fc2ブログ

☆病院通いがつづく☆


12月の末からパオのネブライザー療法を毎日してますが

鼻水や咳はまだ治ってはいません・・・

ネブライザー療法中
毎日約10分 パオは大人しくしてくれてます。


先週の月曜日にも鼻水が出て、次に出たら何かに採ってサランラップして

持ってきてください。と言われてたので、また出た鼻水を持って病院へ行きました。

パオ
90分待ちの病院へ着いたのはもうお昼前でした!

まだ20分待ちでした!

doux
歯肉炎の経過を診せに doux も一緒でした!


まずパオから

採血中のパオ
ついでに胆肝スクリーニングの検査の採血をしました!

体重は8,1kg でした!

約2週間で300g 減りました! 

ダイエットは順調なようです!

鼻水には細菌が混ざってて、抗生剤を1週間飲んで再検査です。


次に doux

歯肉炎の経過を診てもらう doux
歯肉炎は少し治まったようですが、歯磨きを朝晩するようにとのことでした!

右の犬歯の奥はそのうち抜けるだろうとのことでした!

抗生剤の内服薬はもう飲まなくてもいいようです!


病院へ通うのも大変だし

パオのネブライザー療法に、一日に3回の点眼

3頭の朝晩の歯磨きと・・・いろいろ手間がかかりますね!


doux
doux や葵は朝晩の歯磨きだけやし・・・

なんとか頑張るわ~!

パオ
パオは朝晩の歯磨きに・・・ネブライザー療法に・・・

白内障の点眼と・・・いちばん手がかかるけど・・・

可愛いパオのために頑張るわ~!


お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!

ひろば   ブログ村

☆11歳の BUHI に会ったよ!☆


月曜日、税務署まで行く用事があり

( 確定申告ではありません・・・まだ途中だし~汗 )

税務署でのパオ
パオだけ連れて行きました!

その後、すぐ近くの THE GRAVY さん に寄ると

リブちゃん
帰ろうとしていたリブちゃんに会いました!

リブちゃんは3歳の女の子ですが、飼い主さんには4年半ほど前に

お目にかかったことがありました! 

まだパオが4本足だったころです。

その後もお会いしたことがあり、奇遇に驚きました!

バッカス君
先週の金曜日の夜から血尿をしていたバッカス君

病院へ行って検査して、内服薬飲んで少しよくなったとお話を聞いてると

はなじろう君
11歳の はなじろう君 が来ました!

7~8歳までの BUHI には しょっちゅう会いますが10歳超えの BUHI には

なかなかお目にかかりません。

病気らしい病気もしたことがないそうでパオとは大違いです。

とても11歳とは思えないくらい元気な はなじろう君でした!

パオ
パオを下に降ろすと、さっさとバッカス君のベッドに乗ったパオです。

どこまでも厚かましいパオです(笑)

豚耳?
ドッグメニューの新製品の豚耳をご厚意で頂きました!

美味しい~!
パオ~よかったね!

ダイエットしてるけど、特別でした~(笑)

パオはいつも得だねぇ~(爆)


お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!

ひろば   ブログ村

☆今年に入ってからのジャン君☆


便りがないことは元気な証拠だとずっと思っていました。

皆さまがいつも気にかけてくださってるジャン君ですが

今も食欲旺盛で元気に頑張っていますよ!


お正月には熱海経由で修善寺のドッグランで遊んだそうです。

ジャン君・ヤンキー君・タン君
ヤンキー君とのおもちゃの引っ張り合いをしてるジャン君

うしろにはダックスのタン君

目の色が生き生きと輝いていますね!


元気に遊んでいても、足の擦れは包帯や靴下では賄えず

何度も消毒したりと大変なようですが・・・


ジャン君
ジャン君のこの勝ち誇ったような笑顔に拍手を送りたいですね!


お正月から膀胱炎になり、それから感染症もおこし、大変だったようですが

日曜日の定期検診では結果は順調で薬を止めて数日後再検査とのことです。

先生がおっしゃったのは、ジャン君が今ここにいること自体が

医学的には説明がつかないことだそうです。

それだけジャン君の生命力がすごいということだそうです。

体重も前回より300gですが増えてたそうで

先生も感心なさってたようです!


これからもジャン君にエールを送りつづけてあげてくださいね!

というよりも・・・

わたしたちのほうがジャン君から元気をもらってる気もしますがね!


昨年の5月に里親にいった剛君の元気な動画が送られてきました!
[高画質で再生]

雪と遊ぶ剛君! [バックアップ]


あの子もこの子もみんなみんな元気で長生きしてほしいですね!


お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!

ひろば      ブログ村

☆新年会の様子☆


昨日の新年会の様子を紹介しますね!

参加 BUHI

ハルク君&サラちゃん・流依君&晴君・伝助君・ジェームス君

鯖男君・にゃろめ君・ミントちゃん・ピース君・ぽん太君・てん君

パオ&葵& doux の15ブヒ


11時半に奈良県大和郡山市の DOG CAFE おさんぽ に集合!

ここにはミニランがあり、みんなで遊びましたよ!

ハルク君

サラちゃん

流依君・伝助君・鯖男君・てん君

晴君

ジェームス君

にゃろめ君・ミントちゃん

ぽん太君

豆太郎君

葵・ doux

パオ
ちゃんと写ってない子 ごめんなさ~い(汗)


ランチしてから、河川敷の無料ランに移動しました!

パオ
寒がりのパオのために流依君&晴君ママさんが

ぺたんこハウスを貸してくださいました!

立てて入れると外が見えず不安そうなので・・・

パオ
横にしてパオを入れブランケットを何枚もかけました!

携帯ストーブまで持ってきてくださり、パオのために至れり尽くせりのお心遣い

ほんとうにありがとうございました!

準備万端!
ビニールテントで風よけをして、アルミで囲いをしてお湯を沸かし

コーヒーや紅茶をいれ、お菓子もあり、音楽も流して、すごいなぁ~と思いました!


パオ以外はランでそれぞれ楽しそうに遊んでましたよ~!
[高画質で再生]

ランの様子 [動画]


亀吉君
飛び入り参加の中に亀吉君もいましたよ!

あとの飛び入り参加の BUHI たちの写真は撮り忘れました~(汗)


BUHI たちもおやつをもらいました!

真剣勝負

まだ欲しい?
いつまでもおやつが欲しい BUHI たち~(爆)

パオもランに~!
パオも5分ほどランに~!

うしろは元気な BUHI たちです!



16時半ごろ解散になり、行ける人たちだけで二次会に~!

室内が暗過ぎて、写真を撮るのを断念!

19時半過ぎに最終の解散となりました!

河川敷のランは少し寒かったけど、温かい飲み物もあったし

一日を BUHI まみれで楽しく過ごせました!

遊んでくださった皆さま、ありがとうございました~!

また暖かくなったらお会いしましょう~!



お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!

ひろば   ブログ村

☆ BUHIBUHI 新年会☆


今日は奈良まで BUHIBUHI 新年会に行ってきました。

参加 BUHI は15 BUHI ?だったと思います(笑)

途中から飛び入り BUHI も 4~5頭?参加しましたよ!

カフェのミニランにて
ランチを食べたカフェのミニランにて


その後、無料ランに移動しました!

ランにて

ランにて
風は冷たかったけどお天気はよく、ラン日和でした!


いつものことながら、たいした写真はありませんが~(笑)

詳しくは明日にアップしますね!


お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!

ひろば      ブログ村

☆おやつも手作りじゃないとね!☆


朝・晩のご飯は完全手作り食にしています。

おやつもヨーグルトやりんごやさつまいもなどにしてるんですが

ときどき市販のおやつをあげてました。

市販のおやつもできるだけ国産や自然なものを選んでいました。

防腐剤・酸化防止剤・着色料の入っていないものを・・・

でも考えたら、おやつも手作りにしなくちゃぁ~と思い

寒かった今日は長いこと作ってなかった簡単おやつを作りました!


材料
麩ボーロです。

蜂蜜と無塩バターを混ぜて、麩に絡めてオーブンで5分ほど焼くだけです。

焼き上がり
こんがりと焼き上がりました!

出来上がり
あつあつで食べれば絶品ですよ~!

パオ→ doux →葵
パオたちには少し冷ましてから~!

パオ

葵

doux
パオ→葵→ doux の順番に3個づつあげました!

ダイエット中ですからねぇ~(笑)

パオ→ doux →葵
もう~おしまい! また明日ね!



おやつも手作りのほうが安心ですね!

砂肝やささみのジャーキーや野菜チップなどを作ろう~っと!

面倒なときは、ヨーグルトや果物でもいいし・・・



お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします

ひろば   ブログ村

☆チャームとハーネス☆


やすたつままの BUHI FACTORY でチャームを購入しました!

BUHI チャーム
お守り BUHI チャームです。

後ろにポケットがついているので、携帯番号を書いたメモが入れられます。

まぁ~うちは迷子になることはないので必要ないかもしれませんが

万が一のために、メモと100円玉でも入れておこうかなと思います。

クリームとハニーパイドを購入しました!

葵→ doux
HAU で購入したハーネスにつけてみました!

葵がクリームで doux がハニーパイドです!

doux はハニーパイドではないですが一応パイドなので~(笑)

葵
よく似合ってるでしょう~!

doux
いい感じでしょう~!

リードも購入したのですが、色を交換したので明日には届くと思います。

パオ
パオはハーネスとか しいひんやろ~!

そのかわりに・・・

バッグに BUHI チャーム
ラッキー 7 BUHI チャームの 5号をバッグにつけたよ!

いつもパオも一緒にお出かけするからね!

パオ


お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!

ひろば   ブログ村

☆今時ブログは流行らない?☆


私がブログを始めてこの夏で丸5年になります。

約2年前 doux を引き取ると決心してから

ほぼ毎日のようにブログを更新しています。

ブログを通じて実に多くの方々と知り合いになり

親しくおつき合いさせて頂いてる方々も多いのは嬉しいことです。

会ったことがない方々も多いですが、いつかお目にかかれたらと思っています。

パオ
( 写真は記事とは関係ありません。)


右にリンクしてるブログも多いです。

が、最近ブログを更新してない方々が実に増えてきました。

たぶん? Facebook や Instagram をしておられるのだろうかと思われます。

私もときどき Facebook の投稿はしていますが

ごく親しい友だち30人くらいしか、友だちになってませんので

ブログ上での知り合いの方々がどうされてるかはわかりません。

doux →葵
( この写真も記事とは関係ありません。)


facebook や Instagram は手軽に出来て、コメントも早く今時なのでしょうか?

不特定多数の人が見るブログより、いいのでしょうか?

今時、ブログは流行らないのでしょうか?

そう思いながらも・・・ブログを毎日更新してる私ですが~(笑)

ブログの方が全く知らない方とも知り合いになれて素晴らしいと思っています。

そしてブログの方が自分自身の記録として残せるような気がします。


facebook は投稿記事が消えたり? コメント欄が二か所になったり?

これって私だけですか???

まぁ~ Facebook はいまひとつ理解出来てないようですので

今後もパオたちの記録を残すためにも

ブログを毎日更新していくつもりでいますが・・・

これからもつたないブログですが見てくださいね!


お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!

ひろば      ブログ村

☆ほんとうに太り過ぎ?!☆


4年前、6,4キロだったパオの体重が先日8,4キロに~!

4年間で2キロも増えてることに驚き

人間なら20キロくらい増えたことになるんじゃないかと~!!!

同じ体型 ( パオはフレンチとしては小さめ ) で2キロ増加は

主治医に言われるまでもなく、厳しいものがありますね(汗)

足も3本なので残された右足への負担も大きいし

肥満による呼吸器系の問題もあります。


ここが登れない
ベッドに置いてる階段が最近は登れなくなりました・・・

一段目はその前に布団を置いてるので登れますが

二段目はまるまる15センチあるので登れません。

段の高さの低いものに買い替えないといけないかと思っています。

寝る前にベッドに上がれば朝まで起きないのでいいかな?とも!

こんな感じ
朝までこんな感じか 枕の横に顔を出すか どちらかで寝ます!

朝の儀式
朝起きて私がパジャマを脱ぐと、こうしてパジャマの上に乗り、また寝ます!

私の温もりや匂いが好きなんでしょうね!

可愛いやつですわ~(笑)


でもそんな呑気なこと言ってる場合じゃありません!


右足の状態
立ってるときは右足がほぼ直角に曲がっています。

体重の重みに耐えかねてるかのようです。

歩くときも器用には歩きますが、少しの段差で尻もちをついたりします。


パオ
パオ~お腹減るけど頑張ってダイエットしようねぇ~!


朝はそうでもないのですが、夕方は16時過ぎからキッチンへ行き

「 わん! 」 と晩ご飯の催促をして うるさいパオです(笑)

野菜・おから・こんにゃくで、量も今までの三分の二くらいにしています。

一週間で100g減るとして、このまま順調にいけば

2月末には 8キロを切って 7キロ後半になり

3月末には 7、5キロ以下になるかもしれません。

心を鬼にしてパオのダイエットを成功させてみせますね!



お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!

ひろば    ブログ村

☆パオと doux 病院へ☆


昨日の夕方

パオ
上の写真のように、パオの鼻がまた出たので・・・

doux の歯肉炎の様子をみせがてら一緒に病院へ行きました。

パオと doux
17時からの診察に間に合うように16時半過ぎに行ったらいちばんでした!

院長先生が学会で不在でしたが、診てもらうことにしました!



診察室での写真はありませんが

パオ
パオの写真を見せると、次回はこの鼻水を採って持ってきてくださいとのととでした。

それなら調べてお薬も出せるとのことでした。

パオの体重が100g減っていました!

一週間で100gしか減ってませんが、この調子で頑張れば一カ月で7キロ台に!

もっと頑張れば、7、5キロ以下になれるかもしれませんね!

doux
doux は歯を調べて、もう一週間抗生剤を飲んで再診とのことでした。

右の犬歯の奥の歯はぐらぐらしたままで、まだ抜けません。



パオ
パオは次に鼻が出たら調べてもらおうねぇ~!

doux
doux は一週間後に再診だねぇ~!


ネブライザーセットと抗生剤
パオのネブライザーセットと doux の抗生剤をもらいました!



お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!

ひろば   ブログ村