☆1年4カ月・・・☆
パオがいなくなって・・・1年4カ月・・・
長く 長く 感じた1年4カ月は10年以上にも感じる・・・
パオがいた輝かしかったころが遠い昔に思える・・・

2年前2013年2月14日のパオ

3年前2013年2月13日のパオ

同じく2012年2月13日のパオ

4年前2011年2月13日のパオ

同じく2011年2月13日のパオ
1年4カ月前の2013年10月13日の夕方7時前に
パオを酸素室に預けて・・・
そのあと病院も診療が終わり・・・
パオは何時間くらい たったひとりでいたのだろうか・・・
死ぬ間際まで・・・パオはどれほど不安だっただろうか・・・
そのことを考えると・・・気が狂いそうになる・・・
パオ・・・ひとりぼっちにして・・・ほんとうにごめんね・・・


☆尿漏れ☆
パオは晩年、ときどき尿漏れしていました。

2013年9月11日
亡くなる一カ月前の9月は尿漏れが酷く度々病院へ行ってました・・・

同じく2013年9月7日

特に食事中に尿漏れすることが多かったパオ・・・
でも特に年齢的なものや病気というわけではなく、断脚した影響でした・・・
ところが・・・今日でちょうど8カ月のパニが尿漏れが酷いのです(汗)
パニの場合は生まれつきみたいで
常に少しづつ尿が自然と出てる。という厄介な状態なんです(滝汗)

尿が常に出てるので黄色くなっているのと、いつも おしっこ臭いパニです(涙)

主治医は突然治る場合もあるけど治らない場合もあり
治療法はないと言っています(涙)

毎日シャンプーするしかないので、その部分だけをシャンプーしています。
治ればいいんですが・・・


☆無鉄砲なパニ☆
今日は暖かい一日でした。
お昼過ぎまで出かけてたのですが、15時ごろ散歩に行きました。
祭日だったので宝が池公園まで行きました。

今日も人があまりいない山手のほうに行きました。

パニは葵や doux のいる方じゃなく自分勝手に反対側の山手へ
呼んでも戻ってこない無鉄砲なパニです(汗)
やっと戻ってきたパニですが~


またこの後、この先の山手へとすたこらさっさと~(笑)
葵や doux は戻ってきましたが、パニは呼んでもどんどんと行ってしまったので
追いかけてリードをしました。決して走って逃げるわけではないのですが
呼んでも葵や doux のようには戻ってくることは稀な無鉄砲なパニです(笑)

帰り道に遊歩道の温度計を見たら気温は13℃でした!
( 太陽が反射して温度が見えにくいですが・・・)
明日も暖かいようですが、夕方から雨のようですね。


☆最期のときを思うと・・・☆
いつも考えてることだけど・・・特に 夜 寝るとき・夜中に目覚めたとき・・・
パオの最期のときを思うと・・・
胸がどきどきして 胸が締めつけられ 涙があふれる・・・

2年前2013年2月10日のパオ

同じく2013年2月10日のパオ
最期はわたしを捜して捜して・・・
全く知らない初めての病院で・・・
たったひとりで不安で不安でたまらない状態だっただろう・・・

3年前2012年2月10日のパオ

同じく2012年2月10日のパオ
パオは小さい石ころを飲みこんでいたので・・・
夜中に再び嘔吐して、それが喉に詰まって死んだんだと思える・・・
連れてさえ帰っていれば・・・気づいて 死んだりはしなかったと思う・・・

4年前2011年2月11日のパオ

同じく2011年2月12日のパオ 伊勢志摩旅行
パオは死ぬ間際まで ずっとずっとわたしを待ちつづけ・・・
何故?迎えにこないのか? 何故?こんなところにいるのか?
納得できずに死んでいったかと思うと・・・
悔やんでも悔やみきれず・・・
パオの最期のときの気持ちを考えれば考えるほど・・・
胸が締めつけられ 胸がどきどきして 涙があふれるのです・・・
パオ・・・ごめんね・・・と言ったところで・・・
パオが戻ってくるはずもなく・・・虚しい想いが募り・・・
パオを死なせたのは・・・わたしだと責めつづけ・・・
かけがえのない大切な大切なパオを自分自身の過失で失ったことを・・・
虚しく・・・後悔しつづけてるのです・・・

