| ホーム |
☆葵が感染症?☆
ジャン君、最近あまり寝れなかったのですが
今日は少しづつですが、寝てる回数が多かったようです。
起きたときの鼻からの膿は多かったらしいですが・・・
横浜は午後から雨が降って気温も落ちついたそうなので
早めに散歩にいけそうだとか!
ジャン君はやる気満々で待ってるそうです!
楽しいお散歩に行けたかな~?
================================
葵が今朝の7時から、またハァ~ハァ~と暑そうにしてました。
朝はまだそれほど暑くもなく、パオや doux は平気だったのに・・・
エアコンをつけると、今度はくしゃみを頻繁にするようになって
朝ご飯も食べず、なんか・・・しんどそうでした。
午前中から用事があり、15時ごろ帰宅すると
左目が充血し、鼻が出て、辛そうにしてました・・・
17時半に病院の予約をすると、90分待ちでした。
ほんとうにこの病院はいつも混んでます。
葵に 「 ごめんね・・・もうすぐ診てもらえるからね・・・」 と謝り
18時半に家を出て、病院前の駐車場に車を入れると、ちょうど順番でした。

熱を測ると9、5分 ( 葵の平熱約8、5分 )

ちょうど出た鼻を顕微鏡で観ると、血も混ざっていて感染症とのこと。

血液検査もすることに。
前足は血管がわかりにくいとのことで。

後ろ足から採血を。

左目が充血してるのと、左顎の下がよだれで汚れてたので
左側に炎症を起こしてるらしいとのこと。
口の中も調べてもらったら、左の上の奥歯が歯肉炎になっていてそれが原因かも?
血液検査の結果は
ALP ( アルカリフォスファターゼ ) → 346 ( 正常値 23~212 )
CRP ( C- 反応蛋白 ) → 20 ( 正常値 1.00 )

消炎沈静剤と抗生剤の注射を2本。
内服薬5日分もらいました。
内服薬を飲んでも、くしゃみや鼻が止まらなかったら
CT 検査をする必要があるとのこと。
鼻の奥とかに腫瘍が出来てないとも言い切れないので・・・
家に帰って、きゃべつとささみを少しでけあげても

見向きもせず・・・
今日一日何も食べてません・・・
よっぽど具合が悪いんでしょうね・・・

鼻もまだ出てます。20分~30分に一度は拭いています。
腫瘍なんて出来てませんように・・・
お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!


| ホーム |