fc2ブログ

☆消えた蛙?と 亀一周年☆


散歩に行く途中の田んぼで、捕ったおたまじゃくしが


蛙になって、水槽にへばりついて


みるみるうちに尻尾がなくなり


色も黄緑のアマガエルになってました。


もう一匹のおたまじゃくしが蛙になったら、川に放してあげようと思っていました。

昨夜遅くには水槽の上の方にへばりついていたのですが

今朝見ると、どこにもいなかったのです。

小指の爪くらいの小さい蛙だったので

水槽の蓋の隙間から逃げたのかもしれないと思い

部屋中をくまなく捜しましたが、見つからなかったのです。


葵か doux が食べたとしか考えられません(汗)

もう一匹のおたまじゃくしはまだ蛙になってませんが

蛙になったら、すぐに川に放すことにします。



昨年の下鴨神社の 『 みたらし祭り 』 で M 子がすくった亀が一年を迎えました。


昨年の 『 みたらし祭り 』 は暑かったのでパオたちは留守番でしたが

パオは確かに生きてたし、とても元気でした。

パオに亀を見せたら、ふんふんと匂いだことを覚えています。



パオ
『 みたらし祭り 』 前日の2013年7月22日のパオ



亀は甲長7センチと大きくなりました。

相変わらず、臆病ですが、夕方の餌のときは逃げなくなりました。

亀はパオのことは覚えてないでしょうね・・・



ひろば ブログ村