| ホーム |
☆明日から10日間のアフリカ旅行☆
今月はブログをさぼりがちでした。
葵・ doux ・パ二も元気でした!
明日から10日間アフリカ旅行に行ってきます!
* ボツワナ北部のチョベ国立公園で野生動物を見ること。
特にライオン・豹・チータが見たい!
* ジンバブエとボツワナの国境を流れるザンべ川にかかる
世界三大瀑布のひとつビクトリアの滝を見ること。
* 南アフリカのケープ半島ではテーブルマウンテンや
ケープペンギンを見たり、ヴァスコ・ダ・ガマがインド航路を
発見したのを記念して名付けられた喜望峰では
インド洋と大西洋の交わりを見ること。
その他もろもろ、とても楽しみです!
葵・ doux ・パ二は夫や M 子が散歩に行ってくれます。



それでは行ってきまぁ~す!!


☆ノアを思い出し・・・パオをも想う・・・☆
久しぶりのブログです・・・
今日はノアの命日です・・・
キリスト教には仏教の命日という概念はありません。
従って遺族が命日に供養することもありません。
ただ・・・わたしはノアの亡くなった日を忘れることが出来ません・・・

亡くなる18日前のノアの最後の写真
2008年5月22日・・・
歯槽膿漏の手術の際 たぶん?麻酔のミスで亡くなったノア・・・

しじみみたいな可愛い目をしていたノア

ご飯のとき 嬉しくて 後ずさりしながら ご飯の場所へ行ったノア

姉妹のみゅうみゅうより おっとりしてて大人しかったノア

パオと特に仲が良かったノア
ノアとパオの死は未だに受け入れがたい・・・
同じように病院でたったひとりで亡くなったこと。
たぶん?ノアもパオも誤診及び獣医師のミス。
2008年5月22日にノアを
2013年10月13日にパオを
病院にさえ預けなければ、もっと長生きできたはず・・・
ノアは生きていれば19歳3か月・・・
パオは生きていれば17歳7か月・・・
どちらも叶わぬ夢でもなかったはず・・・
ここまで長生きしなかったとしても・・・
あと数年は生きられたはず・・・
そして・・・せめて最期は住み慣れた家で逝かせてあげたかった・・・


☆懐かしさからの想い出をたどって・・・☆
ゴールデンウィークの初日に約5年ぶりで昔のブヒ仲間と会ってから
懐かしさのあまり、パオのことばかりを考えてる毎日です・・・
おかあはんも 4月29日のBBQ をアップしました。
わたしがブログを始めるきっかけを作ってくださった おかあはん。
パオはわたしがブログを始めるまでにおかあはんのブログに
実にたくさん載せてもらっていました。
こうしてみると、月に1回以上は会ってたのだと分かります。
ほんとうにパオと一緒で幸せな年月だった・・・
2007年10月8日 2007年11月11日
2008年1月14日 2008年3月2日
2008年4月6日
2008年5月25日 OREO君のブログにも
2008年6月8日 2008年6月29日
下記から私もブログを始めたけれど、おかあはんのほうが詳しいから。
2008年7月20日 2008年7月27日


7年前 2010年5月3日


6年前 2011年5月4日 まさしく懐かしいメンバーとのBBQ


5年前 2012年5月3日

同じく 5月4日


| ホーム |