☆今日は忙しいね!☆
今日は朝9時過ぎに家を出て
和歌山の パートナーズハウスゆあさ に12時までに着いて
夕方までブヒ友とブヒたちをプール遊びさせて~二次会は欠席して~
実結子を迎えてたぶん?21時半ごろ家に着くと思います!
パオ・葵・ doux もいろいろ楽しみだね!

それでは行ってきま~す!
お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!


☆メタボ三姉妹誕生☆
今日、葵と doux が4ヶ月ぶりで病院に行きました!
葵は目やにが出てたのと、週一くらいのペースで嘔吐するのでその検査と

嘔吐も心配だったので胆肝スクリーニングと膵臓の Spec の検査をしました!
結果は来週に電話があります!
doux は目の周りやシワの部分や顎の下が真っ赤なのでその検査でした!

デジカメも iPhone も忘れたので写真は一切ありません。
葵は、眼瞼内反のため、目の周りの短い毛が目の中に入ってるそうです。
眼瞼内反は、たぶん生まれつき?
酷い状態になれば、外科手術が必要になるらしいです。
doux は組織を採って調べてもらうと、少しバイ菌があったけど
薬を飲むほどではないそうで、真っ赤な部分を消毒するくらいでいいとのこと。

葵の点眼薬・doux の消毒水・サプリ2種類・歯磨きペーストをもらいました!

パオはエアコンのきいた部屋ではなく玄関で寝て待ってました!
たぶん体重が増えてるとは思ってましたが
葵が 12.26キロ、doux が12キロジャスト!
パオも含め、メタボ三姉妹誕生となりました~(汗)
手作り食がお肉多めだったので、早速 野菜を増やしてみることにしました!

手前がパオの分 牛ミンチのハンバーグ&マッシュポテト&ブロッコリー
奥の二つが葵と doux の分 合挽ミンチのハンバーグ&さつまいも&ブロッコリー
野菜を多めにしましたが、果たしてそれだけでダイエット出来るかが疑問です!
理想体重6キロの犬が1キロオーバーだった場合
人間の10キロオーバーに当たるそうです!
パオは700gオーバーなので、約5~6キロ近くオーバー?
葵と doux は2キロ近くはオーバーなので、約15~18キロオーバー?
ダイエットはなかなか難しいですね~(汗)
お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!


☆豚耳☆
最近 THE GRAVY さん へ行くと
BACCHUS 君とパオに、豚耳を注文してあげることにしています!
BACCHUS 君は、私を 【 豚耳オバサン 】 だと思ってますね!

BACCHUS 君はちゃんと待て!が出来ます!

お利口ですね!

一瞬で食べる BACCHUS 君

パオは待て!が出来ません(笑)
この日はサービスでささみも入ってました!

鼻水垂らして美味しそうに食べるパオ~(笑)
写真がぶれてるのでも わかりますよねぇ~!

食べたあと何回も舌をペロペロしてました!
美味しかったんでしょうね!
もう~ダイエットも真剣に取り組んでません(爆)
お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!


☆白内障の検査☆
パオの白内障と核軟化症の進行状態を調べる検査に行きました!
いつもとは違う眼科専門の病院です!

車の中で いかにも白内障の老犬みたいな顔をしてました!

病院に着くとシャキとしましたけどね・・・
診察室では暗くして目の検査をするので写真は NG です!
前回、写真を撮って先生に注意されましたから~(汗)
白内障は進行してなく、核軟化症はこの年齢ではある程度は仕方がないとのこと。
先生のご実家に8歳のフレブルがいるそうですが
13歳超えのフレブルは滅多にいないと話されていました!
パオは来月14歳ですからね!

診察が終わると疲れたのか爆睡するのは、やはり年齢的なものでしょうか?
パオは小さいころから、どこででも寝てましたけどね・・・

点眼薬をもらい会計をしてると起きました!
爆睡はしてなかったんですかねぇ~(笑)

点眼薬を5本もらって帰りました!
この点眼薬は一回封を開けたら冷蔵庫で保管し、3週間しかもちません。
点眼薬がなくなる4カ月後に、再検査に行きます!
白内障も進行してなくて一安心でした!
あとは膵炎と肝障害が完治したら、いうことないんですが・・・
お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!


☆二次会☆
豪雨に見舞われた BBQ もなんとか乗り越え
みんな着替えて ( パンツ購入隊の方 ありがとうございました~笑 )
周山街道を車8台連ねて、18時過ぎには THE GRAVY さん へ

BBQ だけで帰られたミントちゃん一家
二次会から参加したぷりんちゃん ( チロル君はまたもお留守番 )
総勢20ブヒ&20人でしたよ!

食事も終わり~わいわいがやがや~!
エアコン最強にしてもらっても熱気でムンムンしてましたね!
外に出てるブヒや人も多く~(笑)
数少ない写真を簡単に Digi Book にしてみました~!
途中 激しい豪雨でしたが無事に BBQ が出来て
二次会まで楽しめましたね!
想い出深い BBQ になりました! みなさん!ありがとうございました~!
お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!


☆ BBQ &川遊びのつづき☆
昨日の BBQ と川遊びをアップしますね!
といってもろくな写真はありませんが~(汗)
12時~14時くらいは晴れてて暑いくらいでした!

葵も自ら川へ入る~!

doux も喜んで川へ入水~!

いちばん張り切ってたのが伝助君~!

同じくらい張り切ってたのがコロンちゃん ( 左の立ち上がってる子 )

違う意味で張り切ってたのは左の JAMUS 君!
ずっと~わん!わん!吠えて参加してましたよ~(笑)
BBQ の準備も着々と~!

ブヒたちの鶏のむね肉

人間の牛肉

ウィンナーや野菜
食べもののところには小花ちゃんありきですねぇ~(笑)

パオはハァ~ハァ~してたので扇風機を目の前に置いて涼をとってました~(爆)

二度目まして~の たっぺい君&かんた君

これまた二度目まして~の HACHI 君
この写真 HACHI 君ですよねぇ~? ちゃんと写ってなくてごめんなさい~(汗)
コロンちゃんと同じお洋服でブリンドルなので自信がないです~(笑)

二度目まして~のボステリの しょうきち君

初めまして~の りんちゃん

手前が白クマになった10日ぶりの伝助君
後ろの左が流依君で右が初めまして~のコロンちゃん

晴君

10日ぶりの 毎度~のハルク君

毎度~毎度~のサラちゃん

ジョワっちとボンさん
川遊びが大好きなジョワっちは目の上の湿疹で
川に行かないように確保されていました!
ボンさんを川に連れて行こうとしたけど嫌がって梃子でも動かなかったです~(笑)

大人しい にゃろめ君

少しだけ遅れてきたミントちゃん
以上20ブヒでした~!
まともにちゃんと写ってない子、ごめんなさい~(汗)
14時くらいからのあの激しい豪雨と雷で、頭からバケツで水をかけられたように
ずぶぬれになり~まともな写真が撮れない状態でしたよね~?
豪雨は強い風を伴ってたので、橋の下でもすごいことになりましたね!
15時前に警察官が、大雨洪水警報が発令されたので撤収するように
言いにきてくれましたが、16時すぎまで河原にいました!
豪雨が止んだあと撮った写真は・・・

ますます白クマちゃんになった伝助君と

ロープにジャンピングしてるハルク君の写真だけでした~(笑)
長くなりましたので今日はこの辺で~!
二次会の写真は明日にでも~!
まぁ~期待されるほどの写真はありませんがねぇ~(爆)
お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!


☆ BBQ &川遊び☆
今日、天候不順な中 BBQ &川遊びをしました!
参加メンバー ( 順不同・敬称略 )
ハルク&サラ・ボンジュ&ジョワ・流依&晴・たっぺい&かんた
JAMES ・HACHI ・コロン・にゃろめ・りん・しょうきち
小花・伝助・ミント・パオ&葵& doux ・二次会~ぷりん

BBQ が始まるころは暑いくらいのお天気でしたが
14時ごろ?から小雨が降り出し、橋の下だから濡れなくって
涼しくなってかえっていいかも!とか呑気に考えてたら
激しい雨風になり、ずぶぬれになってしまい寒いくらいでした~(汗)
大雨洪水警報も出たそうですが、一応無事に16時すぎまで BBQ をしました!
二次会は 18時半~ THE GRAVY さん

20時半くらいにお開きになりました!
私がいちばん早く家に着いたと思いますね!

晩ご飯をあげたのは21時にもなってなかったです!
先週の金曜日から、手作り食を再開しています!
パオ→牛ミンチのハンバーグ&マッシュポテト
葵・ doux →合挽ミンチのハンバーグ&さつまいも
全員、喜んで食べて、そとあと爆睡しました~(笑)
ずぶぬれになった布製バッグ・洋服・バスタオル・リード&ハーネス等を洗濯し
結構疲れたので、BBQ の詳しいブログは明日にアップしますね!
いつものことながら、たいした写真はありませんが~
お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!


☆嬉しい品々☆
今日 はるパパさん から連絡があり THE GRAVY さん へ行きました!

THE GRAVY さんのオーナーのお友だちがパオの絵を描いてくださいました!
BACHHUS 君の絵も素敵ですね!
こんな絵を描いてほしい方は THE GRAVY さん まで
お問い合わせくださいね! 価格は12.000円だそうです!
パオのは無料で描いてくださいました! ありがとうございました!

はるパパさんからは桃をいただきました!
すご~く みずみずしく 甘く 美味しかったです! ありがとうございました!
家に帰ると

MonaLeuk 家 から雷おこしと草加せんべいが届いてました!
出産祝いのお返しでしたが、私の大好物をわざわざわ選んでくださって
すごく嬉しかったです! ありがとうございました!
今日は午前中に友だちからすぐに食べれる うどんセットも届き~( 昼食に便利! )
違う友だちからは有名な鰻屋のうなぎをもらい 夕食に食べました!
写真は撮り忘れましたが~(汗)
当分、昼食&おやつ&果物に不自由しませんねぇ~(笑)

パオの絵は パオがちょっと怒ってるような顔ですが よく似てますね!

パオの絵は BUHI ぐるみと一緒に飾りました!
明日は BBQ と川遊びです!
天気は雨模様みたいですが、決行することになりました!
雨がじゃじゃ降りになりませんように・・・
お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!


☆暑い中 病院へ☆
パオの犬膵特異的リパーゼの検査のため暑い中、病院へ行きました!

予約を遅い目に入れて診察が終わる寸前に行くと
病院前の駐車場も空いてました!

体重 7.6キロ
6月29日の犬膵特異的リパーゼの数値は 355 ( 200以下が基準値 )

2週間毎の検査のための採血をしました!

パオの副乳が異様に腫れてきてたので、ついでに診てもらいました!

念のため細胞診検査をしてもらいました!
しばらく待って検査結果を聞くと

腫瘍などは全く見られず、角質のようなものが溜まってるだけでした。

副乳の先に針を刺され、首からの採血もして、痛かったと思いますね・・・
犬膵特異的リパーゼの結果は、たぶん来週にわかると思います。
抗生剤も効いてるかどうか?わからないのでしばらくやめることに!
外はうだるような暑さでしたが病院内は寒いくらい涼しかったです!
パオ~お疲れさま~!
お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!

