☆朝散歩と夕方散歩☆
最近は朝にも散歩に行くときがあります。
朝といっても NHK の朝ドラの 『 花子とアン 』 を観てからですから
だいたい8時20分過ぎに家を出ます。

公園に着くなり、早速 水を飲みます。

夕方の散歩とは逆方向の公園に行きます。

以前から知ってるフレブルのクリスちゃんとその娘のイブちゃんと夢ちゃん

夕方に会う、こぶり君も来ています。

トイプーや柴犬・ゴールデンやビーグルも来ていて賑やかです!

だいたい8時半~9時過ぎまで公園に、いろんな犬が集まるのです。
ここまでは5月28日の朝の散歩。
昨日の夕方の散歩は

doux の大好きな柴犬の ふくちゃんとボールを追っかけて

いくら好きでもボールは渡さない doux ~(笑)

おまけに ふくちゃんの飼い主さんに

こんなに甘えて~(爆)

葵はまだ誰か来るかと遠くを見つめ

キャバリアのロビン君が来て

スタンダードプードルのアンジェちゃんとジョリーちゃんが来て

みんなで走って 大暴れでした~!
今日の朝の散歩は

8時半はもうかなり暑くって

今年の秋に12歳のクリスちゃんも暑そう

クリスちゃんの娘のイブちゃん(左)と夢ちゃん(右)も暑そうでした!

葵は枝をガジガジ

doux は公園までの往復、歩かず・・・カートインでした!

葵も帰り道、暑そうだったのでカートに乗せると
乗せた途端、嘔吐して(枝と草の食べ過ぎ?それとも暑さで?)
帰ってからカートを洗いました!
夕方は曇ってて風があったので17時過ぎに散歩に行きました!

朝ほど暑くなく

いつものメンバーと(写ってない子もいますが・・・)

楽しく遊びました!
こう暑くなると朝も夕方も散歩の時間帯が問題ですね!


☆葵・細胞を病理検査へ☆
昨日、東京から はなちゃんの飼い主のあーちゃんと娘さんが
京都旅行に来られました。
昨年も一昨年も来られて、家にパオ・葵・ doux に会いにきてくださってました。
今年はパオの祭壇にお参りしたいとのことで
お花とお菓子を持ってきてくださいました!

右側のお花と手前のお菓子をいただきました!
パオの死去に際してもお花を頂いてたのに
度々、どうも ありがとうございました。
はなちゃんは昨年の12月に子どもを一匹産んで
ゆずちゃんと名付けて、今はフレンチニ匹だそうです。
一緒にお食事にも行って、パオの思い出話とかをしました。
今日、午前中に葵と doux を連れて病院へ行きました!

レプトスピラワクチン後の血液検査のために行きました。

葵 体重 10.95キロ 前回より少し増えてました(汗)

前足からの採血は無理だったので首からの採血

一カ月前くらいから でき物が出来てて、抗生剤を飲んでましたが
昨日 瘡蓋が取れたので診てもらいました。

なかなか治らないのは腫瘍の可能性もあるとのことで
組織を採取して病理検査に出すことになりました。
結果は電話くださるのですが、腫瘍ではありませんように・・・

doux 体重 10.74キロ doux も増えてました(汗)
頭の上のぶつぶつと鼻の横の皺が赤いので診てもらい
抗生剤など三種類をニ週間分もらいました。

doux も首からの採血

偶然、バーニーズのちゃま君に会いました!
最近元気がなく、髄液の検査に昨夜から入院してたとか?
葵を大好きな ちゃま君 ほんとうにいつもの元気はなかったです・・・

ちゃま君 早く元気になってほしいね・・・
葵の病理検査もなんでもありませんように・・・


☆それぞれの寝方☆
同じフレンチブルドッグでも、もちろん毛色も顔も体型も性格も違います。
それに、寝方も違いますよね!

パオは必ず顎を乗せて寝てました。

クッションでも顎乗せでした。

車でもコンソールボックスが高くても顎を乗せていました。
今では このパオの可愛い姿が見れなくなったのが
たまらなく さみしいです・・・

葵はうつ伏せで寝ることが多いです。

ベッドにはあまり入りませんね。
向こうに寝てるのは doux
すごく対称的ですね。

完全にリラックスして寛いで寝ています。
この姿を見てると うちにくるまで どんな寝方をしていたのだろうか?
と考えてしまいます・・・
下が金網のケージに入っていたと聞きました。
それに冬は毛布もなく暖房もなかったと思われます。
金網の上で小さく丸まって寝ていたのでしょうね・・・
決してこんなにリラックスして寝たことはなかったと思います。

しばらくしたら・・・こんな寝方になってました・・・
葵も doux も完全にリラックスして寝てますね!
安心しきって寝てる葵と doux を見ると 小さな幸せを感じます。
どんな夢みてるのかな・・・
楽しい夢をみなさいね・・・


☆パオと会えなくなって224日・・・☆
パオと永遠に会えなくなって・・・ちょうど32週間・・・
224日もパオと会ってません・・・
もう・・・二度と会うことができないのかと思うと・・・
いいようのない 哀しみと苦しみ・・・
こんな 辛い日々がこれからもずっとつづくのかと思うとやりきれません・・・
昨年2013年5月14日~26日のパオの写真を Digi Book にしました・・・
今日は天気予報が雨だったので、朝から散歩に行きました!

今にも降りそうだったので急いで行きました!

doux も頑張って歩いてくれました!

公園で少し遊ばせると

すぐに雨が降ってきたので、葵も doux もカートに乗せ
( 少し不服そうですが~笑 )

レインカバーをかけて、傘を差し、カートを押して帰ると汗びっしょりになりました!
明日からは当分お天気になるそうです!


☆剣道の試合☆
今日は M 子の剣道の試合でした。
午前中は女子の府下大会でした。

M 子はというと

勝ち抜き形式で一回戦は勝ちました!

ニ回戦も見事に勝ちましたが

惜しいことに三回戦で負けてしまいましたが
M 子はすごく頑張ったと思います。
M 子の試合だけを見て、途中で帰るつもりがでしたが
午後から全国大会の予選の男子の団体戦と個人戦があったので
面白かったので、ずっと見てました。
同じ道場の男子は小学生も中学生も勝ち抜いて、全国大会に出れることに!
個人戦は同じ道場の小学生の男子だけが全国大会に出れることになりました!
夕方18時半ごろに帰ると葵も doux も大人しく留守番してくれてました!
近くに散歩は連れてもらったようでした。

明日は雨模様みたいなので散歩に行けないかもしれないけど・・・
もし雨なら・・・ごめんね・・・


☆宝が池公園☆
今日は11時ごろから 宝が池公園に行きました!
池の周りをまわって 奥の公園まで足を運びました!

doux は匂いを嗅ぎたくて、なかなか歩かず・・・

葵はさっさっと歩いてくれます!

池には大きなミドリガメが~!
うちのミドリガメもこれくらい大きくなるのでしょうか!!

公園でダウンの doux

葵は枝をガジガジ

池の周りの道のすぐそこに鹿もいました!

だいぶ歩いたので葵と doux はカートイン!

休憩して、また歩かせました!
池の周りが1.5㌔で、奥の公園にも行ったので2㌔以上は歩いたと思います!

カフェに着くと doux はまたまたダウン!

歩くのが好きな葵も休憩です!

おやつのビスケットのときは葵も doux もしっかり起きてきましたね~(笑)
今日は温度もそう高くなく、風もあり、すがすがしい気候でした!
2時間以上のちょっとしたお出かけで葵も doux も満足したと思います!

