fc2ブログ

☆こまめにシャンプー☆



ジャン君は公園に散歩に行き、お友だちのラブがヤンキー君と

走り回ってるのを見て、ジャン君も嬉しくて一生懸命に走ろうと

したそうです。その姿が嬉しかったと I さん。

ヤンキー君と同じようには走ることは出来なくっても

走ろうという意欲が、生命力の証しだと思います。

少しでも穏やかな日々がつづきますよう、お祈りしています。


================================


梅雨といってもまだ本格的に雨が降りつづくわけではなく

むしろ日中はお天気がよく、蒸し暑い日も多いですね!

パオ
体中が瘡蓋でまだら禿げになってるパオ。


家でのシャンプー以外に、2週間ごとにショップでもシャンプーしてもらってます。

すっきり~パオ!
パオは終わってすっきり~!

ドライヤー中の葵!
ドライアー中の葵~!

スタンバイの doux !
これからの doux はお部屋で待ってる~!


3ブヒを月2回のシャンプーは高くつきますね~(汗)

でも、パオはふけや瘡蓋が多いし、指の間も赤いし~!

葵はすぐに汚すし、doux は指の間が赤いし~!


パオと doux のシャンプーは家で月2回してますが

一人で3ブヒのシャンプーと乾かすのは大変!

腰も痛くなるし、まぁ~高くついても仕方ないですねぇ~(笑)


家に帰って・・・
気持ちよかったんちゃうの~?!



お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!

ひろば   ブログ村

☆初めまして~のブログ友☆



ジャン君は、日に日に甲状腺が腫れてる感じで

苦しそうな息遣いや顔を見てるだけで辛いと I さん。

せめてステロイドで少しでも腫れが引いてくれれば・・・と。


ジャン君。辛いね・・・

少しでも腫れが引くといいのに・・・

神さま・・・もうジャン君に辛い思いをさせないでください・・・


================================


27日から2泊3日で京都に来られてた BUHIBUHI はなちゃん♪

はなちゃん
残念なことに、はなちゃんはお留守番でしたが

あーちゃんさんとお嬢さまが

パオたちに会いたい!ということで、お会いしました~!



16時に ANTHONY 君の The GRAVY さんで~!

ANTHONY 君にお花を!
ANTHONY 君にピンクの綺麗なお花を持ってきてくださいました!

ありがとうございました~!
わが家にはお菓子とおもちゃを~!

初めまして~! & ありがとうございました~!

初めまして~!
早速、甘える葵と doux

パオは定位置~!
パオは相変わらず、椅子の上です!


お茶を飲んで、しばらくお話してから

雨も降りそうで降らなかったので 堀川遊歩道 へ散歩に行きました!

パオ→ doux
doux は堀川遊歩道は初めてだったので、張り切り過ぎてハァ~ハァ~(笑)

パオ→葵
曇っていて風もあり、比較的涼しかったです!



このあとパオたちを家に置いて 上賀茂 秋山 へ食事に行きました!

上賀茂 秋山
なかなか予約の取れないお店です。

前菜 椀物
お造り 炙り鱧
鯛と島らっきょ 黒米のおかゆ
三種盛り アグー豚
名前忘れた? 味噌仕立て
ご飯 果物
これに、和菓子の水無月とお抹茶でした。

記念写真
あーちゃんさん・お嬢さま どうもありがとうございました~♪



ブログ友も BUHI を通じてなので、親しみが湧きますねぇ~(笑)

このあと、家に寄っていただきパオ・葵・ doux も大喜び~!

楽しい時間はあっ!という間でした!



お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!

ひろば   ブログ村

☆可哀相~という言葉☆


昨日の朝、ジャン君はぐったりしていたようで散歩には行ってないそうです。

昼ごろには I さんについて回り、食欲もあったようです。

I さんは最近、おやつや軽食も手作りされていて

昨日はお好み焼きとかぼちゃプリンを作られたみたいで

ジャン君は喜んで食べたそうです。

ジャン君
この写真は先週末の写真だそうです。

草まで食べて、なんか普通の健常犬に見えますね!

食欲もあるし、散歩にも行ったりも出来て、元気そうで何よりです。


================================


少し前のこと。

パオを連れて、以前銀行だった ATM だけがあるとこで

通帳を記帳したり、お金を引き出してると

60歳代の女の人が入ってきて、3本足で立ってるパオを見て

「 可哀相に~足どうしたん?」 としきりにパオに話かけていました。

あくまでパオに話かけてたので、知らん顔してると

「 可哀相に~!」 を10回以上言ってから、今度は私に

「 事故ですか?」 と聞いてきました。

「 違います・・・癌です・・・」 と答えると

「 足まで切って~可哀相に~」 とキツイ口調で言いました。

「 命が助かりましたから・・・」 と言っても

「 そうですか!でも、可哀相ですやん!」 とまたキツイ口調。

全く見も知らずの他人からの、あまりにも理不尽な言葉に少しイラッとしました。

用事が終わったので、「 この子は幸せなんです!」 と立ち去ろうとする私に

追い打ちをかけるように 「 可哀相なもんに可哀相やって言うて何が悪い!」

いや~な気分で車に乗り込みました。

こんな感じ
この写真はそのときのではありませんが、こんな感じで立ってました。


その見知らぬ女の人は、 「 そうでしょ!この子可哀相でしょ~!」

と私が言えば、納得したのでしょうか?


私はパオが断脚してから、そのことを可哀相~と思ったことは

今までにただの一度たりともありません。

パオが3本足になって不便になったことは、階段の上り下りと

左側を掻けないくらいのものです。

階段の上り下りはしないに越したことはないし

左側が掻けないお陰で、左耳はとてもきれいです。

パオの左の耳
左耳きれいでしょ~!



断脚から3年半。

パオはカートに乗ってることも多く、カフェなどでも椅子の上に座ってるので

見知らぬ人にはパオの左足がないことは分かりません。

ただ・・・立ってたり、歩いてると、「 可哀相に~!」

と言われることは多いです。


『 可哀相 』

確かに、見た目は、「 可哀相 」 に見えるかも知れません。

人間だって、足や体が不自由な人もたくさんいいます。

ヘルニアなどの病気やその他の病気や事故などで

足が使えなくなってしまった犬も世の中にはたくさんいます。


体の不自由な人や犬たちは、みんな不幸なんでしょうか?


不憫で憐れむべき可哀相な存在なんでしょうか?


私は違うと断言できます。


パオが言葉を話せたら、「 あたしは幸せ~!」 と言ってくれると思います。

足や体が不自由な人や犬、すべてがそう思ってるかどうかは疑問ですが

その状態を不幸だと思えば不幸になるし

幸せだと思えば幸せになると思います。

パオは間違いなく、後者です。


断脚せずにいたら、再発してたかも知れないし

その時点で断脚しても、他に転移してたかも知れないと思います。

3年半経過した現在、再発も転移もせず、元気でいてくれるパオ。

そんなパオが、どうして可哀相なんでしょうか?

パオは世界一幸せだと確信をもって言えます。

世界一幸せなパオ
パオも私も幸せです。




お帰りの際、ポッチとよろしくお願いします!

ひろば   ブログ村

☆八瀬離宮☆



昨日のジャン君は朝も夕方も、お散歩に行ったそうです。

散歩に行きたがるってことは、元気がよく調子がいいことだと思います。

この調子で、一日でも長く生きつづけてほしいと願っています。


================================


25日の17時から 日本料理 華暦 の個室で夕食をいただきました。

エクシブの夕食は、17時か20時のどちらかです。

夕食の始まり!
色合いが変ですよねぇ~(汗)

知らない間に HDR アートで写してました~(滝汗)

前菜 吸物
造り 凌ぎ
肉料理 油物
食事 水菓子
アート的に写ってますよねぇ~(笑)

まぁ~よく食べること~!美味しく 全員が完食しましたよ~(爆)

デザート前
これはゴローママのカメラで写したもの。

最初の写真と色がだいぶ違いますよねぇ~(汗)



夜の景色
お腹もいっぱいになり、スパにいって 露天風呂とかにゆっくり入り

寝ながら TV を見てたら 23時ごろに寝てしまった三人でした~(笑)

前日からの食べ過ぎと喋り過ぎで、疲れてたんでしょうねぇ~(爆)



昨日の朝食も、夕食と同じ 華暦で食べました!

朝食
食後、ラウンジでコーヒーを飲んでからチェックアウト

エクシブの玄関横で記念写真
エクシブの玄関横で、かしまし三人娘で記念写真


どこも観光に行ってないので、紫陽花が見ごろの大原三千院へ行きました。

大原三千院
通りすがりの方に写真をお願いして~またまた記念写真!

三つもカメラ渡して迷惑だったでしょうねぇ~(笑)


このあと美味しい中華のランチ

そのあと 今宮神社のあぶり餅 を食べ

どんだけ食べるねん!って感じですよねぇ~(笑)

あぶり餅


パオたちにもう一度会いたい!ってことで、ふたたびわが家へ~!

ありがとう~!
二泊三日のまるまる二日間、食べて、喋って、食べて、喋って・・・

ほんとうに楽しかったです!ありがとうございました!

はなっぺさんとは、たぶん来年まで会えないと思うと寂しい気がします・・・

あと一カ月ほどで、バリ島へロングステイ・・・元気でいてくださいね!

ゴローママは新ちゃんとまた遊びにきてくださいね!




お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!

ひろば   ブログ村

☆かしまし三人娘・2日目☆



昨日のジャン君。

日中は苦しそうだったそうですが、散歩にも行かれたようです。

散歩風景
日曜日の病院の帰りの公園での写真です。

ジャン君は、たいぶ痩せてるようですが写真では分かりません。


ジャン君!好きなように楽しく過ごしてくださいね!


================================


昨日の朝、ゴローママのリクエストで朝は和食にしました!

朝食
はなっぺさんは 「 食べられない~!」 と言いながらも完食しましたよ~(笑)

私は自分で作ったので、ほとんど食べられず~(爆)


そのあとお昼前まで、またお喋りがつづき~!

お昼に 3ブヒを連れて ANTHONY 君の The GRAVY へ行きました!

葵→ doux

パオ
ちょうどお昼だったので駐車場から The GRAVY までのほんの少しの距離も

影が全くなく、歩くのも大変でした~(汗)

ベーグル
私はベーグルセットを一人前、はなっぺさんとゴローママは半分づつ食べました!


風はあったものの暑かったので、また家に帰り、お喋り~(笑)

ゴローママに甘える
ゴローママに甘える葵と doux

おみやげの数々
ゴローママが下さった おみやげの数々

たくさん ありがとうございました~!


15時に エクシブ京都八瀬離宮 がチェックインなので

はなっぺさんとゴローママを先に送って~!

家に帰り、お花に水をあげたり、パオたちに少し早い夕食をあげてると・・・

出かけるのを察したパオ
パオは出かけるのを察知し、つきまとってました~(笑)


荷物を持って、玄関を出るとパオもすばやく出ましたが

心を鬼にして、ドアの中へ入れて夕食の17時に間に合うように出ました~(爆)


室内 室内
お庭から見た外観の一部 お庭の一部
長くなるので、17時からの夕食は明日に~!



お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!

ひろば   ブログ村

☆かしまし三人娘☆


昨日、ジャン君は病院で診察してもらいました。

甲状腺の腫れが酷いので、たとえ微量の睡眠薬だとしても

使用すれば呼吸を抑制することになり、万が一があるかもしれない。

喉に穴を開けて呼吸を楽にする方法もあるそうですが

これは医師としてお勧めできません。とのことでした。


肝臓の中の癌が破裂してから、一カ月以上が経過し

ほんとうに奇跡だと思います。

ジャン君の懸命な頑張りには、頭が下がる思いがします。

偉いよ!ジャン君!

すごいよ!ジャン君!


外に出たい。という気持ちがあるなら、後は好きなように

楽しく過ごさせてあげてください。と言われたそうです。

病院の帰りに公園に寄り、ゆっくり歩きながら草を食べてたそうです。


このまま状態が少しでも長くつづき、一日でも長く

楽しく過ごせるように、心からお祈りしています。


================================


昨日の夕方京都駅まで はなっぺさん と ゴローママ を迎えに行き

焼き肉の江畑 で夕食を食べました。

パオ
満員でカウンターは空いてなく、座敷でした。

パオだけは参加しましたよ~(笑)

ミノボイルとミノ刺し タン塩
はなっぺさんもゴローママも美味しくって感激~!

パオもタンを~!
パオも塩のついてないタンを~!


家に帰って

ゴローママと葵
ゴローママに抱っこされた葵

はなっぺさんと 葵
はなっぺさん、すご~く いい笑顔です!


はなっぺさんと doux
doux も抱っこしてもらいましたよ!



1時まで、よく喋ることがあるなぁ~!ってくらい喋べりました~(笑)

今日と明日もどうなることやら~(爆)



お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!

ひろば    ブログ村

☆今日から2日間楽しいよ~!☆


昨日のジャン君。

ゆっくり横になって寝れるように睡眠薬を使うにあたって

院長が診察してからのほうがいいとのことで

今日、病院へ行ってから決められるそうです。

一昨日は I さんのふくらはぎで、横になって寝たそうですが

ふくらはぎがつって痛かったけど、ジャン君のために我慢したとか。

ほんとうに優しい I さんです。

昨日は散歩に行って、ゆっくりですが歩いたそうです。

最近は写真を撮ろうとすると、そっぽを向くので写真が送られてきませんが

ジャン君の嫌がることは避けたほうがいいと思います。


================================


今日の夕方から はなっぺさん と ゴローママ が京都に来ます。

今日はわが家に泊まって、明日は エクシブ京都八瀬離宮 に3人で泊まります。

4日前に横浜で別れたばかりなのに~(笑)


はなっぺさんが日本にいる最後の かしまし娘 ( かしましおばちゃんとも言う~笑)

の 2泊のお泊りになります。

その はなっぺさんより、一足先にプレゼントが届きました~!

doux →パオ→葵
欲しかった Bulldoss さんの クールパーカーです。

3着はあまりにも厚かましいので、私も足しました~(笑)



さぁ~楽しむぞ~(爆)



お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!

ひろば    ブログ村

☆パオ検査・ doux 完治☆


昨日のジャン君。

なかなか横になる体勢が取れず、苦しそうだったようです。

横になって寝れるように、軽い睡眠薬を使うのを悩んでおられます。

先生とご相談なさった結果はお聞きしていません。

軽い睡眠薬が、ジャン君の体に悪い影響がないのならいいのですが・・・


もうこれ以上、呼吸が苦しいのだけは避けてあげたいと思います。

なんらかの良い方法が見つかりますように、お祈りするしかありません。


================================


昨日の午前中、パオの検査と doux の目の検査に病院へ行きました。

かかりつけのいつもの ひとみ動物病院 です。

いっ痛い~!
まずパオから

肝障害の胆肝スクリーニングの検査のために、採血を。

この結果は最近、電話で聞くことにしています。

どちらにしても、プロヘパフォス M というサプリを1カ月分もらいます。

次に、悪性腫瘍の再発と転移を調べるレントゲン検査です。


パオがレントゲンの間に doux の眼球の検査

眼球の検査
またオレンジっぽい液を点眼して調べると、眼球が黒いままなので

角膜の傷は完治したとのことでした。


今朝、起きて doux を見るとエリザベスカラーが外れてて

ホックをはめようとしてもはまらず~(汗)

よ~く見ると・・・

ホックが取れた~!
上手いこと、ホっクのとこを噛んで壊してました~!

完治したと分かって、わざと壊したんでしょうか~(笑)

目の洗浄
目を洗浄して終わり・・・

もう点眼もエリザベスカラーも必要なしです。

エリザベスカラー壊したけど、よかったね! doux ~ (笑)


レントゲン室から出てきたパオ
レントゲンが終わったパオ
結果、再発も転移もしていない。


次は心臓のエコー検査
エコー検査
パオはこの押さえつけられる検査が苦手です(汗)


しっかり押さえられてるので、不安そうに目だけきょろきょろ~(笑)
[高画質で再生]

不安そうなパオ [ライブチャット]
心臓弁膜症も進行していない。


パオは肝障害はいつも可もなく不可もなく

悪性腫瘍は3年半経過しましたが、再発も転移もなく

心臓弁膜症は少しも進行せず、取りあえずは安心しました。

doux も眼球の怪我による角膜の傷も完治して、これも安心しました。

健康がなによりだと実感しました。



葵
家で留守番だった葵も特に悪さもせず、お利口にしてたみたいです(笑)



持病があっても進行しないパオ。

怪我をしても1週間で完治した doux 。

このことに感謝の気持ちでいっぱいです。



お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!

ひろば   ブログ村

☆台風のあとの出来ごと☆


ジャン君は甲状腺が腫れ、唾液腺まで圧迫されてるので

多分 口の中が からから だと思います。

聞くと、お水を尋常じゃないほど飲んでるみたいです。

横になって寝れないのは体に良くないので、先生が軽い睡眠薬を飲ませ

少しは横になって寝て、体力をつけたらどうかと提案されたそうです。

I さんはそのようにされるようです。

ジャン君
昨日はカートでお散歩に行ったそうです。

幸い相変わらず食欲もあるので、軽い睡眠薬を飲み、横になって寝ることによって

体力をつけ、できるだけ長く生きつづけられますようにお祈りいたします。


================================


台風4号が去っても、熟女台風は神奈川県に夕方まで居座りました!

赤レンガ倉庫
20日8時30分すぎ

世界一美味しい朝食の bills 赤レンガ倉庫 へ

ここからは リキ母 も参加で 熟女5名 ( papa しゃんはお仕事~!)

スムージー&フレッシュジュース スクランブルエッグ&フレッシュトマト
パンケーキ2種 コーンフリッター
5種類頼んでみんなでシェアしたけど、コーンフリッターを追加するほどの食欲!

恐るべし~熟女パワー~!

奥の隔離?された席だったので、お喋りも弾んで~(笑)



papa しゃんがレンタカーを借りて、11時半ごろお迎えに~!

ここからが今回のいちばんの目的の 川崎大師 へ向かいました。

2年前から次々と哀しいお別れがつづいてる ゴローママの厄除けと

7月30日にバリ島へロングステイする はな父&はなっぺさんの身上安全の

お護摩による祈願をしていただきました。

川崎大師
左から、はなっぺさん→ゴローママ→空まま

もちろん リキ母も papa しゃんもいましたよ!

御本尊

お護摩は、御本尊のご宝前に設けられた護摩壇の周囲に香華をはじめ五穀、

お供物をそなえ、斎戒沐浴して心身を浄めた導師が、

中央の炉の中に護摩木を焚いて、御本尊厄除弘法大師さまのご供養をすることに
はじまる、きわめて厳粛な秘法です。

その場に一緒に立ち合わせていただき、厳粛な気持ちになりました。


ゴローママはここ数年八方塞がりの年だったようですが

これからは運がいい方向に向かうといいですねっ!

笑顔もいっぱいでてきたし、また24日~26日笑って楽しく過ごそうね!


はなっぺさんはバリ島での新しい生活がもうすぐスタートします。

今でも仲よしのはな父とはなっぺさんだけど

これからも仲よく健康に過ごしてほしいです!


papa しゃんに横浜駅まで送っていただき、空太郎家とはここでお別れ~!

前日のご馳走に、赤レンガに、川崎大師、車での送り迎えまで

何から何まで、ほんとうにありがとうございました~♪


このあと、空ままに教えていただいた横浜そごうの 「 山頭火 」 という

ラーメン屋さんで、塩ラーメンを食べました~ ( どんだけ食べるん? )

塩ラーメン
あっさりしてて美味しかったです!


ここでゴローママとリキ母と別れ、はなっぺさんと新横浜まで地下鉄に乗り

新横浜駅のホームで はなっぺさんとも別れ、のぞみで京都へ帰りました。

家に着くと・・・

doux

葵

パオ
夫に聞くと、3ブヒとも しょんぼりと元気がなかったと・・・

ご飯しか出てこず・・・パオと doux はリビングで寝てばかり

葵は玄関で待ちながら寝てたとか~!

私がいなくても、少しくらい大丈夫かな?とも思いましたが

まだまだダメなようですね~(笑)




お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!

ひろば   ブログ村

☆龍空城に突撃~!☆


ジャン君には結局、お目にかかりませんでした・・・

18日から呼吸が今までより酷くなり、18・19日と横にもなってないと

19日の夜にメールをいただきました。

調子が良さそうだったので、一目だけでもお会いしたいと思っていたのですが

ゆっくりと安静にするのが、いちばんだと思い、ご遠慮しました。

ジャン君
ジャン君はステロイドが効きにくくなって、甲状腺が腫れ出し

甲状腺の近くの唾液腺まで圧迫し、口の中まで気持ち悪くなってるそうです。

そのせいで、伏せをしていても、呼吸が今まで以上に苦しく荒くなってるようです。


いちばん辛く苦しいのはジャン君です。

なんとか体勢を作ってあげようと I さんが試してるようですが

ジャン君は嫌がってるみたいです。

食欲はあるので、呼吸さえ楽になればいいと祈るような気持ちの I さん。

神さまがいるとしたら、なんとかジャン君の呼吸を楽にしてあげてください。


ジャン君! 会えなかったけど、心から祈りつづけています。


================================


19日、台風4号と共に 空太郎家 の龍空城 へ上陸しました~!

後ろ足がすごい空ちゃん
お土産に持っていったぬいぐるみで遊ぶ空ちゃん

いきなりの力強い後ろ足にまず感激~!

可愛いお顔の空ちゃん
無邪気に必死に遊ぶ空ちゃんの可愛いお顔にも感激~!

BUHI 人形
空まま手作りの BUHI 人形にも感激~!

すご~いご馳走~!
papa しゃんが心を込めて作ってくださった

テーブルいっぱいに並んだご馳走にも感激~!

papa しゃん、どうもありがとうございました~♪

野菜の揚げ出し
空まま お手製の野菜の揚げ出しも美味しくって感激~!

宴会の始まり~!
一緒に行った はなっぺさん と ゴローママ と papa しゃんと空ままと私の5人
( はな父が目眩と風邪気味のため欠席でした・・・お大事に~!)

外の台風より、部屋の中のほうが荒れ狂って~(笑)

ゴローママの涙もあったけど・・・

爆笑トークも炸裂して papa しゃんも12時まで起きてくれて

楽しい時間はあっという間でした~!

もちろん空ちゃんも参加~!
空ちゃんも遅くまでお付き合い、ありがとうねぇ~!




素晴らしいゲストルームに泊めていただき

ゴローママと深夜2時すぎまで喋り・・・

私の声で寝れなかった はなっぺさん、ごめんねぇ~(汗)


長くなるのでつつぎは明日に~!




お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!

ひろば    ブログ村