| ホーム |
☆パオ・白内障の検査☆
2月から行ってなかった、パオの白内障の進行具合の検査に行きました!

ここはいつもの病院ではなく、眼科専門の病院です。
診察室での様子を撮りたいんですが、部屋を真っ暗にして目を診察するので
いつも撮り損ねます!
結果からいうと、全く進行していないということで一安心!
ここの先生のご実家に7歳のフレンチがいるそうで
先生が 「 もう13歳になりましたね!フレンチで13歳はめずらしい~!
普通の犬なら、後4~5年は生きるけど、フレンチはそうじゃないから
なんか寂しくなりますね・・・」 と。
確かにフレンチの寿命は10年くらいかも知れませんが
改めて現実を突きつけられたようで、落ち込みました・・・
良い先生で悪気なく言われたんでしょうが、なんか寂しく切なくなりました・・・

気のせいかパオも心配そうな顔に見えます・・・
点眼薬をもらって、また4~5カ月後に検査です。

開封後は冷蔵庫で保存で3週間しかもたないので、あと4つの合計5つもらいました。
一日三回の点眼です。
そんなふうに少し気持ちが滅入ってたときに 空まま から嬉しい送りものが!

BUHI ぐるみを立てるスタンド ( プラスティック製と木製のふたつも~! )
嬉しいお手紙に、刺繍しずらかったハンドタオルまで~!
どうもありがとうございました~♪ すご~く嬉しかったです!

ななちゃん ( BUHI ぐるみの名前 ) を早速立ててみましたがぴったりでした!

ねっ! 素敵でしょ~! 空まま~ありがとう~!
ハンドタオルも使わせてもらいますよ~(笑)
お心遣いに感謝しています!
お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!


| ホーム |