| ホーム |
☆曲がり過ぎてきたパオの右後ろ足☆
ひきつづきフレンチブルドッグの女の子の里親を募集しています。

推定年齢5~7歳・避妊手術済み・人懐っこく元気
角膜潰瘍で目が白濁・アレルギーのため低脂肪療法食のドライフードが必要
栃木県那須高原で預かり中
里親になってもいいとお考えの方やご質問は
メールフォームによろしくお願いします!
================================
パオの左後ろ足の悪性腫瘍による断脚術から3年8カ月。
術後生存率21ヵ月~39カ月と言われたのに 今、術後44カ月です。
もっともっと記録を延ばしたいと思います!
が・・・
その分残った右後ろ足の負担が大きくなってきています・・・
最近、歩くのをとても嫌がりますから・・・

葵のフードボールを必死に舐めてるパオですが
足がほぼ直角に曲がってます。

ご飯を食べるときとトイレに行くとき以外は
ほとんど座ってるか伏せの状態なので、座りダコまで出来てます。

doux のフードボールも舐めつくしたパオです。
好き嫌いがなく、食欲があるのはパオだけです。
フードボールをすべて舐めるのもパオだけです。

最近、歩くのを嫌がるパオですが、私が台所で何かし始めると・・・
必ずといっていいほど、歩いて出てきます。

私が椅子に座ると、テーブルの脚の陰からじっと私を見てます。
まるで、「 家政婦は見た!」 みたいにね~(笑)

右後ろ足を伸ばして寝てるパオですが・・・
伸ばしてる右足の角度もおかしいですよねぇ~(汗)
パオが歩きたがらないなら歩かなくってもいいと思っています。
座ったり伏せや寝てる状態が楽ならそれでいいとも思います。
そのほうが、残された右後ろ足に負担もかからないでしょうから。
お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!


| ホーム |