| ホーム |
☆ダイエット方法に迷う☆
1月の半ばからダイエットしてるパオです。
最初の1週間で100グラム減ったので、この調子でいけば
2月末には7キロ台後半になると考えていたのですが
そうは上手くいかず、1カ月少しで300グラムしか減ってません。
ご飯も おから や こんにゃくを入れ、葵や doux の半分以下にしてるのに
だから・・・パオはいつも空腹なようで可哀想な気がしてました(涙)
家にいるときは、夕方の4時ころからキッチンをうろついて
「 わん!」 と催促するほど、お腹が減ってるようです。

「 まだ早いえ~!」 と言うと、私を睨みつけます(笑)
ご飯を食べたあとでも、まだ欲しそうにしていることもしょっちゅうです。
先日、体重がなかなか減らないことを主治医に嘆いていたら
画期的なダイエットフードが発売されたと聞いていたので
せめて7、5キロくらいに痩せるまで、そのドッグフードにしようと購入

パオだけドッグフードというのもなんなので、葵や doux の分も購入
パオのはヒルズのプリスクリプション・ダイエット メタボリック
【 リバウンドに配慮した体重減量と体脂肪管理に役立つことが
科学的に証明された栄養 】 とのことらしい?
これで一カ月ほど試してみようと考えました!

パオは手作り食よりドッグフードのほうが好きなので喜んで食べます!

幸い 葵と doux も喜んで食べてくれました!
今日、てん君と一緒に雪のちらつく中、散歩へ行ったときに
歩きながらその話をしたら、てんははさんが
おからを鶏ガラスープで煮て、おからの量を多くして鶏と混ぜてあげてみては?
と言われ、それもそうかな?と考えが揺らぎました(笑)
今まではおからの量が鶏や魚より少なかったから痩せなかったのかも?
パオだけ おから 2 対 鶏類 1 の割合くらいにすればいいのでは?
葵や doux と別のものを作るのは面倒でも
おからの煮たものと鶏や魚の煮たり焼いたりしたものを別々に作って
パオはおからを多く、葵や doux は今まで通りにすればいいと思えました。

てんははさん! アドバイスありがとうございました!
久しぶりにおもちゃで遊ぶ てん君と doux
[高画質で再生]
てん君と doux [無料blog]

おもちゃを引っ張り合いしてるように見えますが、そうではないんですよ!
てん君はおもちゃに全く興味がないんです~(笑)

ここにも外ではおもちゃに興味のない葵がいますよ~(爆)
1時間ほどの散歩から帰ると・・・

ガスファンヒーターの前でパオがぬくぬくで待ってました!
パオ~ ダイエットのドッグフードか おから大目の手作り食かどっちがいい?
こんなとき喋ってくれたらいいんですがねぇ~(笑)
お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!


| ホーム |