fc2ブログ

☆日曜日が辛過ぎる☆


10週間前の日曜日、10月13日。

朝の10時半ごろ、パオ、葵、doux を車に乗せて家を出ました。

パオは朝ご飯の鶏のハンバーグとさつまいもをぺロっと食べて

いつも通り元気でした。

待ち合わせの SA までも車の中でいつものように寝ていました。

パオ
SA のドッグランでおしっこをしてから震えだしました。

風がでてきたので寒いのだと思い、ベンチに座ってパオを抱いていました。

抱いてると震えがとまったので、やはり寒かったのだと単純に考えてました。

友だちがきて、しばらく遊んで簡単なお昼を食べたときも

パオを抱いていたし、いつもと変わらない様子でした。

そろそろオフ会の会場に向かおうと車に戻ろうとしたとき、パオが嘔吐しました。

お腹を押さえた抱き方だったのと、前日食べ過ぎたからだと思い

嘔吐した場所を掃除して、車に乗りました。

パオ
着くまでの1時間半ほどは、車の中で辛そうでした。

寝ようとしても寝れず、何回も顔を持ちあげ、私を見ていました。

14時すぎに会場に着き、病院へ電話したりして15時前に病院へ行きました。

パオ
15時過ぎのパオ 嘔吐したのでぐったりしてました。


のちに主治医に聞いたところ

飲み込んでた石のせいで嘔吐した。

この石は内視鏡で取らなくても便に出たはず。

嘔吐すればどんな子でもぐったりするはずで

まして14歳過ぎてるパオならなおさらのこと。

ただ、もう一度嘔吐しませんでしたか?


病院に預けたので嘔吐したかどうかは、今となっては永遠の謎となりましたが

夜中に嘔吐し、その嘔吐物を喉に詰まらせて死んだのではないかと

最近 思うようになりました。


病院へ預けなかったらパオが嘔吐してもなんとかしてあげられたのに・・・

もしそれでも死んだとしても、これほどの後悔はなかったと思う・・・

パオ
初めての知らない場所で、さみしくひとりで死んでいったパオを思うと

涙がとめどなく流れてきます・・・

連れてかえればよかった・・・何故 連れてかえらなかったのか・・・

パオ~ごめんね・・・さみしかったね・・・

昨日、親しい人が 「 パオちゃんはパオママを探してさみしかったと思う・・・ 」

と言いました。ほんとうにほんとうに・・・そう思います。

パオ
10月12日のパオ 71日前です・・・


『 サザエさん症候群 』

日曜日の18時30分~19時 放送

この時間帯になると、月曜日から学校や仕事が始まることを考えると憂鬱になる。

私は違った意味で 『 サザエさん症候群 』 です。

日曜日の、この時間にパオと永遠のお別れになったからです。

毎週日曜日のこの時間帯になると、あのときに戻れるなら

誰に何を言われようとも、パオを抱いて車に乗せて連れてかえってたのに・・・

そんな叶わぬことばかりを考えてしまうのです・・・



ひろば ブログ村