☆2月28日は忘れられない日☆

7年前 2010年2月28日 パオ→みゅうみゅう→葵
みゅうみゅうの満12歳の誕生日
これがみゅうみゅうの最後の誕生日祝いとなった・・・
このケーキをみゅうみゅうが全く食べなかったことを思い出す。
パオと葵がケーキを食べて、みゅうみゅうにはささみをあげた。
そのときのブログ
2月28日がみゅうみゅうの誕生日ということは
黒パグのノアの誕生日でもありますが
ノアが亡くなってからブログを始めたので写真はありません。

可愛かったノア
みゅうみゅうとノア・・・
生きてたら・・・19歳・・・
みゅうみゅう・ノア お誕生日おめでとう~!
そんな思い出深い2月28日なのですが・・・
悲しいお別れもありました・・・
3年前・・・えいきちくんが亡くなった日でもあります・・・

7年前 2010年4月24日
メ・コパンに初めて参加したとき、えいきちくんに会いました。
可愛くて、大人しく、ぼぉ~とした えいきちくんに釘付けに~!

3年前 2014年1月26日
リンパ腫と闘ってた えいきちくんに会いにいったこの日が
私がえいきちくんと会った最後となりました・・・

大好きな えいきちくんに先月、2月だと勘違いしてお花を送りました。
命日は来月です。とline、ぼけてた自分が恥ずかしかったです(汗)

やはり・・・命日にもと思い・・・お花を送りました・・・
先月がピンク系と白だったので、今回はブルー系と白にしました。
lineで写真を送ってくださる きちままです。
2月28日は今は亡きノアとみゅうみゅうの誕生日・・・
そして大好きなえいきちくんの命日・・・
これからも2月28日は忘れることの出来ない日・・・


☆お見舞い☆
昨日の追加・・・
なぜパオの死因が誤嚥性肺炎かと思うかというと
主治医が言うにはパオが飲み込んでた小さな石ころのせいで
パオは嘔吐してたから。再び嘔吐したと考えられる。
主治医はこの石ころはいずれ便に出たと。
岐阜の医者は麻酔をかけて内視鏡でしか取れないと。
それに石ころは嘔吐の原因ではないと言い切ってたこと。
この件でも良い医者か悪い医者かがわかります。


上の2枚は5年前 2012年2月26日のパオ





上の5枚は4年前 2013年2月26日のパオ
それに朝の8時ごろにパオが急変したという電話があって
急いで岐阜まで行く途中の9時ごろ、
パオの死を知らされ、11時ごろには病院に着いたのに
パオの体は冷たく硬直していた・・・
2時間くらいでは冷たくも硬直もしないはず・・・
たぶん夜中にたった一人で死んでいったかと思うと
未だにやり切れず・・・悔やまれて・・・
知らない初めての病院に預けたことを悔やんでも悔やみきれない。
後日 空まま から聞いたのですが
夜中の2時ごろ、空ちゃんがカーテンの向こうをじっと見ていたと。
きっとパオがお世話になった空ちゃんに
最後の挨拶に行ったに違いないと思えます・・・
こうして・・・いろいろ考えても・・・
もう・・・パオは戻ってこないことは悲しい現実です・・・
そんなパオを大好きだった 友だちの H さんが入院してるので
お見舞いに行ってきました。
今月の16日に膝の手術をして、2か月の入院予定の H さん。

2011年12月19日 H さんとパオと私
二人で食事に行くときも
「 パオちゃんも一緒に行こう~!」 といつも一緒でした。

4月の半ばまで入院してるので、またお見舞いに行こうと思っています。


☆良い病院・悪い病院のつづき☆
3日前の記事 ☆良い病院・悪い病院☆ のつづきです。

4年前 2013年2月25日の doux →パオ→葵
2008年5月22日に亡くなった黒パグのノア

その日の朝9時に F 動物病院にノアを預けました。
歯槽膿漏の手術のためでした。
14時前に携帯が鳴りました・・・嫌な予感がして電話に出ると・・・
ノアちゃんが心肺停止なのですぐにきてください。と
病院の診察台の上で心臓マッサージをされてたノア・・・
助けてください・・・と泣いて頼みましたが・・・
ノアはなくなりました・・・
泣きながら・・・ノアを連れて帰りました。
娘たちが納得がいかないと夕方に病院へ
F 動物病院の医師は謝るだけでした・・・
麻酔の量を間違えたか?麻酔のかけ方の間違いか?
未だに原因は謎のまま・・・

在りし日のみゅうみゅうとノア
それだけならまだしも・・・
ノアの姉妹のみゅうみゅうが具合が悪くなって
もう少しで病院へ着く車の中で亡くなったとき・・・
H 動物病院の院長は、心臓マッサージだけでなく
いろんな処置を施してくれました・・・
F 動物病院と H 動物病院の違いを思い知らされました。
まして、ノアの場合は病院にいてのことですから・・・
みゅうみゅうは病院に着いたときはもう亡くなっていたと思うし。

在りし日のノアとパオ
パオの場合・・・
オフ会へ行く途中に嘔吐してぐったりしたので
岐阜の K 動物病院で検査をしてもらうと
肺気腫だと診断された・・・おかしいとは思ったのですが・・・
ネブライザー療法をしてて、肺の調子はいいと思っていましたが
4か月ほど肺のレントゲンを撮ってなかったので
その診断を信じてしまった愚かな私でした・・・

4年前 2013年2月25日の doux →パオ→葵
結果・・・パオは原因が分からないまま死んでしまいました・・・
どうしても納得がいかなかったので
肺気腫と診断されたレントゲンを取り寄せ
H 動物病院の院長に診てもらうと肺気腫ではなかったのです。
院長はもう一度嘔吐しなかったか?聞きましたが
預けてたので、私には知るすべもありません・・・
私が思うに・・・
パオは夜中に再び嘔吐し、誤嚥性肺炎で死んだと思う・・・
連れて帰ってたら・・・パオは死ななかったと・・・
ノアとパオのことは私が死ぬまで後悔しつづけるでしょう・・・


☆昨年のメ・コパン&キャンプ☆

7年前 2010年2月24日のパオ

同じく 2010年2月24日のパオ
顔がぶれてるけど椅子の下にみゅうみゅう

6年前 2011年2月24日のパオと葵

5年前 2012年2月24日のパオ

4年前 2013年2月24日のパオ
ブログを休んでいたとき、毎日の散歩には行ってましたが
旅行に行ったのは、昨年の5月のメ・コパンで山中湖と
10月にリキ家に誘われて琵琶湖でキャンプ。

昨年 2016年5月15~16日 山中湖にてメ・コパン
れおんくんと一緒に参加しましたが、ブログを休んでたので写真がなく
この写真は Facebook に載せた写真。

同じく 2016年10月8~9日 琵琶湖にキャンプ
リキ家が琵琶湖の知内浜にキャンプに~!
M 子とお邪魔しましたが、私たちは近くのペンションに泊まり
食事はリキ家にご馳走になり、外での食事はとても美味しかった~!
ドッグランにも何回も行き、思い切り遊びました!

葵・ doux ・パ二はとても楽しそうでした!


☆良い病院・悪い病院☆
ブログを休んでいたときの出来事。
兄や私のことばかりではなく・・・
葵・ doux ・パ二の大変なこともありました・・・

5年前 2012年2月22日のパオ
この出来事のとき・・・
つくづく 良い病院と悪い病院の違いを思い知らされました・・・

同じく 2012年2月22日のパオ
良い病院は2008年から主治医としている H 動物病院。
悪い病院はノアを死なせた F 動物病院。
そしてパオを預けた K 動物病院。

4年前 2013年2月22日のパオ
同じ症状でも適格な判断と処置ができるか?
レントゲンや他の検査での所見が適格か?
預けた場合、できる限り診てくれているか?・・・その他もろもろ
このようなことを考えさせられた事件がありました。
親しい方々は Facebook でもうすでにご存じですが
昨年2016年11月24日のこと。
私の不注意で開いてたドアからパ二が部屋に入り
台湾旅行で買ってきた、ウーロン茶&ジャスミン茶を
リビングに運び、葵や doux が食べてしまったことです。
最初は doux だけが嘔吐したので、急いで病院へ連れて行きました。
診察中に M 子から電話があり、葵かパ二も嘔吐してると。
doux を預けて一旦家に帰り、葵とパ二を連れて再度病院へ。

誤飲はすべて飼い主の責任です・・・
お茶はカフェインがあるので、入院して点滴をしてもらうことに・・・
24日は3ブヒとも入院だったので、家は静まり返っていました。
翌25日は夕方にパ二だけ退院することに。
パ二は運んだだけで誤飲してなかったようでした。
葵と doux に面会してからパ二を連れて帰りました。

すると19時半ごろ、病院から電話が。
葵があれから興奮して重篤状態とのこと!!
慌てて娘と M 子と一緒に病院へ。
私が帰ってから葵の興奮が異常だったそうで
嘔吐を繰り返し、熱が42度まで上がり、
熱中症のような状態になったそうです。
私たちが病院に着いたときもまだ危険な状態でした。
少しづつ落ち着いてきて、病院に泊まるわけにもいかないので
私たちは帰ることにしましたが
もしまた興奮したら、家に連れて帰ったほうがいいと言われました。
その後は興奮しなかったのか朝まで電話はなかったです。

26日には葵も doux も無事に退院してほっとしましたが
このときに思ったことは、他の病院なら葵は死んでいたかも・・・
H 動物病院の H 院長の適格な判断と処置で葵は死なずにすんだ。と
ノアを預けた F 動物病院や パオを預けた K 動物病院なら
葵は死んでいたかもしれません・・・
ノア・・・パオ・・・
ほんとうに・・・ごめんね・・・
そんな想いにかられた出来事でした・・・


☆パオを想う気持ちは変わらない☆
相変わらず・・・朝目覚めたとき・・・パオがいないことを思い・・・
夜眠る前・・・パオが一緒じゃない寂しさに打ちのめされ・・・
一日中・・・パオのことを思っている・・・

7年前 2010年2月21日のパオ
思う回数が少しづつ減ってくると・・・
あるBUHI 友は言ってくれたけど・・・
少しも減らない現実・・・

6年前 2011年2月21日のパオ
14年間の想い出を・・・
楽しかった想い出だけを思い出そうとしても・・・
どうしても・・・最期のことを考えてしまう・・・

5年前 2012年2月21日のパオ
最期・・・
知らない病院で・・・どれだけ心細かったか・・・
どんなに寂しい想いで死んでいったか・・・

同じく 2012年2月21日のパオ
毎日・・・毎日・・・
同じ想いの繰り返し・・・
最期 一緒にいてあげられなかった後悔・・・

同じく 2012年2月21日のパオ
あの病院に預けていなかったら・・・
パオは今も元気だったかも知れないと思うと・・・
悔やんでも・・・悔やんでも・・・悔やみきれない・・・

4年前 2013年2月21日のパオ
パオは20歳は生きると信じてた・・・
わたしのせいで・・・パオは死んだ・・・
パオ・・・ごめんね・・・


☆クリスマスに受洗☆
ブログを休んでいたとき、いろんなことがありましたが・・・
昨年の12月25日に受洗したことも大きな出来事でした。

5年前 2012年2月20日のパオ
パオがいなくなり・・・
毎日 毎日 哀しみ・寂しさ・辛さ・切なさ・苦しさ・・・
そんな想いに打ちひしがれて・・・

同じく5年前 2012年2月20日のパオ
2015年9月亡き兄に誘われて『 永眠者記念礼拝 』 に行きました。
132年前に曽祖父が設立にかかわった教会。
小学1年生のときから時々行ってた教会。
讃美歌を歌い、牧師の説教を聞き、祈りを捧げることで
パオへの想いが少しでも変わればいいと・・・そんな思いで・・・

4年前2013年2月20日のパオ
昨年のペンテコステ ( 聖霊降臨日 ) のときや兄の受洗のとき
洗礼を受けるように勧められましたが
なかなか心の準備が整わず、クリスマスのときに受洗しました。

聖水を頭に受け・・・感慨無量になりました。

一緒に受洗した 左から I さん・ E さん・私
右は教会員の会長の D さん
記念品を頂き、無事にバブテスマ ( 洗礼 ) の儀式が終わりました。

後日、『 信仰告白 』 でキリスト教( プロテスタント )や教会との縁
受洗したきっかけを皆の前で10分ほど話をしたとき
【 パオの死 】 が大きなきっかけだったと話したら
牧師が 「 愛犬の死がきっかけで受洗した人もいる 」 と・・・
私のパオへの想いを話せて、そしてそのことを理解してもらえて
受洗したことを感謝しました・・・


☆京都マラソン☆
今日は京都マラソンでした。
5年前の2012年3月から始まって、今年で6回目です。
2014年から2月の開催になり、長女の婿が参加しました。
今年で4回目の参加で、1回目は3時間58分でした。
パオがいなくなってから、毎年応援に行っています。

6年前 2011年2月19日のパオ

5年前 2012年2月19日のパオ

同じく 2012年2月19日のパオ
朝9時ごろに西京極総合運動公園をスタートして、ゴールは平安神宮。
嵐山・嵯峨・仁和寺・わら天神・今宮神社・上賀茂神社の近く・北山
植物園~賀茂川の河川敷・御所・市役所・平安神宮

ちょうど中間地点の北山駅を10時35分に通過

30キロくらいの賀茂川 ( 鴨川 ) で息子から栄養ドリンクを

平安神宮に3時間8分でゴール
毎年着実にタイムを縮めて、すごいなぁ~!
午後から散歩に行きましたが

土・日は人や車がいっぱいの野球場・ラグビー場・テニスコート周辺が
マラソンの影響でガラガラでした。

野球場の周りの遊歩道でパ二をフリーにしてみると
柵と植え込みの間を歩いて

なんかとても嬉しそうでした~!
こんなに人がいないことは初めてかも?
4年連続で恒例となった 『 お疲れさん会 』 を
毎年応援してくれてる友達家族も含めて
みんなで焼き肉に行きましたが、写真はありません(汗)

