fc2ブログ

☆元気玉をお願いします!☆


みなさま もうご存じのように ゴローちゃん のお兄ちゃんのサスケ君が

自己免疫性溶血性貧血 という病気の疑いで入院しています。

サスケ君
サスケ君は怖がりなところもあるけど、しっかりしてる半面

すぐに膝の上に乗ってくる甘えたまところもあります。

峠は越したようで一安心ですが、肺とお腹に溜まってた水を抜いた検査結果が

4月2日の月曜日にわかるそうです。

良い結果であることをお祈りするとともに

ママと離れて一人で頑張ってるサスケ君に、元気玉をお願いします。



昨年の11月に甲状腺の悪性腫瘍のため6時間にも及ぶ手術をしたジャン君 

詳しくは こちら

その後、免疫療法で肺への転移も影がうすくなり、元気いっぱいだったジャン君

今年1月に横浜のお宅にお邪魔させていただいたときも

元気過ぎて、ほんとうにそんなに悪い病気なの?って思うほどでした。

ジャン君
そんな元気いっぱいのジャン君が、昨日のコメントにもあるように

顔半分が変形するくらいリンパが腫れて、入院してたそうです。

その後、顔の腫れも引かないうちに、感染症を起こし

口の中に膿が溜まり、膿と出血が出始めたそうです。

食欲はあるけど、元気がなくなったようです。

ジャン君が一日も早く元気を取り戻せるようにお祈りするとともに

悪性腫瘍と闘ってるジャン君にも、元気玉をお願いします。



今月の初め、前立腺ガンとわかり、手術もできないとわかった正君。

その後、抗がん剤治療で、食欲もでてきてよかったなって思っていました。

詳しくは なおっちぃーさん のブログをご覧ください。

正君
ところがここ4日ほど前に、食欲がなくなり後ろ足がおかしくぶるぶると震え

桃ちゃんに もたれないと座ってられなくなり、動けなくなったそうです。

鎮痛剤を飲んで、震えもとまり 食欲もでてきたものの、元気がないそうです。

手術できない前立腺ガンのため、抗がん剤治療をしている正君。

抗がん剤の効果が現れますようにお祈りするとともに

前立腺ガンと闘ってる正君にも、元気玉をお願いします。



うちの家から東へ6軒目のおうちのパピヨンの おう君
おう君
目も見えず、耳も聞こえず、歯も1本もなくっても、トイレのために散歩しています。

18歳半です。

いつも会ったら、20歳は目指してくださいね!と声をかけています。



今日、いただいた貴重な 青森県の 百歳のりんご樹 の百歳りんご
百歳りんご
これを食べると百歳まで生きるとか・・・

迷信でしょうが、縁起がいい りんご です。

このりんごを食べて、おう君を目指して 長生きしてほしいものです。



サスケ君・ジャン君・正君に、みなさまのお祈りと

強力な元気玉をよろしくお願いします!



お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!

ひろば   ブログ村

☆暖かくなると・・・☆


昨日も今日もすっかり春らしく20℃前後で暖かでしたね!

パオ
暖かなのでパオもカートから降りたそうです!




お友だちに会うまでのひととき~!
[高画質で再生]

暖かいねぇ~! [ブログ引越し]
パオほとんど動かず・・・



doux
doux は笑顔~!

葵
葵はもっと笑顔~!

パオ
パオは固まる~?



ところがひろばに行くと~!
[高画質で再生]

パオも張り切る~(笑) [無料ホームページ]
バーニーズのロンちゃんとアメリちゃんに、俄然張り切るパオ~(爆)



見てくださいなぁ~!
[高画質で再生]

軽快なパオ~! [方法]
暖かくなるとパオも活発になります~(笑)



明日は雨模様で、明後日はまた少し寒くなるそうです!

でも春は着実に近づいていますね!



お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!

ひろば   ブログ村

☆お留守番だったよ!☆

今日は暖かくって18℃以上ありました!

でもお昼間はお留守番でしたよ!

つまらん・・・つまらん・・・
パオと葵は諦めて・・・ doux は訳が分かってないかも~???



実結子の大好きな ブライトンホテルの 鉄板焼き 燔 へ

牛タンの炙り焼き・フォアグラステーキ・焼き野菜・フィレステーキ150g

サラダ・ガーリックライスをペロリと食べた実結子~(爆)

素敵なデザート
よく行くので、担当のコックさんがデザートに粋な計らいをしてくれました!


そのあと高島屋へ行って、女の子の憧れの Barbie で洋服を買いました!

barbie の洋服
実結子の好きなふりふりキュロットスカート~(笑)


れおんままにも会いました~!

れおんままと
ほんとうはれおんくんも一緒に会いたかったんですが日程が合わずで残念!


急いで家に帰って16時~17時半まで、たっぷりと散歩に行きましたよ!

お散歩ひろば
たくさんの犬といっぱい遊びました!

その様子はまた明日にでも~(笑)




お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!

ひろば   ブログ村

☆里親募集について☆



昨年2月から従姉妹のお手伝いをしている里親募集。

今現在は具体的な里親募集はしていませんが

キャバリア・ダックスなどはいます。

ただ、私のブログはフレンチやパグの好きな人が見てくださってるので

問い合わせはフレンチとパグばかりです。



ご存じのように doux は繁殖犬でした。

doux
何回出産したかはわかりませんが・・・

お腹に帝王切開の傷跡もありましたが、病院でしたのか?麻酔なしでしたのか?

それも定かではありません。

( 酷い繁殖屋は麻酔なしで帝王切開もすると聞いたことがあります。 )

doux に関して、わかってることは

冷暖房のないケージに2~3頭で閉じ込められてたこと。

食事は3~4日に1度くらいだったこと。

たぶん?生まれつきの両股関節形成不全と両膝脱臼だったこと。

昨年11月に知ったことですが、名前があったこと ( 名前はわかりませんが )



何故、今さら doux が繁殖犬だったことを書いているかというと・・・

先日、パグのはるちゃんの里親になりたいというメールがきました。

はるちゃん は昨年7月に里親が決まったことを知らない方からでした。

その旨をお伝えし、たまたま黒パグの♂の5カ月の子がいることを

従姉妹から聞いていたので、その子の里親がまだなら ご紹介しようと

従姉妹に調べてもらうと、その子はもう里親にいってました。

メールのやり取りをしていると、♀が欲しく繁殖させたいとのことでした。

パグの♀は見つかりましたが、ペットショップではないので

繁殖犬リタイア犬しかいません。

もし避妊せずお渡ししたとしても、これ以上出産させるのは酷なことです。

丁寧にお断りしましたが、いろいろと考えさせられた出来ごとでした。


従姉妹の関係で里親にいった犬たちや、

私のブログを通じて里親にいった犬たちは、ほとんどが幸せになっています。


私のブログを通じて、里親にいった子は

昨年3月に doux と一緒に引き取りにいった、黒パグのチャチャちゃん、

フレンチのアンジュちゃん。

同じく3月に埼玉県にいった黒パグのきなこちゃん。

安藤優子さんのお友だちのとこへいったミニチュア・ピンシャー。

昨年7月に兵庫県にいったパグのはるちゃん。

昨年12月に埼玉県にいったフレンチの 桃ちゃん

みんなみんな幸せな犬生を送っています。


里親になるということは、その子を最期まで看取るということだと思います。

残りの犬生を静かにのんびりと過ごさせてあげることです。

すべての子がそうだとはいえませんが、過酷な状況にいた子も多いので

病気や生まれつきの疾患をもった子もいます。

ペットショップやブリーダーから血統の良い犬を買ったとしても

飼ってから、病気になる犬もいます。

たとえ病気にならなかったとしても、年老いて痴呆になったり

トイレが上手く出来なくなり垂れ流しになったり・・・

犬を飼うとは、そういうことも含めての覚悟が必要です。

ましてや、保護犬(繁殖犬)や虐待されてた犬や飼い主放棄の犬たちは

病気にもなりやすいかも知れません。

そういうことをすべて踏まえた上で里親になってくださる方々が

ひとりでも多いことを願っています。




お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!

ひろば    ブログ村

☆ブヒだらけ~!☆



今日はぽかぽか陽気でしたねっ!

これで一気に暖かくなって桜も咲くんでしょうか?

今日の散歩はコートも要らず快適でした~!



てん君・こぶり君・ミルちゃん・パオ・葵・ doux
[高画質で再生]

みんなで楽しく~! [WIKI]
暖かいのでみんな軽快~! パオもねぇ~(笑)



パオは調子に乗って~!
[高画質で再生]

パオがてん君に偉そうに~! [ネットショップ開業]
偉そうに てん君を追っかけ~(汗)



今日は7ブヒと1ビーグルで遊びました~!
てん君 こぶり君
ミルちゃん パオ
葵 doux
ロン君 ルーク君
ロン君とルーク君は超久しぶり~!


相変わらず・・・こぶり君と doux はおもちゃの取り合い~(笑)
[高画質で再生]

ボール貸せ~! [投票]
そのボール、ミルちゃんのですけど~(爆)



次は、こぶり君がボールをゲット~!
[高画質で再生]

ボール返して~! [アクセス解析]
doux は欲しそうに眺めてるだけです~!



ボールを狙ってる doux
少しづつ近づいて・・・

ボールをゲットした doux
こぶり君が何かに気をとられてる隙に~ゲット!

これはいつも繰り返される こぶり君と doux の遊びです~(笑)



今日はブヒ率が高かった日でした~!

数人の大学生の男の子たちも、一緒に遊んでくれましたが

「 パグの集まり? 」 って聞いてましたよ~(笑)

「 パグと違って、フレンチブルドッグで~す! 」 って言いましたが~(爆)

パグとフレンチブルドッグの見分けがつかない人って多いですよねぇ~!



実結子はお友だちの家に泊まりに行きました~!
お友だちと実結子
なんかとっても楽しそうな写メが送られてきました~!



お帰りの際に、ポチッとよろしくお願いします!

ひろば   ブログ村

☆春休み☆


3月24日~4月8日まで、小学生とかは春休みですね!

今年1月に沖縄に引っ越しした実結子が

2カ月半ぶりに、春休みで沖縄から帰ってきました!

神戸空港
24日17時20分神戸空港着でしたが30分到着が遅れました。

この日は雨が降ったりやんだりだったのでパオだけ連れて迎えに行きました!



昨日の日曜日はショッピングモールのイベントに参加したり
イベントに参加
携帯電話のイベントのビンゴで商品(お弁当箱など)をゲットしましたよ~!



もちろん! パオ・葵・ doux も大喜び~!
パオ→葵→ doux
久しぶりの記念写真



散歩では元気に自転車で
[高画質で再生]

自転車で~! [アダルトホームページ]
てん君・こぶり君を遊んであげて~!



大好きな焼き肉江畑へも~!
焼き肉江畑
また パオだけお伴です~(笑)



宿題がたくさんあるので、遊んでばかりはいられません(汗)

昔は春休みって宿題なかったと思うんですが~?!

4月8日まで、毎日が賑やかになりそうです~(笑)



お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!

ひろば   ブログ村

☆パオまたまた膀胱炎☆



金曜日の夕方からパオがまた頻尿に~!

あまりにも、頻繁におしっこを少しづつするので

あわてて20時ぎりぎりに病院へ駆け込みました~!

パオ
寒さと怖さで震えるパオ

点滴
やはり・・・膀胱炎でした・・・

ほんとうにパオは膀胱炎によくなります・・・

また嫌な点滴です・・・

点滴が終わったパオ
背中が膨らんでいます・・・


先日の胆肝スクリーニングの結果もあまりよくなかったので

( ひどく悪化してるわけではなかったんですが )

内服薬
膀胱炎の内服薬と肝臓のサプリをもらいました!


葵と doux の胆肝スクリーニングの結果も少しだけ気になる箇所があったので

薬は必要ないんですが、3カ月後に再検査です。

パオは1カ月後に再検査。


しばらく病院から遠ざかっていたのに・・・

まぁ~たいしたことではないですが、病院通いになりそうです(汗)

特にパオは~(笑)



==============================



今日 BUHIBUHIはなちゃん♪ の あーちゃんさんから

ありがとうございました~!
こんな立派な 東京うど が届きました~!

御主人が丹精込めて作られた心のこもった うど ~!

早速、夕食の一品に使わせていただきました!

とっても美味しかったです!
うどとたらこのマヨネーズあえ クレソン添え

すご~く 美味しかったです~!

こんな貴重なものをほんとうにありがとうございました~!



お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!

ひろば   ブログ村

☆友だちを iPhone に~!☆



昨日は一日中、雨でしたねぇ~!

友だちの N さんが iPhone に変更するのでトヨタの au へ行きました!


3月1日にも 友だちの T ちゃんが iPhone にしました~(笑)

4月10日には 友だちの M っち が iPhone にします~(爆)


まるで au や Apple のまわし者みたいな私です~(爆)


みんな PC などの機械ものには弱い友だちなんですが

今後、携帯はスマホの時代になるので乗り遅れないように~と

そして私と同じ iPhone にすれば使い方を教えてもらえるからです。


ちなみに、スマートフォンの人気ランキングは

1位 ソニー・エリクソン Xperia acro HD SO-03D docomo [ Aqua ]

2位 ソニー・エリクソン Xperia acro HD IS12S au [ ブラック ]

3位 富士通 ARROWS X LTEF-05D docomo [ Blue Black ]

4位 Apple iPhone 4S 16GB au [ ブラック ]

5位 サムソン GALAXY NEXUS SC-04D docomo [ Titan Silver ]

だそうです。


3月1日のパオ
3月1日の T ちゃんのときもパオは一緒でした!

3月23日のパオ
昨日ももちろん一緒でした~! マンゴージュースは私が飲みましたが~(笑)

4月10日も連れていきますよ~(爆)




iPhone とか全く関係ない 葵と doux

家に帰ると雨で散歩に行けないと分かってるのか?
doux と葵
そうやなぁ~!行かへん。のと違うて・・・行けなへんなぁ~(笑)

葵は寝てる・doux は大きな欠伸
パオは散歩も好きじゃないし、お出かけもしたんで知らん顔~(笑)

晴れたらいいのになぁ~!
今日3月24日の天気予報は、曇り一時雨



お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!

ひろば   ブログ村

☆全員で病院☆



昨日、パオ・葵・ doux を連れて病院へ行きました。

全員フィラリアの検査と詳しい血液検査(年1回は健康診断を兼ねて)

パオは、悪性腫瘍の転移を調べるレントゲン検査と

心臓弁膜症の進行を調べるエコー検査。

doux は年1回のワクチン接種。

まずパオから
フィラリアと胆肝スクリーニング検査のため、血液採取

パオ・体重・7,3㌔  しっかり押さえないと動いて針が危ないパオ

もちろん震えは絶好調です~(笑)


次に doux
doux ・体重・11,3㌔  ものすごく大人しい~!

doux は昨年の6月から9カ月ぶりの病院だったので

先生から 「 見違えるように毛並みとか綺麗になりましたねぇ~! 」 って

褒めていただきました!

ワクチン接種も大人しく、「 いい子ですねぇ~! 」 とも言われました!


最後に葵
葵・体重・11,9㌔  診察台の上に乗った途端、右手をお手みたいに先生に差出し

「 手を出してくれるんや!賢いなぁ~! 」 って これまた褒められました。


「 パオだけがダメですねぇ~! 」 って言うと

「 たくさん痛い思いしてるから仕方ないですよ! 」 と慰めの言葉を頂きました。


そのパオは、まだ検査がありました!

パオ・レントゲン室
パオは震えながら抱っこされレントゲン室へ


終わった葵と doux
終わった葵と doux は気楽なものです!


レントゲン結果
肺にも他の部分にも転移してないとのこと。

もう3年3カ月経過しているので、おそらく転移もしないとのこと。

再発に関しても、断脚までして腫瘍を大きく切除したので可能性は低いとのこと。

よかったね!パオ~!

でも念のため、今までのように3カ月に1度は検査しようと思っています!


最後は心臓のエコー検査です!

エコー検査
これも震えは最高潮~(笑)


エコー検査の結果
軽い心臓弁膜症と分かってから3年弱  これも進行していないとのこと。

パオ~ よかった~! よかった~!


検査は嫌いやぁ~(泣)
そんなこと言わんとぉ~!

桜のつぼみ
桜はまだ蕾だけど・・・

パオにはもう春がきたみたいやし~!

桜が咲いたら、お弁当とおやつ持ってお花見行こうねぇ~!




お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!

ひろば   ブログ村

☆心配したよ~!☆


昨日はパオを連れて、いつものネイルサロン INDIE'S へ

まだまだ寒く、桜の開花も遅いようなので

さくらのネイル
さくらのネイルをしてもらいました!


いつも隣の椅子の上で大人しく待ってるパオですが

昨日はいつもより やけに大人しくずっと寝てました。

あぁ~よう寝たわぁ~!
1時間半ほどでネイルが終わって、よく寝てたので伸びをして首が伸びてるパオ


いつもは手の空いてるスタッフの女の子に、撫でろ!と要求したり

私の方をときどき見たりするのですが、寝てばかりを特に気にもとめてませんでした。

終わったん?
ネイルが終わって併設のカフェ Cafe Chocolat で K ちゃんとお茶して

大声で喋ったり 笑ったり 食べててても 欲しがらず、ずっと寝つづけてました。

極めつけは、私がトイレに行っても 寝たままだったことです(汗)

注:いつもは寝てても起き上がってトイレの方向を見つづけるんです。

K ちゃんも M ちゃんも 「 パオちゃん今日は元気ないねぇ~! 」 って

ほんとうにいつもより元気がなく心配になって、すぐに家に帰りました。


葵や doux はお留守番もしていたので散歩にいかないといけないので

パオはお留守番させて行こうと思ったら、パオも急いで玄関まで走ってきたので

家に置いとくのも心配だったんで連れて行きました!

doux
doux はご機嫌でうろうろ~!

葵
葵は てん君・こぶり君・タリンちゃん・ロック君たちが遊んでるのをベンチから見物

パオ
パオはまだなんか元気なさそうにも見えました・・・


家に帰っても元気がないようなら病院へ行こうと考えていましたが

いつものように、台所まできてご飯の催促をしたのでほっと安心しました。

食欲もいつも通りだったし、夕食の準備をしてると

食欲旺盛なパオ
もうご飯食べたのに、もっとくれ~!って顔で つきまとっていました~(笑)

これだけ食欲があれば大丈夫だと思い、病院へは行きませんでした~(爆)

どちらにしても近々、病院へは行きますが~!



ちょっと元気がなくても、すごく心配したのは・・・

3月に入ってから、パオが一日中家でゆっくりしてたのは、たった7日だけでした。

特に、18日(日)は高島屋に行き、偶然 親戚の叔母さんと従姉妹に会ったので

パオを見える場所に置き、店内のコーヒーショップでお茶をしたんです。

日曜日ということもあって、たくさんの人で賑わってたので

通る人たちがカートに乗ったパオに相手になって、パオは疲れたみたいでした。

おまけに翌日も夕方からパオを連れ食事に行き、帰ったのは23時過ぎてました。



パオも出かけてばかりでは疲れるのは当たり前だと反省しました。



食後に りんごをあげたら 満足したようで・・・
みんなでひっついて~!
こんな可愛いスリーショットが撮れましたよ~!




パオのことを考えて、極力出かけるのを控えます!

私さえ出かけなければ、パオが疲れることもないのですから・・・

家でゆっくりしてるのが いちばんですよねぇ~!




お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!

ひろば   ブログ村