fc2ブログ

☆レプトスピラワクチン完了☆


昨日の夕方、病院に予約を ( 夕方は17時半~予約可能 ) 入れると

140分待ちでした。

19時過ぎに家を出ましたが、急患が入り院長先生が無理だったので

違う先生に診てもらうことにしましたが

駐車場が満車だったので、病院の前に路上駐車して順番を待ちました。



車の中で待つ 葵と doux


葵 体重 10.8㌔


一箇所 でき物が出来てたので ついでに診てもらいました。


レプトスピラのワクチンを接種して 葵は終わり。



doux 体重 10.45㌔


doux はレプトスピラのワクチン接種だけ。


レプトスピラに関しては、4週間後に血液検査をしなければなりません。


ワクチン証明書と葵の抗生剤
ワクチンの証明書と葵の抗生剤


ところで、昨年の7月から飼っているミドリガメ。

相変わらず臆病なのですが、暖かくなったせいか餌をよく食べるようになり

6センチくらいに成長しました。


今年1月、環境省は輸入や飼育を禁止する方針を固めたそうです。

野外に放されたミドリガメが、もともと日本にいたイシガメを

準絶滅危惧種に追いやるなど生態系を壊しているからだそうです。

今後は、飼育する際は許可が必要になったり

飼うことそのものが難しくなる可能性が高くなるそうです。


飼育される人が、最後まで飼育すればいいことなのですが・・・


昨日、水を替える際に少しでも広い場所で遊ばせたいと思い

お風呂の浴槽にぬるま湯を溜めて、泳がしてみました。



あまり喜んでないようで、ほとんど亀島の下に隠れてました。

上の写真は、少しだけ亀島から出てきたミドリガメ。


やはり いつもの水槽がお気に入りのようです。

なかなか懐かないミドリガメですが、とても可愛いです。


ひろば ブログ村