fc2ブログ

☆今から同窓会&4年前の10月のパオ☆


今から一泊の同窓会に行ってきます。

夕方散歩に行けないのと雨も降りそうなので

葵たちの散歩に昼間行ってきました。

葵とパニ

doux

パニ
いつもとは違う散歩コースでした。

道路の温度計は23℃と 結構 暑かったです(汗)



前回の同窓会は3年前にありました・・・

パオは留守番でしたが元気でした・・・


3年前ではない 4年前の10月のパオを Digi Book にしました・・・



2010年10月10日のパオ

2010年10月15日のパオ



2010年10月23日のパオ


パオの写真を見ているだけで心が癒される・・・

でも・・・生きてるパオに逢いたい・・・

動いて 匂いのする パオに逢いたい・・・


ひろば ブログ村

☆パニはムーミンに似てる?☆


今日の散歩で、テリーちゃんの飼い主さんが

「 パニちゃん何かに似てると考えてたけど、ムーミンに似てるね! 」

と言いましたけど

パニ
パニ ムーミンに似てますか?

ムーミン

パニ
白くて、目が離れてて、鼻の下が長いからでしょうか?

パニ
ムーミンは可愛いから嬉しかったですがねぇ~(笑)



2年前2012年10月30日

パオ



散歩でも元気だった・・・


12889.jpg
ハロウィンの衣装を着た3ブヒ 真ん中にパオ・・・



晩ご飯もガツガツ食べてた・・・


3年前2011年10月30日

パオ
可愛かったパオ・・・


今日は約6年ぶりにゴルフのラウンドレッスンに行きました・・・

先生もそのゴルフ場も約6年ぶり・・・

パオが断脚すると分かって止めたラウンドレッスン・・・

往復の道路沿いには、ペット霊園&火葬場もあり・・・涙があふれそうでした・・・

6年前はパオは4本足で元気だったのに・・・と思うと

さまざまな考えが頭の中を過り・・・

6年前に戻りたいと・・・痛切に思いました・・・



ひろば ブログ村

☆日暮れが早い☆


日のあたる場所でそれぞれ日向ぼっこ

日向ぼっこ
午前中は忙しくてなかなか散歩に行ってあげられません(汗)


夕方の散歩はかかさず行っていますが

このごろ日暮れが早くて、みんなと遊んでる写真が撮れなかったのですが

今日は少しだけ写真が撮れました。

こぶりちゃんと doux
こぶりちゃんのボールを捕った doux に

こぶりちゃんが 「 わん!わん! 」 と返してほしくて訴えてました(笑)

IMG_7087.jpg
何回もボールを投げても必ず doux がキャッチ

というより、こぶりちゃんが譲ってくれてます。

こぶりちゃんと doux とパニ
それでも 「 わん!わん! 」 と吠える こぶりちゃん

ほんとうは doux が怒って 追っかけるのを待ってる こぶりちゃんなのです(爆)

パニ
パニは相変わらず鹿の糞を食べるので

鹿の糞の落ちてないところで、カートに繋いでいます(笑)

( カートは歩くのが遅い doux が乗ります。 )

パニ
パニは退屈そうですが、ロングリードで遊ばせてから繋ぎました。

葵
葵も遊ぶのは最初だけで、あとは退屈そうにしています。

結局、片道カートに乗ってる doux だけが

ひろばでみんなと遊ぶのを満喫してるようですね~(爆)



4年前2010年10月29日のチャコちゃんとパオ

2010年10月29日のパオ
高齢犬同士で仲がよかったチャコちゃんとパオ

2010年10月29日のパオ
チャコちゃんが2013年8月8日に亡くなり

後を追うように10月13日?14日?にパオも亡くなりました・・・

もう・・・この写真のころには戻れないのが・・・哀しい・・・



ひろば ブログ村

☆パニの散歩&健康保険証☆


パニは散歩が大好きです。

葵や doux がいるからか、初散歩のときからちゃんと歩いてくれました。

葵・ doux ・パニ


葵と一緒にさっさと歩きます。


doux は必ず左側を歩きます。

どんなことがあっても、右側は絶対に歩きません(汗)


散歩のときはなかなか写真や動画が撮れないのですが・・・

パニ
リードを長くしたら好きなように歩きます(笑)


パニの健康保険証が届きました。

パニの健康保険証
今までの子は保険に加入したことがなかったので、初めての保険です。

パオこそ保険に入っておくべきでした・・・

4回の手術と週一くらいの病院通いのパオでしたから・・・

2012年10月28日のパオ
2年前2012年10月28日のパオ

2011年10月28日のパオ
3年前2011年10月28日のパオ


でも・・・どんなにお金がかかったとしても・・・

パオにはもう少し元気で生きててほしかった・・・



ひろば ブログ村

☆どうしようもないことだけど☆


まさかのパオの死から 一年と二週間・・・

379日前・・・冷たくなったパオを泣きながら抱いてた月曜日・・・

あのときの哀しみとは違う哀しみがつづいてる・・・


2011年10月26日のパオ



2011年10月27日のパオ



急に寒くなった夜・・・

パオの温もりがないベッドで寝るのはつらい・・・


愛するパオ



愛しいパオ



どれだけ考えても・・・どうしようもないことだけど・・・

パオが生き返るわけはないのに・・・

四六時中・・・パオに逢いたいとばかり考えてしまう・・・



ひろば ブログ村

☆54週間・・・378日・・・☆


パオと別れて・・・54週間・・・378日・・・

378日前の19時ごろにパオを病院に預けて・・・

そのまま・・・二度と元気なパオには会えなくなった・・・


2011年10月6日のパオ



2011年10月8日のパオ

パオへの想いは何度も何度も書いているから・・・

もう・・・書かない・・・

2011年10月13日のパオ



2011年10月15日のパオ

いつまでも・・・しつこいけど・・・

ただただ・・・パオに逢いたい・・・ただそれだけ・・・


ひろば ブログ村

☆数少ないパオの写真&葵・ doux 病院へ☆


昨日の午前中に葵と doux の狂犬病の注射で病院へ

葵と doux
車の後部座席の葵と doux

葵
葵 体重 10.7㌔

doux
doux 体重 10.14㌔

体温を測って、狂犬病の注射はあっという間に終わりました。

往復の時間も入れて40分ほど、パニはひとりで留守番でしたが

帰ったら 「 くぅ~ん 」 と鳴き声が聞こえました。

葵や doux が大好きなパニはきっと寂しかったんでしょうね。



パオの同じ日の写真ですが・・・

2年前の10月24・25日も3年前の同じ日も写真はありません・・・

4年前の2010年10月25日の写真が辛うじてありました・・・

2010年10月25日のパオ

2010年10月25日のパオ

2010年10月25日のパオ
いつも行ってた焼き肉屋に行った日・・・

きゃべつとタンを美味しそうに食べてたパオ・・・

どうして・・・毎日写真を撮らなかったのか・・・

今となっては・・・もう・・・

パオの写真を撮ることが出来ないのに・・・



ひろば ブログ村

☆10月23日のパオ&パニの留守番☆


最近 同じような内容のブログばかりです・・・

同じ日のパオの写真と 葵・ doux ・パニの散歩か日常のこと・・・

それだけ平凡な日々だということです・・・

葵たちの世話や散歩以外は忙しくバタバタしていますが・・・

忙しいと時間が速く過ぎて パオのことを考えないかというと

それがそうでもないのが困りものです・・・



3年前2011年10月23日

2011年10月23日のパオ
伊豆でのメ・コパンでのラン・・・

2011年10月23日のパオ
空ちゃんとパオ・・・

2011年10月23日
集合写真の一部分・・・


4年前2010年10月23日

2010年10月23日のパオ
大阪にて M 子とパオ・・・

2010年10月23日
バラ園での記念写真・・・

2010年10月23日
まだ みゅうみゅうもいました・・・

2010年10月23日のパオ
ランでのパオ・・・

2010年10月23日のパオ
ここのランは最初で最後・・・

多分?一回しか行ってないと思います・・・

2010年10月23日のパオ
夕食の居酒屋で爆睡してたパオ・・・

ここの居酒屋はこのあと行ったけど、閉店してました・・・



8月に愛犬を亡くされた方が、「 もう立ち直った 」 と言っておられましたが

強がって言っておられるにしろ、羨ましく思います・・・



今日は散歩で10頭以上のたくさんのお友だちに会いましたが

写真は3枚しか撮れませんでした~(汗)

散歩

散歩

散歩
ほとんどぶれてますね~(笑)

パニのリードを持ちながらなので、パニが引っ張って上手く写せないのです(汗)

そのパニですが・・・

今日 初めて4時間ほど、葵や doux と同じようにフリーにして出かけたのですが

トイレの失敗もなく悪さもせず、お利口に留守番出来ました~!

葵・ doux ・パニ
パニが家に来て2カ月少し、すごい成長だと思いますね!


ひろば ブログ村

☆10月22日のパオ&晴れの日の散歩☆


相変わらず、同じ日のパオの写真を載せて・・・

パオを偲んでいます・・・

2012年10月22日のパオ
2年前2012年10月22日

夕方、友だちと食事に行くわたしを追いかけてきたパオ・・・

2012年10月22日のパオ
「 置いていくの~? 」 と恨めしそうなパオだった・・・

こんなことになるなら、友だちとの付き合いもやめて

ずっとパオのそばにいればよかった・・・


3年前2011年10月22日

2011年10月22日のパオ
伊豆であったメ・コパンに参加する前に G 家とランチ

2011年10月22日のパオ
メ・コパンの会場の室内ランでのパオ

不安定な滑る椅子でもちゃんと立ってたパオ

2011年10月22日のパオ
夕食の貸切のレストランでのパオ


まだ毎日毎日パオのことばかり考えている・・・




今日は小雨が降ったり止んだりで散歩に行けなかったのですが

約10日ほど前の散歩の写真を載せます。


パニ 走るの速いでしょう~!

パニ
走ったあと木の添え木にリードがからまりました(笑)

葵・ doux ・パニ
多分?鹿の糞を食べてるパニです(汗)

これ以降 ひろば ではパニのリードは長くしていません。



ひろば ブログ村

☆朝散歩とパオ人形☆


今日は朝からパニにとっては初めての公園に散歩に行きました。

パニ
ここの公園は鹿の糞がないので、リードを長く出来ます(笑)

葵と doux
葵は doux のあとをついてまわり doux がおしっこをしたら

その上におしっこをします(笑)

葵・ doux ・パニ
公園を往復したら暑いくらいのお天気でした。


今日、空ままからパオ人形が届きました。

パオ人形
メ・コパンのメンバーで10歳を越えた子のお祝いということで。

人間で言えば還暦の年くらいになるので、赤いちゃんちゃんこを着たパオです。

空まま~ありがとうございました~!


2010年8月15日のパオ
パオは4年前に11歳のときに還暦のお祝いをしてました・・・

赤いちゃんちゃんこではなく、赤の豆絞りで・・・

パオは人間の年に換算すると、72~3歳で死んだことになります・・・

14歳と2カ月で死んでしまったパオ・・・

考えたら・・・やはり早く死んだと思います・・・

あと3~4年は確実に生きてるものだと信じていたのに・・・



2年前2012年10月21日

2012年10月21日のパオ
20日~21日に日付が変わった深夜のパオ・・・

パオ 最後の朝霧でのメ・コパン・・・

メ・コパンは翌年の春に山中湖が本当の最後でした・・・

2012年10月21日のパオ
朝霧のランでのパオ・・・

2012年10月21日のパオ
メ・コパンのあと親しいブヒ友と御殿場でのランチでのパオ・・・


2011年10月21日

2011年10月21日のパオ
伊豆でのメ・コパンに向けて G 家で前泊の車中でのパオ

2011年10月21日のパオ
G 家でのパオ・・・


こうして振り返るとこの時期は秋のメ・コパンが開催されてたころです・・・

メ・コパンにもう二度と参加出来ないパオ・・・

空ままが作ってくださった パオ人形を祭壇に飾って・・・

パオの祭壇
メ・コパンでのパオや、いろんな場面でのパオを思い出しています・・・




ひろば ブログ村