fc2ブログ

☆愛しいパオへ☆


パオ・・・14年前の10月12日に初めて会ったね。

ちょうど生後57日のパオは、それはそれは小さく

目と目が離れてて、耳が大きく、うさぎさんみたいだったね。


このころシーズーのムクちゃん・パグのプーちゃん、ベティちゃん

ノアちゃん、みゅうみゅうがいたの覚えてる?

このあと11年の間に全員を見送ったね・・・


パオは最初、そこらじゅうでおしっこしてたね。

この子は馬鹿か?と内心思っていたけど、しばらくすると

教えもしなかったのに、おしっこを知らせるようになったね。

それに忙しく仕事をしてた私に、家の中でまとわりつくようになったね。

だから愛おしくなって事務所に一緒にいくようになったんだね。

事務所でのパオ
事務所でも私の隣の椅子でおとなしくしてたね。

取引先や仕入れ先の人にも可愛がってもらい 『 会長 』 と呼ばれてたね。

どこへ連れて行ってもお利口だったから、どこへでも一緒だったね。

でも仕事の会合や出張は家でお留守番だったね。

そんなときパオはいつも嘔吐してたね。

そんなパオが可哀想でいじらしく、なるべく留守番はさせないように努力したね。


あるとき会合から遅くに帰宅したときのこと覚えてる?

パオは嫌がらせで、お布団におしっこをしたよね。

疲れて帰ってきた私はかんかんに怒ってパオをベランダに出したよね。

季節は冬だったから、外でパオはぶるぶる震えてたね・・・

しばらくしてパオを部屋に入れると、パオは歯をガタガタ鳴らせて

震えが止まらなかったこと覚えてる?

抱きしめてあっためても、30分以上も震えが止まらなかったパオだったね。

寒さだけじゃなく怖かったんだとわかった私は

それ以来パオを怒ることは、ただの一度もなかったね。

というよりパオはそれ以降、怒るようなことは何一つなかったけど・・・

3歳の頃のパオ
いつでも膝の上に乗るか、隣の椅子にいるのがパオの定位置だったね。

約10年前に私が大腿骨頸部骨折をして、入院したときも

パオは面会に来てくれ、病院の外で抱っこしたよね。

そのとき全治一カ月だったのに、2週間足らずで退院し

松葉杖で仕事に行き、それが原因で治りが遅く

約7年前に会社の営業権を売り、仕事を完全に辞めたときもパオがいてくれたね。

いつもそばにいてくれたパオ
仕事人間だった私が仕事を辞め、毎日をどう過ごしたらいいか悩んだときも

パオが必ずそばにいてくれたから、乗り越えられたと思うよ。

それからはパオと出かけられる場所をいっぱい探したよね。

パオといつでも一緒
仕事を辞めてからは四六時中パオと一緒に過ごせたね。


いろんな病気にもなり、手術も4回もしたけど いつもそばについてたね。

なのに・・・なのに・・・

どうして病院にパオを置いて、帰ってしまったのか・・・

悔やんでも悔やみきれない・・・

ごめんね・・・パオ・・・・


あの14年前の日から丸14年しか、一緒にいられなかったね。

もっともっと一緒にいられたはずだったのに・・・

私が病院に置き去りにしたから、パオはたったひとりで逝ってしまったんだね。

最期にパオの目に映った光景や不安な気持ちを考えるたびに

胸が締め付けられて、心臓がどきどきする私・・・

ほんとうに取り返しのつかないことをしてしまった・・・

ごめんね・・・パオ・・・

もっともっと一緒にいたかったね・・・


ひろば ブログ村   

☆パオの今の状態☆


以前 仕事をしてるとき、有名な方の講演の中で 『 死 』 について

こんなことを聞いたことがあります。

ー 死ぬとは、例えば今みんなで楽しく雑談してたとして

その部屋のドアを開けて、たったひとりで隣の部屋に行くようなもの。

その隣の部屋とは、何も聞こえず見えず感じない真っ暗闇の世界である ー


パオはまさに今、真っ暗闇の 『 無 』 の世界にいると思います。

悲しいかな 虹の橋も天国もないと思います。

ただひたすら眠りつづけています。永遠の眠りです。

いつか生まれ変わったら、必ず私の目にとまり

きっときっと 巡り会えることだけでも信じたい・・・


もし・・・虹の橋があるならば・・・

私は迷わず、死を選ぶでしょう・・・

だって・・・そうすれば愛しいパオに会えるのですから・・・


ひろば ブログ村   

☆ブログをやめようかと思ったけど☆


パオがいずれ死ぬことはわかっていました。

でもきっと眠るような安らかな死を迎えると信じてました。

そうなったときは、パオの死をしばらくは知らせず

家族だけでパオを偲んで過ごそうと考えていました。

でも今回、緊急入院のままブログを放置するわけにもいかず

友だちが、「 このままでは携帯にいろいろ連絡がきたりするから

つらいけど、パオちゃんのことを知らせなきゃ・・・」 と言ってくれ

パオの死を知らせました。

たくさんのコメントに返事も書かず、申し訳ないとは思っています。

そしてまた違う友だちが、「 パオちゃんの写真を一枚づつでも

ブログにしていくのがパオちゃんの供養になる・・・」 と言ってくれたので

こうしてブログをつづけています。


パオは私にとって、かけがえのない特別な存在でした。

パオはペットや犬という存在ではなく

恋人・友だち・子ども・・・そんな愛しい存在のすべてでした。

小さく、おとなしく、賢く、愛くるしく、愛おしく

どこへ連れていっても、胸を張れるお利口な子でした。


そんな命と同じくらい大切なパオを失って・・・

生きていくのがつらいです・・・

しかも、あんな最期を迎えさせてしまったことは悔やんでも悔やみきれません・・・


ひろば ブログ村   

☆あきらめきれない☆


パオがあんなことになって2週間。

いくら考えても 信じられないし あきらめきれない。

あんなに元気だったのに・・・

病院に預けなければ、今も食欲旺盛な元気なパオがいたはず。

昨年の7月ウィルス性感染症で、寝ず、食べず、呼吸が荒く

ICU に入ったときは、正直 『 死 』 を覚悟したしたけど

今回は嘔吐でぐったりはしたけど、チアノーゼもなかったし

しばらくして回復してたのに・・・

パオは不安で押しつぶれそうになりながら死んでいったんです。

14年間なにひとつ後悔のないほど、大切に大切にしていたのに

最後の最後でさみしくつらい思いをさせてしまったのです。



私を探しながら真っ暗な世界へと、ひとりで旅立たせてしまったことを

私は死ぬまで後悔しつづけることでしょう・・・

パオ・・・ほんとうにごめんなさい・・・


ひろば ブログ村   

☆時間が虚しく過ぎていく・・・☆


時間を戻すことは決してできない。

そして時間は虚しく過ぎていく。

私がどれほどパオに依存し パオ中心に生きていたかを思い知らされています。

パオ
全く眠れない日々も過ぎ、少しは眠れる私に驚いています。

全く食べれないと思ったのにお腹は減り

食事も少しですが食べてる私にも驚いています。


先日、古いブヒ友が言ってくださった言葉。

「 今以上に辛いことはもうないから、少しづつ元気出してください。」

そのときは確かにそうだと嬉しく感じました。

でも・・・そうじゃなかったです。

時間が経つほど、辛くなっていくのです・・・


こんなにも弱く 後悔ばかりしている 自分自身が情けないです・・・

それでも少しは眠り、少しは食べてる自分に腹が立ちます。

そして・・・時間が虚しく過ぎていくだけです・・・


ひろば ブログ村   

☆パオ・・・許して・・・☆


いくら考えてもパオを死なせたのは私です。

病院から連れて帰ってたら、きっとまだ元気だったはずです。

今まで入院させたのは、断脚術とウィルス性感染症のときだけでした。

このときは意識も朦朧としていたときで

パオ自身は病院にいるのかどこにいるのかわからない状態でしたから。

意識がしっかりしてるときに、病院には預けたことはなかったのに。

きっと不安で不安で過呼吸か自分熱中症になってしまったのでしょう。



パオの思い出がありすぎる京都から、逃げるように

パオの遺骨を抱きしめて、宮古島にきたけれど・・・

パオのことを忘れることなんてできないばかりか

かなしく・・・せつなく・・・くるしく・・・

どうしようもない自分と向き合ってるだけです。


パオ~もっと一緒にいたかったよね・・・

パオ~もっとご馳走たべたかったよね・・・

パオ~私を怨んでるよね・・・


許してね・・・パオ・・・

パオに不安でさみしい思いをさせてしまって・・・

パオ・・・いったいどうしたらいいか教えて・・・


お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!

ひろば ブログ村   

☆やりきれない・・・☆


昨日の夕方、宮古島に着きました。

台風27号は沖縄本島の近くを通り

宮古島は直撃してないけど、風は強かったです。

パオ

ちょうど先月、実結子の運動会で宮古島に来て一カ月。

9月24日にパオが待つ京都へ帰ったのです。

パオの遺骨をしっかりと抱きしめ、宮古島に来たのですが

京都の家でパオがおとなしく留守番してる錯覚に陥ります。

帰ればパオがいるような気がしてなりません・・・


でも遺骨はここにある・・・

パオが生きては来ることのできなかった宮古島に・・・

こんな形で宮古島に来るなんて・・・やりきれません・・・


パオは今も私のそばにいると信じたい・・・


お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!

ひろば ブログ村   

☆パオに会いたい・・・☆


パオが亡くなった現実がまだ受けとめられない状態です・・・

時が戻せるなら全財産を使ってもいいと思っています・・・

もちろん私の寿命を縮めてもいいです・・・


今は 哀しさ・寂しさ・辛さ・・・それよりも悔しさでいっぱいです・・・

最後にパオを病院に預けてしまった悔しさ・・・

連れて帰ってたら、今も元気だったような気がします・・・

それでも死んでたとしても、腕の中で死んでいったのなら本望だったかも・・・

最期に私を探しながら死んでいったであろうパオを思うとやりきれません・・・


パオがいずれ死ぬことは頭の中ではわかっていましたが・・・

こんなにもパオの死を受けとめられない自分自身が情けない・・・

想像していた以上に切なく・・・つらい・・・


パオ
毎日のようにパオと一緒に行動してた私でした・・・

パオのために毎日を過ごしていました・・・

どこへ行ってもパオと一緒だった京都はつらすぎます・・・

宮古島に行ったところでパオのことを忘れることもできないけど・・・

今はただ、この状態から逃げ出したい気持ちでいっぱいです・・・


パオがいた14年間の年月は、あまりにも幸せすぎて・・・

今は魂のぬけがらのような情けない自分を直視できません・・・

いて当然だったパオがいなくなったことは、絶望でしかないのです・・・


時間が解決してくれるとも、今は思えません・・・

運命と諦めることもできません・・・

パオに会いたい・・・今はその思いだけです・・・


お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!

ひろば ブログ村   

☆パオの想い出ばかり・・・☆


パオのことばかり考えています・・・

哀しさは通り越して・・・今は悔しさばかりです・・・

あのとき連れて帰れば・・・パオは今も元気だったかもしれない・・・

そんな考えばかりに囚われ・・・悔しさで胸が張り裂けそうです・・・

あんなに元気だったんだから、きっと不安でパニックになったに違いない・・・

愛しいパオ
こんなにも愛らしく愛おしいパオは世界中どこを探してもいないと思います・・・


今日、どうしても何軒か行かないといけない用事がありました・・・

郵便局へ行っても・・・ここもいつもパオと一緒だったと思い出し・・・

銀行へ行っても・・・窓口の女性にパオのことを聞かれ涙ぐみ・・・

車で走っていても、パオと行ったお店が多過ぎて・・・

しばらくパオの想い出のない宮古島に行きます・・・

パオの遺骨を抱いて飛行機に乗って・・・

パオが行くことのできなかった宮古島でパオのことを考え・・・

これから先の人生をじっくり考えようかと思います・・・


二女からの手紙
パヲと名前をつけてくれた宮古島の二女からの手紙

( パオはパオではなくパヲだったんです )


* 1~2回しかお目にかかったことのない つゆちゃんの飼い主さんへ

今日、お花が届きました。ご連絡の方法がなかったので

この場をお借りしてお礼を申し上げます。ありがとうございました。


ケーキの前のパオ
最後の誕生日になった8月15日のパヲ

来年も15歳の誕生日を一緒に祝えると信じていたのに・・・

ごめんね・・・パヲ・・・


お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!

ひろば ブログ村   

☆パオを死なせたのは私・・・☆


時間を戻せるなら 一週間前に戻したい・・・

今ごろ岐阜の病院にいたから・・・

そのときか、夕方に連れて帰れば、パオは今も元気だったかも知れない・・・

パオ
パオは知らない病院で私を探し、パニックになって死んだのかも知れない・・・

ごめんね・・・パオ・・・

14歳1カ月と29日

うちにきてから丸14年間、パオに対して何ひとつ悔いはないけど・・・

最後に私は取りかえしのつかないことをしてしまった・・・

パオの写真
大阪の PARK さんからお花とは別便でパオの写真が送られてきました・・・

PARK さんへは何回も行ったね・・・

どうもありがとうございました・・・嬉しかったです・・・

お花に囲まれた祭壇
パオ・・・ごめんね・・・

もっともっと私のそばにいたかっただろうに・・・

最期に私を探しながら死んでいったパオを思うとやりきれません・・・


お帰りの際、ポチッとよろしくお願いします!

ひろば ブログ村