| ホーム |
☆呼吸器内科へ☆
声が出ないばかりか、咳が酷くなって夜も眠れず
耳鼻科の薬が効かないようなので
ネットで評判の良い呼吸器内科を探して、朝に電話したら
一番早い予約が今日の15時20分だったので
車で20分くらいの初めての呼吸器内科に行きました。
すごく親切な優しい先生で、症状をしっかりと聞いてくださり
肺のレントゲンを撮って、肺気量分画測定をしたら
肺はきれいでしたが、軽い喘息になっていました。
声が出ないのは耳鼻科で、咳が酷いのは呼吸器内科ということで
声は少し出るようになっていたのですが、気になるようなら
違う耳鼻科で診てもらってもいいとのことでした。

左のはモンテルカストというお薬で夜寝る前に飲む。
これはアレルギーを抑え、気管支の収縮を抑える薬。
真ん中のはプレドニンで今日は夕食後、明日からは朝食後に飲む。
これは炎症を抑えるステロイドの薬。
右のはレルベアという吸入器で一日に一回同じ時間帯に行うこと。
気管支を拡げ、気道の炎症を抑える吸入器。
これらの薬を飲んだり、吸入したりして、明後日に再診です。
先ほど吸入をしたし、今から寝る前のお薬を飲んだら
少しは咳がましになり、今夜は眠れたらいいのにと思います。
散歩は控えるように言われたので、今日と明日はかわいそうだけど
散歩はお休みします。



6年前 2011年4月23日
チャコちゃんとパオが元気だったころが懐かしい・・・

同じく 4月24日
doux が来て40日ほど経った日のパオと doux ・・・



5年前 2012年4月23日
家でのパオと散歩でのパオ・・・


同じく 4月24日
気持ちよさそうに日向ぼっこしてるパオと散歩でのパオ・・・


| ホーム |