| ホーム |
☆日課を再開☆
パオがいたころ日課だったパオの点眼とネブライザー・・・


そしてパオ・葵・doux の歯磨き・・・

パオがいなくなってから点眼とネブライザーはしなくてもよくなったけど
歯磨きは葵と doux は必要だったのに・・・
やる気も起こらず・・・ずっとさぼっていました・・・

いつまでもさぼってる訳にもいかないので日課として再開しました。
近所の散歩仲間から、近くのペットショップで麻酔なしの歯石取りがあると
聞いていて、近々葵と doux はお願いしようと考えていたのですが
主治医が言うには、最近それが問題になっているとのこと。
尖った器具で歯石を取るわけですから、歯茎などを傷つけやすく
犬の歯の権威の獣医師が憤慨してるとのことでした。
堅くなった歯石は取れないにしろ、歯磨きが一番いいとのことでしたから。
堅くなった歯石からはバイ菌は入らないそうです。
歯磨きは両手を使うので写真はありませんが
葵・doux はもちろんのことパニも大人しく磨かせてくれます(笑)

水換えの際に違う水槽に入れてるミドリガメに興味津々の3ブヒ
パニ~そんなに近づいたら鼻を噛まれるよ~(汗)

散歩も終わって晩ご飯も終わると
夜になれば3ブヒ仲よく並んでガスファンヒーターの前
doux の激痩せは、やはりパニのせいかも知れないと思い
出かけるときはパニだけケージに入れるようにしました。
ちなみに doux は今日は今のところ便は2回ですが~(笑)


| ホーム |