股関節や膝の手術をしてもらった

病院の院長先生に、後ろ足の筋肉を褒められたけど

葵と比べると歩き方は遅い・・・
[高画質で再生]

頑張って歩く doux [仮想専用サーバー]


うちに来るまで散歩なんて行ったこともなく

ケージの中にずっといたし、左足は地につかないほど悪かったから

歩けるようになっただけでも、すごいことです!



最近は doux をカートに乗せず往復約10分ほどの公園まで歩かせます!

doux
公園で草を食べだすと梃子でも動かない(笑)

道を歩いてるときは電柱などの臭いを嗅ぎ、これまた梃子でも動かない(爆)

葵
休憩すると、きょろきょろと辺りを見回す葵と doux

パオ
カートインで辺りを見回すパオ




公園の中もうろうろするので、約20分くらいの散歩です!

葵も調子よさそうなので、以前の散歩コースに変更してもいいんですが!

doux は往復歩けないだろうなぁ~?!



ポチッとよろしくお願いします!

ひろば   ブログ村



================================


ホルモン君を探しています!

ホルモン君
詳しくは ホルモン日記 をご覧ください。