| ホーム |
☆五山の送り火☆
昨日は京都の夏の夜空をいろどる 五山送り火 でした!
お精霊(おしょらい)さんが帰らはる―。
夏の夜空に燃え盛る五山の送り火は、お盆の精霊を送る宗教行事ですが
京都の夏の風物詩としてあまりにも有名です。
いつもなら五山送り火 BBQ をするのですが
今年は明日の実結子の満10歳の誕生日にすることにしました!
それでも手巻き寿司を家族全員で食べたあと、長女の友だち家族も来て

20時に点火の大文字を三階のバルコニーで観ました!

20時15分点火の船形は、三階の上の屋上で観る方がよく観えるので
みんなは屋上に行き、バルコニーはもぬけの殻~(笑)
屋上は手すりが低いので、犬が跳び下りたら危ないのでパオたちはバルコニーに!

船形はバルコニーからでも一応観えます!

パオは桃や梨をあげたので、ずっとついて回っていましたよ~(笑)

葵も最近、果物も食べるようになりました!

doux はもう~暑くてダウン!
明日の BBQ はパオたちは無理かなぁ~?!
お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!


| ホーム |