| ホーム |
☆アフリカ旅行その3☆
アフリカ旅行記の最後となりました。
6月3日、ワイナリーを見学したあと、マレークォーターで写真を撮って

カラフルな家が並ぶマレークォーター
16~17世紀にオランダ人によって、インドネシアやマレーシアから
連れてこられた奴隷の子孫たちが住む町
その後ホテルに戻り、ウォーターフロント内のレストランで夕食
翌日、6月4日はケープ半島観光
ケープポイント・喜望峰・ドイカー島・ボルダービーチなど
これらの様子をデジブックにしました。
そのほか、動画もご覧ください。
[広告] VPS
[広告] VPS
[広告] VPS
[広告] VPS
絶景ポイントでの記念写真

向こうに見えるのが喜望峰 果てしなくつづく地平線
地平線が緩やかに丸いことが分かり、地球が丸いと実感しました。
今回の南部アフリカ旅行は盛りだくさんで良かったのですが
野生の動物をもっともっと間近で見たいので
次はタンザニアに行きたいと思っています。


☆アフリカ旅行その2☆
アフリカ旅行のつづきです。
ボツワナ北部のチョベからジンバブエへ
世界三大瀑布のビクトリアフォールズへ
ビクトリアフォールズはザンビア側からとジンバブエ側から観れます。
わたしたちはジンバブエ側から観ました。
今は水量の多いときで風の向きでびしょ濡れになりました~(笑)

レインコートを着ていても、帽子も洋服も靴もすべて びしょ濡れ~!
ジンバブエに入国して、ビクトリアフォールズを観光して
ザンベジ川のサンセットクルーズに行き、
ビクトリアフォールズサファリロッジに一泊して
翌朝、フェリコプターでビクトリアフォールズを上空から観て
ヨハネスブルグへ飛行機で行き、一泊して翌朝、ソウェト地区を観光
また飛行機に乗ってケープタウンへ
これをデジブックにしました。プロの写真のデジブックと2部あります。
ビクトリアフォールズの動画もご覧ください!
迫力満点ですよ!
[広告] VPS
[広告] VPS
[広告] VPS

へリコプターから降りた時(デジブックではモザイクなしなのに~笑)
ケープタウンでは

ザ テーブルベイ ホテル の朝食会場
このホテルはケープタウンのV&Aウォーターフロント
にある5ツ星ホテルです。

テーブルマウンテンの頂上で
台風並みの風の強さでしたぁ~(汗)
長くなりますので、今日はこの辺で~!


☆アフリカ旅行その1☆
アフリカ旅行から帰って、2週間以上が過ぎましたが
忘れないうちにブログにアップしていこうと思っています。
5月28日~6月6日まで、9泊10日のアフリカ旅行に!
関空~香港~ヨハネスブルグ(南ア)~リビングストーン(ザンビア)
香港空港での待ち時間も入れて、約20時後にヨハネスブルグへ
ヨハネスブルグで約2時間以上の飛行機の遅れで
リビングストーンに着いたのが現地時間29日の午後4時ごろ。
そこからバスで移動、チョベ川を渡ってボツヌワのカネサへ
本来は15時に着いて、3時間のサファリドライブへ行く予定が
日が暮れてのサファリドライブは行けないので断念!

5月30日、サファリドライブの途中 現地のガイドメックさんと!
この場所は動物が通らない場所(GPSデーターでわかるとのこと)
関空を出て、ヨハネスブルグ~ザンビアのリビングストーン
サファリドライブやボートサファリの様子をデジブックにしました!
動物などを動画に撮りました!
[広告] VPS
[広告] VPS
[広告] VPS
[広告] VPS

こんなに近くで野生の象を見たのは生まれて初めてでしたぁ~!
また頑張ってデジブック作りますね!


☆誕生日☆
6月6日の夕方に無事、アフリカから戻ってきました。
アフリカの写真や話は後日、アップするとして
昨日が私の?歳・今日がパ二の3歳の誕生日でした。

家族からのプレゼントは帽子・エプロン&三角巾・ピアス・孫からの手紙
帽子はこれから重宝するし、エプロン&三角巾は教会の食事当番のときに
大活躍間違いなし、ピアスは普段やお出かけに~!
アフリカに行く前に誕生日ケーキを頼もうと思ってて忘れたので~(汗)
ショッピングモールのペットショップで買ったしょぼいケーキ~(笑)
オージビーフのステーキを買って焼きました!

しょぼいケーキとステーキ&サツマイモの前で記念写真!
パ二~満3歳のお誕生日おめでとう~!!
これからも元気で葵や doux と仲良くね!
晩ご飯はステーキとサツマイモをペロリと食べてから
ケーキも完食しましたよ!

4年前 2013年6月12日のパオ
2000年の6月から2013年の6月まで14回のわたしの誕生日に
いつもいつもパオがいた・・・
14回という回数が多いのか、少ないのか・・・
ただ・・・最近また頻繁に哀しく思うことは・・・
もう二度とパオに逢えないこと・・・


| ホーム |