fc2ブログ

☆白内障も進行せず・・・☆


9月から行ってなかった眼科専門の病院へ行きました。

ここは予約出来ず・・・待つこと一時間・・・

パオ
ここは眼科専門といっても、普通の動物病院なので近隣の方々が多く来てます。

先生が眼科専門ということです。

ちなみに主治医は整形外科専門です。

人間なら、内科・外科・歯科・眼科・婦人科・皮膚科・泌尿器科・・・と

専門の病院に行きますが、犬の場合はすべて一つの動物病院で診てもらいますが

それもおかしなことですよね!

パオの場合、断脚術・歯の抜歯・呼吸器関係はすべて専門医に行きましたから。

診察中のパオ
目の検査をしてる写真を初めて撮ったんですが・・・

「 診察中は写真を撮らないでください!」 と注意されました~(汗)

部屋を暗くして診察するので、フラッシュとかが影響するのだと反省しました。


気休めみたいな点眼が効果があるのか、全く進行してないとのことでした。


肝障害も今は数値が良く、一カ月に一回の胆肝スクリーニングの検査が

二か月に一回になったし、軽い心臓弁膜症も進行していないし

悪性腫瘍の再発も転移もないし、膀胱炎にも最近ならないし

鼻水以外は、すこぶる調子のいいパオです。

鼻水の抗生剤が効いて、ネブライザー療法の効果が出て

肺の白いのが少しは治まり、気道の狭いのが改善され

ダイエットに成功したら、長生きは間違いないと思います。

診察が終わったパオ
点眼薬を5本もらって、また4~5カ月後に再診です。


このままダイエットだけ頑張れば、呼吸器や肺の問題も徐々に改善されて

ネブライザー療法の効果も現れてくれるといいんですが・・・

パオの長生きのために努力は惜しまないつもりです。


お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!

ひろば   ブログ村