fc2ブログ

☆100日・・・☆


今日でパオがいなくなって100日。

キリスト教では100日祭。仏教では百か日。

パオ
昨年2013年1月21日のパオ


この100日はあまりにも長く、辛い日々でした。


パオ
同じく2013年1月21日のパオ


もう鼻水が出ることもなく、ふいてあげることもできない。


パオ
同じく2013年1月21日のパオ


もう 想い出がふえることもなく、写真がふえることもない。


最後の日のことを後悔しつづけ

最期の瞬間にそばにいてあげられなかったことを悔みつづけ

こんな想いが一体いつまでつづくのでしょうか・・・


ひろば ブログ村

☆またパオの声が聞こえた☆


インフルエンザもだいぶましになってきました。

パオ
昨年2013年1月20日のパオ


今日の朝 起きてキッチンに立ってると 「 わん! 」 とパオの声が聞こえました。

昨年の12月30日の夜とで2回目のことです。

前回は空耳かと思いましたが、今日で空耳ではないと確信しました。


パオ
同じく2013年1月20日のパオ


というのも、毎晩 夜寝るときにパオの遺骨を部屋に持っていき

私のベッドの下のパオが10月12日まで寝てたパオのベッドに遺骨を置き

ブランケットを3枚撒いているのです。

そして翌朝 祭壇に置くということをしています。

それが今日は何故か遺骨を祭壇に置くのを忘れてたんです。


パオ
同じく2013年1月20日のパオ


だから 「 わん! 」 と 「 お母さん 私を忘れてるよ! 」 と教えてくれたんです。

パオは本当に賢い子でしたから・・・

そしてパオは今でも私のそばにいてくれてると確信しました。

姿は見えないけど・・・抱きしめることもできないけど・・・

パオはいつでもそばにいる・・・



ひろば ブログ村

☆また雪が積った☆


インフルエンザで寒気がする以外に

昨日の夜から津々と雪が降って寒かったです。

パオ
昨年2013年1月19日のパオ


こんなときはパオと一緒に寝るのがいちばんなのに・・・


パオ
同じく2013年1月19日のパオ


パオがいなくてさみしい・・・



外は雪景色



家の中はガスファンヒーターと陽が当たりぽかぽかです。


パオ
一昨年2012年1月19日のパオ 友だちと河豚を食べに行ったときもパオも一緒


過去はもう取り戻せないとわかってはいるけど

過去を振り返ることしか今はできない。

そこではパオが生き生きと生きているから・・・


ひろば ブログ村

☆インフルエンザでダウン☆


昨日の夕方から咳が酷く、悪寒がしてました。

ユンケル皇帝液や葛根湯を飲んで寝たのですが

朝から熱もでてきたので、近くの病院へ行きました。

するとなんとインフルエンザだと判明しました。

生まれて初めてのインフルエンザです。


パオ
2年前2012年1月18日のパオ


パオがいなくなってから食欲がなく、たぶん5キロは痩せたと思います。

お正月にも、生まれて初めてノロウィルスになったし

今回はインフルエンザに。

今まで滅多に風邪もひかなかったし、健康だけが取り柄でした。

栄養のある食事をしてないから、抵抗力がおちて

今までなったことのないノロウィルスやインフルエンザにかかったのでしょうね。


葵→パオ
同じく2012年1月18日パオ


20日、21日と友だち4人で下関の旅館に、河豚贅沢コースの

旅行に行くはずでしたが、キャンセルしました。



葵や doux もしばらくは散歩に行けないね・・・

お父さんが近場の散歩に行ってくれるから我慢してね・・・


ひろば ブログ村

☆輪廻転生☆


輪廻転生を信じますか?

輪廻転生とは・・・

死んであの世に還った霊魂(魂)が、この世に何度も生まれ変わってくること。



パオが生まれ変わったとしても同じ顔に生まれ変わるわけではありませんが・・・



動物は死を恐れません。

死は 肉体の苦痛から解放される手段であり

死は 光に還ることであり 死は 新しい生への移行であると知っているからです。

動物は

なぜ 今の体を選んで生まれてきたのか

なぜ 今の家族と一緒に暮らすことを選んだのか

現世で何を教え、何を学ぶのか

前世は どうだったのか  すべてを知って 受け入れています。

動物は 人間よりはるかに輪廻転生について理解しています。





パオと私
昨年2013年1月17日のパオと私

パオ
同じく2013年1月17日のパオ


パオが生まれ変わったとしても、果たして会えるのでしょうか?


ひろば ブログ村

☆空ちゃんとパオ☆


空ちゃんとパオは知り合って3年半足らずの年月でした。

でも空ちゃんの家に何度も泊まったパオでした。

最後に泊まらせていただいたのが昨年の2月10日でした。

空ちゃんとパオ
昨年2月10日の空ちゃんとパオ


初めて寄せていただいたときから、空ちゃんの papa しゃんのそばに

パオがいっても全く怒らなかった優しい空ちゃん。

パオ
この日もパオはちゃっかり papa しゃんのそばをゲットしてました。

パオ
そして空ちゃんよりもたぶん?たくさんの天然の平目を食べていました。


一昨年2012年12月20日、パオが神奈川県の呼吸器専門の病院で

5時間以上の検査のあと、泊めていただいたときも

空ちゃんとパオ
パオが19時ごろ着くと、心配そうに何か話してくれた空ちゃん。

空ちゃんとパオ
そのあともパオのそばにずっと寄りそってくれた空ちゃん。


その空ちゃんは、パオが入院した夜中の2時ごろ

窓の外を見上げていたと空ままから聞きました。

呼んでも呼んでもずっと空のほうを見ていた空ちゃん。

きっとそのころパオが空ちゃんにお礼とお別れを伝えたと思えてなりません。

空ちゃんとパオは今でもずっと交信してると空ままが言います。



空ちゃんとパオのぬいぐるみを作って送ってくださいました。


そのぬいぐるみを包装してると、空ちゃんは匂いを嗅ぎながら

クンクンとさみしそうに鳴いたそうです。


パオママへ

空は パオちゃんと 交信できるようなので

パオちゃんの言葉を 聞き取り ノートへ書いてるよ。

『 パオちゃんも ママに 会えなくなって 淋しいけど

でもでも 涙よりも もっともっと 大好きだから

みえなくても 一番近くに いるんだもん! 』




空まま~ありがとう~

今度 会ったら書きとめたノート見せてくださいね!


ひろば ブログ村

☆一年前のブログ☆


ちょうど一年前のブログ  ☆いつまで一緒にいられるのか・・・☆

いつその日がきても決して後悔のないように一日一日を大切に過ごしたいと

パオへの思いを書いていました。

まさか・・・そのあと10カ月もしないうちにお別れするなんて想像もせず・・・

ブログを書いた1月15日から10月12日までは

何ひとつ後悔のない日々を送ってきました。

パオ
3年前2011年1月15日のパオ


最後に病院に預けて別れた10月13日。

この日だけが、のちに後悔をする日となってしまいました。

1999年10月12日に2カ月足らずで、パオが家族の一員となってから

2013年の10月12日までの、まるまる14年間の日々は

何ひとつ全く後悔することはありません。


チャコちゃんとパオと葵
同じく2011年1月15日 チョコちゃんと葵とパオ


仕事してる時に海外出張や普通の出張で、留守番させたりはしたけど

出来る限り出張も少なくしていたし

仕事をやめてからは、ほぼ一緒に行動してました。

手術のときや病気で入院したときも、必ずすぐに駈けつけられる距離にいたのに

どうしてあの日は遠い病院に預けてしまったのか・・・悔やまれてなりません。


チャコちゃんとパオ
同じく2011年1月15日 チャコちゃんとパオ


この後悔は死ぬまでつづくことでしょう・・・

パオとのお別れは覚悟はしていたものの、こんなに突然だとは思ってもいなかったし

漠然と・・・パオは老衰で静かに息を引き取ると信じていました。

それも・・・もっともっと先のことだと信じ切っていました。

本気で20歳を目指していましたから・・・


ひろば ブログ村

☆3カ月・・・☆


パオがいなくなって3カ月・・・

もう二度と会えなくなってしまいました・・・

パオ
2013年10月12日 家で写したパオの最後の写真

この日に丸14年目の夜を過ごして、パオは二度と生きてはかえらなかった・・・


この3カ月、必要以外は出かけず、物欲も食欲も睡眠欲もなくなり・・・

楽しみもなく、生きてる意味もなく・・・

ただ毎日毎日 パオのことばかり考えて生きてきました。


パオ
昨年2013年1月14日のパオ


パオに会いたい・・・

ただそれだけ・・・

パオに会いたい・・・


ひろば ブログ村

☆まだ後悔ばかり・・・☆


元気なパオと最後に別れてから3カ月が経ちました。

この3カ月は、とてつもなく長く感じました。

まるで3年くらいの年月が流れたような気がします。

パオ
昨年2013年1月13日のパオ


嘔吐のせいで、少しは元気がなかったものの

夕方6時半ごろ、病院へ行ったときは目もしっかりして

とても具合が悪そうには見えなかったし、連れて帰りたい気持ちだったけど

肺気腫と言われたことが、入院させる結果となりました。

まさか翌日死んでしまうなんて・・・想像もしませんでした。

3カ月前のあの日、連れてかえってたら、今も元気だったに違いない・・・

パオ・・・ごめんね・・・


パオ
一昨年2012年1月13日のパオ

パオ
同じく2012年1月13日のパオ


後悔してもパオが戻ってくるはずもないことは、十分わかってはいるけど・・・

後悔せずにはいられない毎日です・・・

もしもタイムマシンがあるなら、3カ月前に戻ってパオを連れて帰りたい・・・


ひろば ブログ村

☆私が死んでも・・・☆


いつか・・・私が死んでも・・・

パオに届いたお花ほど多くお花は届かないでしょう・・・

いつか・・私が死んでも・・・

私がパオの死を悲しむほど悲しむ人はいないでしょう・・・

いつか・・・私が死んだら・・・

パオの骨と私の骨を海に撒いてほしい・・・

パオ
昨年2013年1月12日のパオ


ブログはまだまだパオのことばかりです・・・

ブログを始めたのがパオが9歳になる少し前だったので・・・

パオが生きた証をこれからも残していきたいので・・・


パオ
一昨年2012年1月12日のパオ


もう・・・パオの写真が増えることはないけど・・・

今までの写真を少しづつ載せていこうと思って・・・


パオ
同じく2012年1月12日のパオ


あんなことさえなければ・・・

今もこんな可愛い顔で寝ていたのに・・・


ひろば ブログ村