fc2ブログ

☆ doux 病院へ☆


今日はいつもより早く16時過ぎに散歩へ行きました。

家から doux だけカートに乗せて、遊歩道のところで doux を降ろすと

すぐに変な歩き方になりました。

肉球の間に石ころでも挟まったのかと思い

足を4本とも調べましたが、なんともなかったので

また歩かせてみても、やはり変な歩き方でした(汗)

葵やパニは可哀想だったのですが、doux をカートに乗せて

引き返しました。カートの中で右前足を浮かせてたので

右前足がどうかなったのだと思いました。

土曜日で病院は18時までだったので、予約してすぐに行きました。


車の中でも右前足を浮かしてました。


しばらくして しきりに舐め始めました。


病院に着いて椅子の上に乗せると、また右前足を浮かしてました。

院長が不在で副院長に診てもらいました。


写真では分かりづらいですが、矢印の場所が腫れてました。

何か尖ったものを踏んだのか、小さな傷もありました。


念のためレントゲンを撮ってもらいました。


骨折はしてませんでしたが、右の方が腫れてるような気もします。

塗り薬を塗ってもらい、痛み止めの薬を3日分もらいました。

当分 散歩は止めて、それでも調子が悪ければ火曜日に再診です。


家に帰って、痛み止めを飲ませたら、普通に歩いてましたから

たいしたことはなかったのかも知れませんが

しばらく安静にして様子をみることにします。


ひろば ブログ村

☆パオ・・・☆


2年前の今ごろ・・・

冷たくなったてはいたけど、まだパオは家にいた・・・

14日と15日は一緒に寝ていたけど・・・

16日に葬儀屋さんに来てもらって・・・

冷たくなったパオを棺に納めた・・・

そして・・・17日が本当のお別れとなった・・・

パオの姿がなくなってから・・・

明日でちょうど2年・・・

あんな哀しい別れになるなんて・・・

パオがいたときには想像もしてなかった・・・


パオに逢いたい・・・

パオ
逢って・・・パオを抱きしめたい・・・


温かいパオを抱きしめたい・・・


この3枚の写真の洋服は最後の日にパオが着てた洋服・・・

2013年10月13日の朝にパオに着せ・・・

その日に病院で脱がせた・・・

この洋服は洗ってない・・・

今夜はこの洋服を抱きしめて・・・眠りにつきたい・・・


ひろば ブログ村

☆空ままに元気玉を!☆


空まま のことご存じの方々は、元気玉を送ってくださってると思うのですが

もしご存じない方がおられたら、ブログをご覧になって

元気玉を送ってあげてください。


いままさに、悪性リンパ腫と闘ってる空まま・・・

右肺の胸水の量も減らず、左側にも広がってきたので

明日から抗がん剤治療が始まります。

抗がん剤治療の副作用が少しでも軽いように・・・

胸水の量が減りますように・・・

そして・・・悪性リンパ腫が完解しますように・・・

祈ってあげてください。


パオと私を車で駅まで送ってくださった空ままと空ちゃん

2013年2月11日の写真



パオが泊まったときに いつも美味しいご飯を作ってくださった空まま

2012年12月20日の写真



こんな素敵な BUHI 人形を作ってる空まま

わたしが大切にしている 空まま制作の BUHI 人形



空ままはわたしにとって とてもとても 大切な人・・・

空ままに元気玉を送りつづけてください・・・

心から お願いします・・・



ひろば ブログ村

☆召天記念日☆


2年前の今日 たぶんパオが神に召された日・・・

キリスト教では命日と言わず・・・召天記念日と言う・・・

読んで字のごとく、神の元に召された日のことです・・・

パオが召天してからパオの写真が増えることはないので・・・

気にいっている写真を載せます・・・

パオ
4年前2011年10月13日のパオ 

ハロウィンのかぼちゃの被り物を被って・・・

まさか・・・この2年後に永遠の別れが待っていたなんて・・・



パオが召天したとき、真っ先に横浜から駈けつけてくださった 空まま

今日の朝から検査のための手術でした・・・

10時50分ごろに papa しゃんから LINE があり

手術は無事終わったけど、やはり悪性リンパ腫だったと・・・

これで治療法が決まり、これからは治療に専念するだけだと安心していたら

右肺水貯留で右肺腔ドレーン挿入の緊急手術になったとのこと・・・

右肺にドレーンの管を入れ、右首からカテーテルを入れ点滴・・・

4日くらいは人工呼吸器をつけた状態とのこと・・・

あまりのことに ただただ 驚きました・・・


そんな中 空ままから BUHI 道という本が届きました・・・


中を開くと素敵な写真と素敵な言葉・・・

空ままのお人柄が溢れた素晴らしい本・・・

その中に 好きな文章がありましたので ご紹介させてもらいます・・・


どうにもならない時だって

涙に明け暮れる日々の中でも

ほら、笑ってるあの子、心配してるあの子、

ほら、お花が風に揺れて見せてくれたよ

何かに心を動かせて

頑張って微笑んでみよう

そうするとね、不思議と福の神が

その何倍もの笑顔を 運んできてくれるから



パオにお花が届きました・・・


きちままからです・・・

最愛のえいきち君を失った哀しみから、未だに立直れてない きちまま・・・

きちままの気持ちが痛いほどわかります・・・

わたしも同じだから・・・

きちまま・・・ありがとうございました・・・

ゆっくりと えいきち君とパオの想い出話しをしましょうね・・・


パオに 空ままの手術の時間だけ そばにいるように言いましたが・・・

空ままが 今 必死で闘ってるときだから・・・

せめて人工呼吸器が取れるまで・・・

もうしばらくは・・・空ままの そばにいるように言いました・・・

そして・・・神やパオとともに・・・祈りつづけます・・・

人工呼吸器が上手く外せますように・・・

悪性リンパ腫がいたずらしないように・・・

肺やその他の場所に水が溜まりませんように・・・

一日も早く・・・悪性リンパ腫の治療が出来ますように・・・

必ずや・・・悪性リンパ腫が完解しますように・・・

ずっと・・・ずっと・・・祈りつづけます・・・


ひろば ブログ村

☆後悔☆


パオとの永遠の別れとなった2013年10月13日・・・

あれから2年が経った・・・

毎日 毎日 パオのことを想い続けているけれど・・・

今日 10月13日 が いちばん後悔する日・・・

今日も朝から時間を追って パオのことを考えていた・・・


未だに見れない2013年10月13日の写真のフォルダ・・・

未だに見れない2013年10月13日からのブログ・・・

もしも・・・やり直せるとしたら・・・やり直したい2013年10月13日・・・



家で初めて写したパオの写真


1999年10月12日


家で最後に写したパオの写真

パオ
2013年10月12日


この2枚の写真のあいだ・・・14年という年月が流れた・・・

この14年間の年月は・・・実に幸せに満ちた年月だった・・・

わたしの人生の中で・・・いちばん幸せで・・・輝いていた日々だった・・・



パオにお花が届いた・・・


今日 入院で 明日 手術 の 空まま からのお花・・・

入院前に手配してくださったのかと思うと・・・涙があふれました・・・

ご自身が大変なときに・・・ほんとうに申し訳ない・・・

ありがとうございました・・・

空ままが 「 明日の手術の時間だけパオちゃんの手を握らせてね。 」 と・・・

空まま・・・神とともにパオは空ままのそばにいますからね・・・

手術は明日の朝8時半からだそうです・・・

パオ・・・神とともに空ままを守ってあげてね・・・

わたしも・・・朝から祈りつづけます・・・



チャコままからのお花・・・

いつもパオを可愛がってくださってたチャコまま・・・

ありがとうございました・・・



頂いたお花と 北信州の秋映というりんご パオの大好きだった鶏・・・

もう・・・パオは・・・何も食べれないけど・・・

祭壇に飾らせていただきました・・・


後悔ばかりの毎日から・・・いつ立ち直れるのか・・・


ひろば ブログ村

☆最後☆


16年前の1999年10月12日にパオと出逢って・・・

パオが家族になって、初めて迎えたわが家での夜・・・

それが・・・14年後の2013年10月12日の夜が

パオのわが家での最後の夜になるなんて・・・

2年前は今年ほど寒くなかったので・・・

パオはベッドの下のパオの布団で寝ていたのが残念でたまらない・・・

パオ
この写真は2013年9月1日の写真・・・

こんな感じで最後の夜とは知らずに寝てたパオ・・・

このピンクのタオルケットは今も洗わずにおいている・・・


この日・・・2013年10月12日・・・

下の写真が家での最後の写真となった・・・

パオ
2013年10月12日・・・


この日・・・パオは最後のケーキを食べた・・・

14回目の家族記念日だったから・・・


2013年10月12日・・・


この日・・・いつも行ってたチャコちゃんの喫茶店も最後となった・・・

パオ
この写真は2013年8月31日の写真・・・

チャコちゃんが亡くなってから・・・ パオはどことなくさみしそうにしていた・・・


夕方には散歩にも行ったが最後の散歩となった・・・

パオ
この写真は2013年9月26日の写真・・・

いつも通りカートだったパオ・・・

このカートに乗ったのが最後となった・・・


夜に行ったいつもの居酒屋も最後となった・・・

パオ
この写真は2013年9月9日の写真・・・

10月12日はお店が混んでて・・・パオは膝の上だったのを思い出す・・・


パオは2年前の10月12日まで・・・

まるまる14年間・・・ほんとうに幸せだったと思う・・・

最期だけが・・・未だにパオが可哀想すぎて・・・やり切れない・・・


ひろば ブログ村

☆未だに哀しみが押し寄せてくる☆


今日でパオと逢えなくなって・・・104週間目の日曜日・・・

723日経ったことになる・・・

あの日が近づいてくると思うと・・・

パオをもう一度失うような気がして・・・

哀しみに胸がつぶされそうになる・・・


今日も教会に行った・・・

讃美歌を歌い・・・牧師さんの話を聞き・・・

空ままのことを祈り・・・パオに空ままのことを頼んで・・・

厳粛な気持ちになった・・・

パオを偲んで・・・パオに逢いたいと思った・・・



中学からの友だち H さんからパオにりんごが届いた・・・

H さんはパオの大ファンで、よくパオも一緒に食事に行った・・・

H さん・・・毎年ありがとうございます・・・


パオ
2年前2013年10月11日のパオ


明日はパオと16年前で出逢った運命の日・・・

そして・・・パオが家族になった日・・・

14年間一緒に暮らしたパオ・・・

明日はパオの家での最後の日・・・

未だに哀しみが押し寄せてくる・・・



ひろば ブログ村

☆パオ~空ままに恩返ししてね・・・☆


今 病と闘ってる 空まま

連休明けの13日に入院し、14日に検査のための手術となりました。

パオが死んだ2年前の10月14日に横浜から駈けつけてくれた空まま。

パオが誰よりもお世話になった空まま。

パオはきっと空ままに恩返しをすると信じています。


何度も横浜にパオは行きました。

初めてお伺いしたのは 2010年11月23日

みゅうみゅうが死んで・・・約一週間ほど経ったときでした・・・


その次が2010年12月11日でした。

犬抜きの女子会でしたが、パオだけ参加しました。



空ちゃんとパオ
空ままから美味しいものをもらったパオ

2010年12月11日
空ちゃんとパオは仲良しだった・・・


その次が2012年12月20日でした。

空ちゃんとパオ
パオが神奈川県の呼吸器専門の病院へ行ったあと泊めていただきました。


その次が2013年2月11日でした。

空ちゃんとパオ
美味しいものを食べに来てください!と言われ

パオを連れて一泊で寄せていただきました。


2013年9月14日~16日パオの最後の旅行となった

モナルーク家へ行った時も 9月15日のお昼に

papa しゃんと空ままが美味しいものをたくさん持ってきてくださいました。

鮑・蛤・サザエ

パオ
この日は空ちゃんはお留守番で会えなかったけど

パオは空ままに撫で撫でしてもらっていました。


もちろん メ・コパンにパオが参加した6回とも

空ちゃん・papa しゃん・空ままに会っています。

いつもパオを可愛がってくださった空太郎家。


パオが死んだであろう夜中に、何故か空ちゃんが窓の外を見てた・・・と

空ままから聞いたとき・・・パオは空ちゃんのところに挨拶に行ったんだと

パオと空太郎家の深い繋がりを感じました。


パオは心から空太郎家に感謝してると思います。

だから今 空ままにパオは必ず 恩返しをすると信じます。

パオ~空ままを病から救ってあげてね・・・


明日も教会に行き、空ままのことを祈ります。


ひろば ブログ村

☆刻一刻と・・・☆


ニ年前・・・パオとの永遠の別れが・・・

刻一刻と・・・近づいていたのも知らず・・・

楽しく・・・幸せに・・・過ごしてた日々・・・

ちょうど・・・ニ年前の10月9日は・・・

午後からパオを連れてチャコちゃんの喫茶店へ行き・・・

夕方パオを連れて週一回の病院へ行って・・・

その帰りにパオと一緒にお好み焼き屋さんへ行った・・・

そこでささみや栗をもらって・・・幸せだったパオ・・・

パオ


2013年10月9日のブログ を見てもわかるように・・・

パオとの別れは・・・もっともっと先のことだと信じきって・・・

気楽なブログを書いていました・・・


パオ


ニ年前の今日・・・病院へ行って・・・

次の週の16日にも病院へ行く予定でした・・・

まさか・・・パオが死んでしまうなんて想像すらしてなかったのです・・・


パオ


パオがいるのが当たり前と思いこんでいました・・・

朝がきて・・・夜がきて・・・毎日 毎日・・・パオがいると信じていました・・・

ニ年前に戻れるなら・・・やり直したい・・・


ひろば ブログ村

☆今日の散歩☆


日が暮れるのが早くなったのと、風があって寒いくらいだったので

今日は17時前に散歩に行きました!

遊歩道を歩いて、テニスコートの横のひろばに行ったけど

子どもたちがサッカーしてたのでラグビー場を廻って

放置自転車保管所のほうのひろばへ行きました!


しばらくすると向こうから こぶりちゃんが来ました!

葵だけが気づいています(笑)


みんなで走ったのは最初だけ~(爆)


こぶりちゃん

向こうのほうで草を食べてるパニ


doux は こぶりちゃんのおもちゃを借りて


ご機嫌でした!

まだ、向こうで草を食べてるパニ

風が強くなって寒くなってきたので、しばらくして一緒に帰りました!


ひろば ブログ村