fc2ブログ

☆草・固いもの要注意☆


ひきつづき、フレンチブルドッグの里親募集をしています。

詳しくは こちら と こちら をご覧ください。


フレブルの女の子
フレンチブルドッグ・♀・避妊手術済み・推定年齢5~7歳・繁殖犬だった子

この子は栃木県の那須高原にいます。

この暑さです。できれば那須近辺&関東圏の方を希望します。


里親希望の方は お名前・年齢・住所・電話番号(固定&携帯)・家族構成

犬が飼える住居かどうか・先住犬の有無・希望理由などお知らせください。


里親になってもいいとお考えの方、ご質問はメールフォームにお願いします!


================================


doux のおしっこに少し血が混ざってたので尿を採って病院へ行きました。

パオの胆肝スクリーニングの検査もそろそろなのでパオも一緒に!

病院の入り口で久しぶりに、てん君に会いました!

てん君
てん君は皮膚のトラブルで診察が終わって会計待ちでした。


すぐに予約の順番がきたので! まずパオから!

パオ
なんとぉ~体重が7,75キロ~!

先月28日の退院時が7,0キロでしたから、一カ月で750gも増えました~(汗)

この一カ月の間、食欲旺盛だったので結構食べさせていたのと

ケーキを3回も食べたので、増えて当然ですよねぇ~(笑)

少し気を引き締めて ( 私がですが~笑 ) ダイエットします!


首から採血
太ったせいか?前足から採血出来ず、首からの採血になりました。

それも何回もで痛そうでした。

胆肝スクリーニングの結果は後日電話で聞きます。


尿検査の結果
doux の尿検査の結果は、細菌性膀胱炎でした。

内服薬を一週間飲んで、再検査です。


doux
膀胱炎は軽いのか?注射も点滴もなしでした。


先週 doux の舌が真っ白になってぐったりしたことの原因を聞きました。

主治医の見解は

たぶん?車酔いでもなく、毒性の草でもない。

ただ草は毒性ではなかったとしても、草の可能性は高いとのこと。

草は消化せず、嘔吐したときに食道を塞いでしまうことが多いとのこと。

そのせいで、急性循環不全になったのだろうということ。

要するに血液が体の中を循環しなかったので、舌が真っ白になったのだろう。

やはり酷い場合は死に至ることもあるらしい。

二度目の嘔吐で食道を塞いでたもの(草?異物?)が出て助かったとのこと。

こういう場合は、体を冷やしても無駄で、横たえることが重要だそうです。

足とかに血液が流れなくてもなんとかなるが、頭と心臓に流れないのが怖い。

だから体を横たえることがいいそうです。

間違っても、縦に抱いたり、頭を上げても下げても駄目だそうです。

草以外にも、蹄のような固いものや石ころとかの誤飲は気をつけなければならない。

食べものもドッグフードの大きさ位に切るほうがいいとのことです。



先週の doux は運がよかったんだと改めて思いました。

doux
みなさんも気をつけてくださいね!



お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!

ひろば   ブログ村