☆3年前のことを想うと・・・☆
3年前、葵のウィルス性感染症がパオに移り
7月26日から28日まで、パオは ICU に入院してました・・・

3年前2012年7月26日の朝のパオ
眠らず・・・食べず・・・が4日間つづいていた・・・

午前中 病院にて
毎日 通院して、治療をしてもらったり、半日入院を繰り返していたが・・・

26日の夜 ICU に入院することに・・・

27日に面会に行ったけど・・・
ずっと眠りつづけてたパオ・・・

28日の午前中に ICU を出て様子をみて・・・

帰りたそうにしていたけど・・・もう少し様子をみて・・・

28日の夜にやっと退院の許可が出て・・・

家に帰ったパオ・・・
20日くらいから具合が悪くなって・・・約1週間・・・
このとき死にかけたパオだったのに・・・助かったパオ・・・
なのに・・・何故・・・あんなことで死んでしまったのか・・・
どんな病気や手術にも打ち勝ってきた・・・強運のパオだったのに・・・
今でも・・・2013年10月13日のことが悔やまれて仕方がない・・・


☆エコー検査&注射☆
今日はパニのエコー検査の日でした。
ほんとうは26日がいいのですが、明日は院長不在で
明後日は休診日なので、早いけど今日行きました。

パニは車に乗ってからしばらくは立ったままのことが多いです(笑)

また院長待ちが多く混んでたので 副院長に診てもらいました。
腎臓のエコー検査は腎臓も腫れてなく順調とのことでした。

2週間効く抗生剤の注射をしてもらいました。
これで、パニの術後の治療や検査は終わりです。

先生や看護師さんや待ってる飼い主さんとかに愛想を振りまいて
興奮しすぎて、暑そうなパニでした(笑)

炎天下に置いてた車の中も暑く、寒いくらいにエアコンを効かせたのですが
家に着くまでハァ~ハァ~が治まりませんでした(汗)
こう暑いと日中のお出かけは病院でも大変ですね(滝汗)

