fc2ブログ

☆ペットロス☆


日本ペットロス協会 によると

ペットを亡くしても大半の飼い主さんは、
悲しみを乗り越えて回復していくことができます。
しかし、全体としてわずかではありますが、
一部の方―おそらく数パーセント程度―は、
正常とはいえない悲嘆のために立ち直りが困難に
なってしまうことがあります。


正常ではないペットロスとは・・・

1、体重の極端な減少、または増加が見られる
  (目安として、1~2週間あるいは、3~4週間以内の3kg以上、
  または体重の5%以上の増減)

2、死別後3~4週間ほどたっても悲しみが癒えない、もしくはかえってひどくなる。

3、食欲障害(食欲不振や過食)が長く続く。

4、不眠や嗜眠(しみん)(睡眠過多)などの睡眠障害が、長く続く。

5、胃痛・頭痛・胸が締めつけられる感覚が、長く続く。

6、不安感や孤独感が非常に強い。

7、生きていくことに価値がないと強く思う。

8、「死にたい」と考えたり口にだす(自殺念慮)。具体的な計画を語る(自殺計画)。
  自殺をしようとした(自殺企図)。

9、自傷・他傷(自分や他人または、他のペットのからだを傷つける)。

10、罪悪感(申し訳なさ)や、罪業観(前世で悪いことをした報いを
   受けていると思うこと)が非常に深い。
   または、ペットの死にまつわること以外にまで罪悪感が広がっている。

11、家から出ないなど引きこもりの状態が長く続いている。

12、幻覚が継続的に起こる。幻視(ペットの姿を見る)・
   幻聴(鳴き声や足音が聞こえる)・
   幻臭(あの子の臭いがした)・幻触(あの子が触れてきた)
   などが、ひんぱんに起こる。
   ただし、一時的ならこれらはよく起こるので心配いりません。


13悪夢やフラッシュバック(ペットの最期の姿や死亡現場に引き戻される)
  にひどく苦しめられている。
  または、死別後1カ月以上たっても悪夢やフラッシュバックが続く。



パオがいなくなって5カ月以上が経過してるのに

わたしにとっては、まだ5カ月・・・と長く感じられます。

4 は 少し解消されたものの、今までよりは朝早くに起きてしまいます。

8 は 最初のころは考えましたが 今は考えなくなりました。

9 は 当てはまりません。

11 は 友だちと出かけますが、ほぼ毎日 買物以外は家にいます。

12 は 最近は起こらなくなってますが。

でも・・・わたしは・・・正常ではなく 立ち直りが困難なのでしょうか?



パオの14回目の家族記念日を昨年10月12日にお祝いして23週間。

日にちにして161日・・・

次の日がパオとの永遠の別れになるなんて・・・



昨年2013年3月22日

パオ
タブレットの故障でパオと docomo ショップに行きました。

パオ
少し時間がかかったので寝てしまったパオ

まん丸の体が懐かしい・・・

パオ
そのあとチャコちゃんの喫茶店へ

パオ
パオの得意の顎乗せポーズ

たまらなく・・・かわいい・・・

この姿をもう見ることはできない・・・

パオ
夜8時半ごろ、孫の M 子を迎えに大阪空港へ

パオと M 子
この日はいつものパオも行ける焼き肉屋に間に合わず

23時まで営業してる近くの焼き肉屋で遅い夕食となりました。

パオは大人しく車の中で待っててくれました。


2年前2012年3月22日

パオ
この日は病院でした。 体重7.3キロ

後ろに思い出深い白い車がありますね・・・

病院もこのときは古く、昨年の6月から新しくなりましたから

この風景も懐かしいです・・・

パオは新しい病院には14回しか行ってません。

最後が10月9日で、次は16日に行く予定でした・・・


パオ・葵・ doux のフィラリアの検査と詳しい血液検査

パオはそれ以外に、レントゲン・エコー検査でした。

パオ
珍しく前足からの採血でしたね。

パオ
レントゲンが終わってエコー検査

パオはほんとうに手術や検査が多かったけど、いつも大人しくしてました。

ただ・・・ぶるぶると震えてはいましたが・・・

パオ
この日は暖かくパオも散歩に行ってカートから降りてました。


でも動く気配は全くなく、ベンチかカートに乗りたそうですね。



毎日の散歩で、このベンチに座る度にパオのことを思い出します・・・



3年前2011年3月22日

パオ
この日はパオの後ろ姿の写真か

パオ
夢中で草を食べてる写真しかありません。


今日の午前中に病院へ行きました。

昨日が休診で今日が土曜日で午前中の診療なので混んでました。

腰に4本のブロック注射をしてもらいましたが、まだすっきりとは治ってません。

また悪化したら嫌なので、葵と doux の散歩には行ってません。

今日も夫が散歩に行ってくれましたが、公園のほうに行こうとしたら

葵が動かず帰ろうとしたらしく10分少しの散歩でした。

葵は散歩が好きなのではなく、わたしとしか散歩に行かない困った奴です。


葵~誰とでも散歩に行かなあかんよぉ~!



ひろば ブログ村