| ホーム |
☆葵& doux ・ レプトスピラ菌ワクチン接種☆
昨年2013年4月11日

チャコちゃんの喫茶店で

チャコちゃんはシャイボーイだったので 遠く離れてのツーショット

得意の顎乗せポーズ

可愛かったパオ

この写真は祭壇に飾っている わたしのお気に入りの一枚です。
3年前2011年4月11日

3ブヒで食事

パオはいつまでもフードボールを舐めて doux は葵の残りを狙い
この風景が懐かしい・・・
昨日の午前中、葵と doux を連れて病院へ行きました。

久しぶりにゴエモン君に偶然会いました。

待ち合いでの葵と doux
キャナインー11 ( ウィルス6種とレプトスピラ5種の感染を予防する混合ワクチン )
を接種に行きました。 まだレプトスピラ菌だけのワクチンはありません。
レプトスピラ菌に感染した犬や野生動物の尿には多量の菌が含まれ
土壌や水溜りを汚染し、犬は目や鼻や口などを介しそれらから感染し
肝臓や腎臓に炎症を起こし、重症例では死亡する、恐ろしい菌です。

葵・体重 11.03㌔

ワクチン接種のためと BCAA と赤血球の数値が高いための
血液検査のために採血しました。
このあとワクチン接種もしました。

doux ・体重 10.7㌔

doux はワクチン接種のための採血とワクチン接種をしました。
帰りに病院の前を流れる鴨川に散歩に行きました。

葵も doux も初めての場所なのでぐいぐい引っ張ってました。
一条通りの少し手前から丸太町通りの鴨川の堤防を往復しました。

ついでに桜の前で、記念写真
昨日の午前中は20℃以上のぽかぽか陽気でした!
夕方の散歩のときは風が冷たくさむかったですが・・・
ワクチン接種は3~4週間後にもう一回です。


| ホーム |